れんこの音楽とお酒と食事と映画と・・

れんこの音楽とお酒と食事と映画と・・

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

れんこange

れんこange

Calendar

Comments

vnおとまつ @ 頑張って! 今日は残念ながら聴きにうかがえないです…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
vnおとまつ @ Re:ライヴ告知(ご無沙汰ですが…)(08/05) あらら、残念。 その日は家族でキャンプ…
れんこange@ えばさん 久しぶりにお会いできて、嬉しかったです…
れんこangb@ おとまつさん いやぁ、おとまつさんも、とても素敵な演…

Freepage List

2008.11.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
リサイタルも一週間をきりました。

昨日は、最後のピアノ合わせをしてきました。

でも、私、一昨日あたりから風邪をひいたらしく、本調子ではありません。
そんな中での合わせは、けっこうきつかったけど、得られるものは、たくさんありました。

朝、風邪薬を、飲んで行ったので、多少、頭はボケ気味でしたが、気合で、頑張りました。

本番の譜めくりさんにもきてもらって、とても良い練習ができたと思います。
ただ、やっぱり、今回のプログラムは、かなり内容的に濃くて、精神力、集中力を維持するのが、大変だということが、あらためてわかりました・・・(汗)

今回のプログラムは・・・

1.「ソナチネ」  ドヴォルザーク

3.「夢のあとに」 フォーレ
4.「ソナチネ」  バルトーク
5.「スペイン舞曲」ファリャ

     休憩
6.「ソナタ第一番」ブラームス

です。曲を知っている人なら、なぜ大変なのか、ということが、よくおわかり頂けると思います。

伴奏者さんにも、「このプログラムは大変よねぇ。前半だけでも、一晩のコンサートのプログラムになるくらい、中身が濃いよねぇ・・・」

と言われました。

確かに!

選曲しているときは、(これなら、聴いてる人にも楽しんでもらえそう!)なぁんて思っていたのですが、いざ、通しで弾いて見ると、かなり、ハードなプログラムです・・・体力勝負な感じです。

唯一の救いで、真ん中にフォーレの「夢のあとに」を入れました。演奏する側も聴く側も、ほんのちょっとの休憩タイムになるでしょう。



なので、今回は私のリサイタルとしては初めてのMCを入れようと思っています。
曲ごとにインターバルおいて、頭を切り替えないと、持続しなさそう・・・ですから(笑)

後半のブラームスは、やはり、曲を作り上げることが難しいですね。でも、ピアニストと合わせるごとに、いろいろと、クリアになって、とても良くなってきているので、本番にどんなアンサンブルになるか、とても楽しみで、ワクワクしてます。

ブラームスは大曲で、30分弱ありますが、それでも、ソナタなので、初めから終わりまで、一貫性があって、集中力が、持ちます。(なんとか・・・)

それに比べると、小品の連続は、頭の切替に苦労しますね。でも、今回は、まさに、「ヨーロッパ・音楽の旅」というようなプログラムなので、聴いている皆さんに、楽しんでいただけるように、ラストスパートかけて頑張ります!



11月9日(日)

ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房市民交流室

13:30 開場
14:00 開演

プログラムは上記の通りです。

バイオリン 杉原蓮子
ピアノ   田中明子

一般 3000円
学生 2000円

当日券もありますので、よろしく!

ミューザは、JR川崎駅中央改札を出て、左へ行くと案内表示が出ているので、すぐわかります。
駅直結です。改札出てから、ホールまでは、3分ほどです。

申し込みは、こちらのブログまでコメントなり、メッセージなりをくださっても構いません。
あるいは、当日、直接会場でも、受け付けてますので、どうぞよろしくお願いします!

久々に会う友人との交流の場としてなど、ご利用いただければ、ありがたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.03 13:33:24
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


楽しみにしていま~す♪  
☆えば  さん
家族4人で伺おうと思ってるんですが、
そういえば5歳と2歳のちびっ子は未就学児で‥‥(^^;;;
5歳はきちんと聴けると思うんですが、2歳は1曲しか
もたなさそうです。キッズルームなんて無いですよね。
こっちは外で待ってた方が良さそうですね。。。orz
(2008.11.03 20:31:10)

応援してます!  
nomame さん
伺いますよ!
楽しみにしています。
頑張ってくださいね~! (2008.11.03 21:55:03)

Re:いよいよ!  
おばにゃん さん
今回のリサイタル、すっかり行くつもりで夏から楽しみにしていたのですが、あたくしご存知の通りの動けない身になってしまいました。
本当に残念です…。
でも次の機会にはぜひ寄せていただきますので、また告知をお願いしますね!!
ん~…、ほんとに残念…。まさかこんなことになるとはねぇ…。 (2008.11.04 01:36:18)

Re:楽しみにしていま~す♪(11/03)  
れんこange  さん
ありがとうございます。
お待ちしております!
キッズルームのようなものは無いですね。サロンのような小さなホールなので・・・すみません。
(2008.11.04 19:57:39)

Re:応援してます!(11/03)  
れんこange  さん
ありがとうございます!
終わったあとは打ち上げもやりますので、お時間の都合がつきましたら、そちらも是非!
おまちしております!
(2008.11.04 19:59:19)

Re[1]:いよいよ!(11/03)  
れんこange  さん
どうぞ、無理をなさらずに、ゆっくり休んでください!また、やるときに、告知させていただきます!
お大事にね!
(2008.11.04 20:00:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: