PR
サイド自由欄
フリーページ
カテゴリ
カレンダー
おはようございます~♪
3月になりましたね。
世の中はコロナウィルスの話題ばかりですけど
季節は確実に春に向かってます。
コロナが早く収束して楽しく春の花を眺められるのを
心から祈ってます。
うちのクリスマスローズたちも8割がた開花した感じです。
庭の小道に沿って開花株を並べています。
この辺は私が好きなお花を置いてるところだけど
ホームセンターのクリスマスローズ売り場みたい・・・
クリスマスローズは上から見たんじゃお花がわからないので
どれがどれだか全然わからなくて・・・
探すのが大変。
白いクリロを手前に植えてその後ろに
白の鉢植えを並べてます。
この辺りはエゴノキやシマトネリコが植えてあるので
バラは植えられないので、
クリスマスローズを植え込んで
クリスマスローズのホワイトガーデンを作れたらなあと思うのだけど
日当たりがいいので夏に枯れまくりで
なかなか育たないんです。
今日のクリスマスローズ
表現しにくい色ですね~
バイカラーのセミダブルということでいいかな。
白と緑のダブル
こういうの3日に一度くらい見てるんじゃないかという気がする。
うちによくあるお花です。
白系セミダブルピコいり
緑に紫のピコいりのネクタリー
ピンクのがく片に緑のネクタリー
春のバラ
ジュビリーセレブレーション
複色がきれいなイングリッシュローズですね。
エリザベス女王戴冠50年記念のバラです。
ゴージャスなピンクの花びらの裏は黄色を帯びて華やかです。
よく返り咲いて強健で、どなたにも愛されるバラだと思います。
インスタグラムやってます。
インスタグラム
こちら↑から見られます。
にほんブログ村
ばらさんをポチッとお願いします。
いつも応援をありがとう
春は行ったり来たり・・・ 2020年03月25日 コメント(13)
庭の花たち・・・今日のクリスマスローズ… 2020年03月22日 コメント(13)
春のお花と今日のクリスマスローズ、エン… 2020年03月15日 コメント(14)