いちご♪ほのぼのライフ

いちご♪ほのぼのライフ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いちご♪1114

いちご♪1114

Calendar

Comments

ナチュラル♪ @ お久しぶり! お仕事おつかれさま。 ちょっと忙しさが…
いちご♪1114 @ Re[1]:ayumi hamasaki ~POWER of MUSIC~ 2011 A ♪(05/07) ナチュラル♪さん かなりご無沙汰してい…
ナチュラル♪ @ Re:ayumi hamasaki ~POWER of MUSIC~ 2011 A ♪(05/07) お久しぶり! お仕事いかが?毎日忙しい…
いちご♪1114 @ Re:新学期ですね(04/04) おちょこさん 何とか毎日元気に過ごし…
おちょこ@ 新学期ですね その後皆様、体調はいかがですか? 新学…

Freepage List

November 30, 2008
XML
カテゴリ: 長女の成長
発熱が引き、昨晩お腹や背中に赤い湿疹が出ていた娘
今朝までぐっすり寝続け、いつもなら6時頃には起きて、「起きて~」とせがむのですが、今朝は8時半までしっかりと寝ていましたびっくり
あまりにもこれまでの様子と違って、お利口さんで寝てくれたし、逆に心配しちゃうくらいだったのですが、今朝の寝起きはとっても穏やかで、ちっともぐずりませんでした
それはそれでまた不思議だったわけですけど…。
湿疹は朝には見られませんでした。
恐らく突発性湿疹だと思うんですけど、今日は日曜日ってこともあって病院には行かずじまいでした。
行った方がベターなんでしょうけど…。


衣料品を買いたくて行ったのですが、娘は最初は機嫌がよかったのですけど、こういった場所に来ると意外とぐずることも多くなります
特に、パパの抱っこを嫌がり、私の抱っこやおんぶを要求します。
自分でずっと歩いてどこかへ行ってしまうなんてことはなくって、とにかく傍にいたがるんですよね。
カートに乗せるって手もあるんですが、それも気分次第。
今日は車型のカートに乗るというので乗せていたら、途中で何かが気に入らなくなったようで、ハンドルのところを何度も叩きながら「ダメダメダメ~~~」と泣き叫ぶ始末。
じゃあ、車から降りたらと言っても聞かず、抱っこしてあげるからと言っても聞かず、周りに迷惑になるくらいの号泣号泣
なだめてもどうにもならなくって私もイラつき、無理やり抱っこで外へ退避
しばらく泣いていました。
何が気に入らないのか私にもわからず、こういった感じでぐずりが超ひどい時があります
帰りの車でも不機嫌になることがあって大号泣号泣
怒ってる
するとさらに「パパダメ~」と号泣号泣
声が枯れるほどに金切り声をあげて泣くんですしょんぼり

一体、こういった性格は誰に似たんでしょう。
パパは「もうどこにも連れて行かん」と言い出すし
の気性はかなり激しいものがあります。
穏やかでいる時とそうでない時の差がありすぎなんです

これって2歳になったからなのかなぁ
反抗期がかなり早くやってきたのでしょうか
保育園でもこうやって先生やお友達を困らすのかなと思うと、親としては心配の種です。
親ばかかもしれませんが、なかなか感情の起伏が激しい反面、喜怒哀楽のはっきりとした自我もあって自分のことをしっかりと相手に伝えているし、外面はかなりいいという面もしっかりと身につけているわけで、ちゃんと成長をしている証拠なのかなとも捉えてはいるのですが…
みなさんはいかがですか





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 1, 2008 01:34:39 AM コメント(2) | コメントを書く
[長女の成長] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: