GMの抵抗ワショーイ

GMの抵抗ワショーイ

2019.05.09
XML
テーマ: REDSTONE(3591)



WIZの改変、まだ韓国でも来てないのは本当に「開発前時点で仕様公開した」って意味だったようで。すぐにパラメータ変えたりして実装するのかと思ったらかなり期間があるみたい。
リトル改変を見て慎重にフィードバック集めながら実装する予定なのかもしれないですね。

闘士も開発前段階の情報ですが、公開されたのでブログにて紹介します。





















































































闘士の「覇鷹拳」のCT削除効果が生き残ったままなのか気になりますね。
それ以外は今までのスキル改変の流れを踏襲してる感じが強いですね。
「スキルのコンボ重視版武道家」みたいなスペックになっているかと。












===========ここからコメント==============

今までのスキル改変の特徴は以下の通り。

 ⇒限界突破の仕様に左右されにくくする
・補正値上方修正の引き換えにスキル上昇幅への上限設定
 ⇒高スキルにしていくと、異常に影響力を持つスキルの防止してバランスとりやすくする
 (だと思いますが、実際には日本環境不遇にしかなってない。)
 ⇒大半のスキルの範囲上限設定もその一環
・クールタイム実装と引き換えにスキル強化
 ⇒多段スキル実装するためにクールタイムつけて帳尻合わせる
 (これは開発がRSの醍醐味わかってない)
・致命打・強打などの最近実装された特殊効果が乗るようになる 
・支援スキル・パッシブは総じて弱体化、上限設定
 (これも開発がバランス調整わかってない感ある) 

 ⇒スキルの効果を統合しての使えるスキル幅増加
 (ON/OFF型スキル削減もこの影響が強いです。)
・RS2に寄せてる
 (RS2やってる方は実感しやすいはず)

結果、WIZは恩恵の方を一切受けず弱体化するだけだった…。

あのまま来たら14年の歴代アプデでワースト3入りする酷さ。)

他職のスキル改変も情報は割と早めに出てきそうですね。



   ww
 ,,#´ω`#,,
 #´・_・`#ノシ
 #´・ρ・`#ノシ
 #´・▽・`#ノシ
 #´・w・`#ノシ
 #´・ω・`#ノシ
 #´・∀・`#ノシ
 #´・Д・`#ノシ
 #´・-・`#ノシ
 #´・ε・`#ノシ
 #´・ヮ・`#ノシ
 #´・⊇・`#ノシ
..[..===..]
 |ノシショボテン|
 |_ \3500 _|
ポゼッション・ノシショボテン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.05.09 21:56:03
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: