レグザ録画ハードディスク復旧研究所

2022.12.11
XML
カテゴリ: 東芝レグザ
私は​レグザのハードディスクの録画番組を復旧する代行作業を行っています。​

レグザの「録画番組の修復」は、​ CrystalDiskInfo ​で健康状態が「注意・異常」の場合に実行すると録画番組が「lost+found」フォルダに移動されて再生できなくなる可能性が高いので危険です。

CrystalDiskInfo ​」を使って、ハードディスクの容量が正しく認識できるか、健康状態が、「注意・異常」になっていないか確認します。



この状態でレグザの「録画番組の修復」を実行すると、録画番組や管理ファイルが「lost+found」フォルダに移動して再生できなくなります。レグザで削除することもできません。
ファイル名もほとんどの場合失われるのでどこにあったか判断することは不可能になります。



CrystalDiskInfo ​で健康状態が「注意・異常」の場合、「​ レグザ テレビの録画ハードディスク復旧と録画番組のコピー ​」を参照して「HDD Regenerator」や「復旧天使」を使って復旧を試みるのが安全です。
CrystalDiskInfoで健康状態が「正常」の場合でも絶対安全とはいえませんので、録画番組とUUIDをバックアップしてからレグザの「録画番組の修復」を実行してください。

REGZA 55J8 ​の録画番組の修復


REGZA 65M530X ​の「録画番組の修復」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.29 20:25:01
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: