レイジが山梨と富士急行を応援しています。

レイジが山梨と富士急行を応援しています。

PR

プロフィール

レイジ9097

レイジ9097

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.04.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
道の駅なんぶです。もともとは南部郷と言われる地域で
​​ 平安時代 ​​ 末期には ​甲斐源氏 ​​ の一族 ​​ ​加賀美遠光​​​ の三男 ​​ 光行 ​​ が南部郷に進出して ​​ 南部氏 ​​ の祖となり、睦合地区には居館跡とされる南部氏館跡があるようです。


ここは駐車場も広く物産売り場も広く芝生広場もありました。
山には、山桜が咲いていましたが、残念なことに雨模様でした。
中部横断道から少し離れていますのでちょっと立ち寄る感覚ではなかったです。
(*_*)サービスエリアではないので仕方ありません。

ここで見つけた竹を使ったひな飾りです。
見方によっては、大きな口を開けて笑っているように見えます。
ここは、月遅れで飾られているようです。


熊本では今がどうも小玉スイカの最盛期のようです。ハウス栽培のようですが?
冷蔵庫でそのまま冷やせる大きさのようです。冷蔵庫の大きさや内容物で感覚は変わりますが?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.02 04:23:41
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: