PR
サイド自由欄
フリーページ
カテゴリ
カレンダー
おはようございます~♪
昨日も暖かでお昼間は暖房も入れなくても
ぽかぽか陽気でした。
でも今日からまた寒くなるそうで・・・
三寒四温ってこのことですね。
クリスマスローズの袋掛けやポット上げ、
バラの薬剤散布や液肥上げなど、
冬場さぼっていたことのつけが回ってきて大忙しです。
庭のお花が元気でかわいいです。
ネメシア
サントリーのサンクエール
夏に強い花だけど寒さにも強くてよく咲きます。
暖かいのでチューリップがパッカーンと開いてしまいました。
白い花ニラ
黒いネモフィラ
挿し木のサフィニア アート
これも挿し木のサフィニア 白
今日のクリスマスローズ
白のセミダブル
黄色のセミダブル
赤紫のネクタリー
白のセミダブル
がく片にはっきりしたブロッチ入り
ネクタリーは緑
ブロ友さんにいただいた種から咲いたセミダブル黄緑
ネクタリーにはピコティ
春のバラ
セラフィムです。
白にほんのりピンクが乗ったバラです。
河本ローズの天使シリーズのひとつで
セラフィムは熾天使
天使の九階級のうち最上とされている。
三対六枚の翼を持ち、2つで頭を、2つで体を隠し、残り2つの翼ではばたく。
神への愛と情熱で体が燃えているため、熾(燃える、などの意)天使といわれる。
天使にもランクがあるって、バラを育てて初めて知りました。
白にピンクがのるバラですが、
ピンクが濃くなったり薄くなったりで
けっこうイメージが変わるのだけど、
この写真のはまあ標準的な色と形です。
香りもいいバラですけど、
返り咲き性はあまりないような感じです。
インスタグラムやってます。
インスタグラム
こちら↑から見られます。
にほんブログ村
ばらさんをポチッとお願いします。
いつも応援をありがとう
春は行ったり来たり・・・ 2020年03月25日 コメント(13)
庭の花たち・・・今日のクリスマスローズ… 2020年03月22日 コメント(13)
春のお花と今日のクリスマスローズ、エン… 2020年03月15日 コメント(14)