全64件 (64件中 1-50件目)
スラム育ちのロッキーは人はいいのにチンピラのまねごとをしたり八百長試合をしたりする落ち目のボクサー。そんな彼に人生の転機が。ケガをした挑戦者の代わりに世界ヘビー級チャンピオンのアポロの対戦相手に彼が選ばれたのです。ロッキーは自分のボクシング人生を賭けそして愛する「エイドリアン」のためにアポロに真剣勝負を挑みます。 Q1 運命の一戦を控え室で待つロッキー。でも相手は一発K・Oが常のハードパンチャー。はたしてロッキーは何ラウンド戦えるのでしょうか?今の心境をロッキーに代わって答えるなら次のどれになりますか? A 正直いって怖い! B もうなるようになれだ! C 彼女のためにも頑張るしかない! Q2 いよいよ試合開始時刻が迫ってきました。リングに向かうロッキーに観客からヤジや声援がとびます。中でも一番印象的だったのはどれですか? A 「おまえなんか一発でK・Oだ」 B 「俺はおまえにかけてるからな」 C 「入場料の分だけは試合を続けてくれよ」
2009/07/16
コメント(4)
トラウマシリーズ第三弾です。 あなたも持っているかもしれない??? 自分には思い当たるトラウマがある。と思う人もいるでしょう。また幸運にも自分にはトラウマらしきものがないと思う人もいるでしょう。ところで何気ない会話だったはずなのにある言葉に異常に反応して急に怒り出したり追求したつもりはないのに不自然に思えるほど激しく言い訳をはじめたりする人はいませんか?このような反応は本人さえ意識していないトラウマによる場合があるのです。トラウマという概念をはじめて用いたのはオーストリアの精神科医で「精神学の祖」とも言われるフロイトです。フロイトは人の無意識の行動や態度には自分を守ろうとする「自己防衛」が働いていると考えました。ある言葉で急に怒り出す。聞かれてもいないのに言い訳をする。などということに対して「本当はコンプレックスがあるんじゃない?急に怒り出すなんて変だよ」「聞いてもいないのに言い訳するなんて何か後ろめたいことでもあるわけ?」と、いうのはフロイトの「トラウマによる自己防衛機制」の理論で裏づけられそうです。 ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜ このあと心理テストもアップします。トラウマなんちゃってコラム?の続きはまた次回に♪
2009/07/16
コメント(0)
トラウマ第二弾です。 こんな体験がトラウマになります。 「誰だってやればできる」とか「どうせ私なんて何をやってもダメ」など人はそれぞれに信念が違うものです。このような信念形態は子供のころからのさまざまな体験からできあがります。もちろん生まれついての性格もあるでしょうし意思によるものもあるでしょう。トラウマ・セラピーを通じて強く思うのは子供のころの生活性トラウマが本人の信念形態に大いにマイナスの影響を及ぼしているということです。生活性トラウマは子供の生活圏内での関わりや出来事から受けるもので「習慣性」のものと「突発性」のものがあると分析しています。習慣性のものとは「お姉ちゃんなんだから我慢しなさい」「お兄ちゃんに比べてホントにあなたはバカだねぇ」などの言葉の積み重ねや「父の暴力が絶えなかった」「いつもひとりぼっちで淋しかった」など日常的な状態の継続です。突発性のものとは身近な人との別離や死別両親の行為を目撃したことなど大きなショックから受けるトラウマです。これらが心の傷になり本人に対してマイナスの自己認識を形成してしまうのです。 ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜ トラウマシリーズと心理テストを交互にアップする予定です。
2009/07/13
コメント(0)
Q1 あなたが他人の評価をどれくらい気にしているかがわかります。 このテストでは「他人が自分をどう思っているか」をあなたがどれくらい気にしているかがわかります。仕掛けられた盗聴器は自分のうわさ話に対するあなたの敏感な心を象徴しているのです。 Aを選んだ人 「電話機」は「相手の声(周囲のうわさ話)に耳を押し当ててでも聞きたい」という欲求の表れです。あなたは他人の自分への評価にとても敏感な人。他人が自分のことをどう思っているか気になってしまうタイプでしょう。 Bを選んだ人 土に深く根をはったグリーンを植えている「植木鉢」は他人の声に耳を貸さないかたくなな気持ちを象徴しています。あなたは周囲の雑音はなるべく受け流すように努めているようです。他人の勝手な評価をいちいち気にしていたらストレスが溜まることに気付いているようです。 Cを選んだ人 「ソファー」はリラックスした気持ちの表れです。あなたには周囲の雑音などどこ吹く風と受け流すだけの心のゆとりがあるようです。性格的にもゴーイングマイウェイのあなたですがたまには人の意見にも耳を傾けましょう。 Dを選んだ人 「本棚」は情報の出し入れをする場所。あなたは周囲の自分への評価を高めるために積極的に自分の情報を提供しようとするタイプ。「私はこういう人」と自分からアピールすることが結果的にあなたの身を守っていることになっているようです。 Q2 人間関係の修復がうまくできるかどうかがわかります。 このテストは親密なプロクシミティ(二人の間の距離)が離れてしまったときに、それを元に戻すことができるかをあなたの心の持ち方を知ることで探ろうというものです。 Aを選んだ人 あなたは関係修復の望みを強く持っているようです。その気持ちさえあれば人間関係の修復は可能。実際あなたの方から積極的に働きかけて関係を修復した経験もあるのでは?そうした経験があなたの自信の裏打ちになっているようです。 Bを選んだ人 あなたは壊れてしまった人間関係の修復をしたいと望んでいますが自分の力だけでは無理だと思っているようです。できることなら間に仲裁者が立ってくれて潤滑剤の役目を果たしてくれればと調子のいいことを考えているようです。でも何事も人まかせでは本当の意味での修復はできません。 Cを選んだ人 あなたが一度壊れてしまった人間関係を修復するのはかなりむずかしいと思っているようです。そういう経験を何度もしているのでしょうか?でも最初からあきらめモードになるのは考えものです。相手からのせっかくの修復サインを見逃すことになりかねないので気をつけましょう。 以上です。 ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜ このあとトラウマ第二弾アップします♪
2009/07/13
コメント(0)
みなさんよく知っている映画だと思いますが・・・ 10歳の少年エリオットはある夜庭の納屋で不思議な生き物を見つけました。エリオットにはその生き物が自分に救いを求めているように思えてなりませんでした。そこで色とりどりのチョコで誘いだし「彼」を自分の部屋に招き入れました。彼とのコミュニケーションをとるうちに「彼」の名前がE.T.だということがわかりました。 Q1 宇宙船が再度着陸すると知ったNASAの科学者たちはひそかに少年の家に盗聴器を仕掛けて内情を探りはじめました。さて、その盗聴器は部屋の中の何に仕掛けられていると思いますか? A 電話機 B 植木鉢 C ソファー D 本棚 Q2 NASAが派遣した宇宙人ハンターの手を逃れたE.T.は宇宙へ帰ることに。さて、E.T.とエリオットはいつか再び会えるでしょうか? A 少年の心を忘れない限りいつか会える B エリオットに子供が生まれてその子が10歳になったら会える C たぶんもう会えない 映画の内容とは違いますが直感で答えてくださいね。
2009/07/10
コメント(1)
トラウマ・・・よく聞くけど一体何? トラウマとは医学用語で「精神的外傷」のこと。生命の危機にさらされたこととか正常な精神では耐え難い感情的なショックによる苦痛体験から負った心の傷のことです。最近では虐待や不適切な養育態度などの親からのトラウマも注目されています。(1995年の阪神・淡路大震災以来よく聞くようになった「PTSD(心的外傷後ストレス障害)」の「T]はTraumaticの頭文字です) 親によるものは以前はトラウマと認識されていませんでした。親によって与えられた子供のころのつらい体験(心ない言葉など)でも深く傷つき、その後の知の発達や人格に影響を及ぼすケースが多数あります。そいいった「生活密着型」といえるトラウマを持っている人は決して少なくありません。社会的には普通に生活していても、トラウマのせいで仕事や恋愛がうまくいかないというケースが多数あるのです。 ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜ トラウマについて4回に分けて書きたいと思います。心理テストも途中アップします♪
2009/07/10
コメント(0)
Q1 あなたの人に対する警戒心の度合いがわかります。 ドロシーは魔法の国での旅を通じて人生において失くしたと思っていたものが実は心の中にちゃんとあることを知ります。私たちは人と接することによって警戒心を身につけ代わりに人を信じる心を失くしてしまいがち。さて、あなたは人を信じる心がどれくらい残っているでしょう。 Aを選んだ人 あなたはすぐには人を信じることができない慎重派。特に初対面の場合は相手の素性がわかるまでなかなか警戒心を解きません。けれど、一旦警戒心が取れると少数ですが本来の自分が出せるようになる相手もいます。 Bを選んだ人 あなたは他人どころか自分も信用してないところのある表面上は打ち解けてるいるように見えても心はガッチリとガードしています。かなり親しくなっても本心を悟られるのを拒否してしまいがち。 Cを選んだ人 あなたは人を警戒するより信頼する気持ちのが強いタイプ。人に共感する気持ちが強いので初対面の人にもわりあい簡単に心を開いてしまいます。特に困っている人にはすぐに警戒心を解いて何かと世話をやこうとします。心の温かさが自然ににじみ出るタイプです。 Q2 あなたの心のどこが硬くなっているかがわかります。 ドロシーがブリキの人形にさしてあげる油はかたくなな心を潤す真心の暗示。このテストは、それをまずどこにさすとイメージしたかであなたの硬くなった心の部分を探ろうというものです。 Aを選んだ人 首は頭を支えるところ。ここをイメージしたあなたは物事に対する考え方が硬くなっているようです。もしかしたら生活がいつものパターンの繰り返しになっていませんか?そうだとしたら考え方が型にハマってしまって柔軟性をなくしている可能性があります。いつもと同じ道を通らず、たまには寄り道したり新しいお店を覗いたりして思考の柔軟性を取り戻しましょう。 Bを選んだ人 腕は人や物と触れ合うところ。ここをイメージしたあなたは感覚が硬くなっているようです。もしかしたら最近食べるものや見聞きするTV・音楽がマンネリ化してませんか?このままでは感覚がマヒしてしまう可能性があります。新しい味、新しい世界を見聞きして鋭敏な感覚を取り戻しましょう。 Cを選んだ人 足は大地と触れ合うところ。ここをイメージしたあなたは感受性が硬くなっているようです。久しく心ときめくことを経験してないのではありませんか?もし、そうだとすれば美しいものを見、新たな人と出会ってときめく心を取り戻しましょう。 Q3 あなたの心が抑圧しているものがわかります。 変身させたものは、実はあなたが抑圧から解放されたいと願っているものです。 Aを選んだ人 あなたが抑圧しているのは甘え。プライドや自意識が邪魔をするのかあなたは人に甘えるのが得意ではないようです。そのため自分で自分をむずかしい立場に追い込むこともありそう。 Bを選んだ人 あなたが抑圧しているのは本音の部分。人に嫌われるのを恐れたり、自分の恥ずかしい部分を見せるのがイヤで上っ面だけで人と接することが多いようです。 Cを選んだ人 あなたが抑圧しているのは怒りや攻撃性。周りの人の自分に対する理解不足に対してまた、なかなか思い通りにならない自分に対しても怒りの感情がうっ積しているようです。 Dを選んだ人 あなたが抑圧しているのは意欲。本当はもっと意欲的に何かに取り込みたいのに自身不足のせいか自分で自分にブレーキをかけているようです。 以上です
2009/07/08
コメント(0)
少女ドロシーはある日、愛犬トトと一緒に大竜巻にのみ込まれ魔法の国へと運ばれてしまいました。魔法の国はオズという全能の魔法使いが支配する場所。オズなら故郷へ帰る方法を教えてくれると聞いたドロシーはオズのいるエメラルドシティーへと旅たちました。 Q1 ドロシーがエメラルドシティーに続く黄色いレンガの道を歩いているとワラでできたカカシが声をかけてきました。カカシの第一声は何だったと思いますか? A もしもし、そこのお嬢さん B あなた、ドロシーさんでしょ C ああ、よかった。助かった Q2 次に出会ったのはさびついて動けないブリキの人形でした。油をさしてあげるとしたらまずどこにさしますか? A 首 B 腕 C 足 Q3 最後に会ったのは臆病なライオンでした。でも、いくら臆病でもライオンはやっぱり怖い動物。魔法で姿を変えられるとしたらどれに変身させますか? A ねこ B 鳥 C パンダ D 馬 ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜ 本日は頑張って2つアップしました(='m') 最近いろいろと忙しいのですが時間のある時に頑張ってアップしますね♪いつも読んでくださってる方ありがとうございます<(_ _)>
2009/07/06
コメント(1)
B子さんはおつきあいしてた彼に「自分がなさすぎる」という理由でふられてしまった経験があります。「自分がない・・・・それはどういうことだろう?」と、考えれば考えるほどわからなくなりました。B子さんが私のところへ初めて訪れて来たのは彼女が25歳のときでした。子供の頃から「あれが欲しい」と言えば「そんなくだらないもの欲しがるな」と叱られ「いらない」と言えば「まったく欲がないね、この子は」などと言われ育ったといい、結局大学を決めたのも資格を取って就職先を絞ったのも母親の言いなりだったということに最近気付いて愕然しているということでした。友達に「何が食べたい?」と聞かれても、彼に「映画はどうだった?」と聞かれても「どう答えるべきか」ばかり考えてしまって「自分がどうなのか」が、まったくわからないと言いほとんどノイローゼのようになっていたのでした。「いい子」に育っても「自分」が育たなくてはまったく意味がありません。思いあたることはあるでしょうか? これはアメリカの心理学者エリクソンの唱えた理論の中の「自己同一性」に関する問題です。この問題を解消するには、自分に対して「これが自分だ」という確信を得る必要があります。そのために有効なレッスンはまず、自分の好き嫌いを尊重してあげることです。また、「心地よさ」や「不快感」というものをよく感じて物事を決めるようにすることです。周りではなく自分を基準にしていろいろなことを決めるようにすると自分のことがわかってくるのと同時に自分のために自分を大切にするということがどういうことかわかってくると思います。 ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜ このあとひさしぶりに心理テストもアップします♪
2009/07/06
コメント(0)
「自分を愛するってどういうことなのか全然わかりません。私は自分のことが大嫌いです」20代から30代の多くの女性がこんなふうに訴えてきます。私を訪ねてきたA子さんは仕事も順調で彼もいるのですが自分のことが好きではない。自分のいいところよりも悪いところばかり気になってしまうという部分を持っていました。そのため自分に厳しく完全主義で物事を行うので仕事の成績はよく信頼も厚いのですが無理をしているところも見受けられました。ストレスで心も体もピリピリしていてお肌の調子もいいように見えませんでした。A子さんの1番の悩みは3歳年下の彼のこと。2人はうまくいってたのですがA子さんが彼の悪いところばかりを指摘するのでおっとりしていた彼が逆に怒るようになり暴力をふるうようになったというのです。心のセラピーではA子さんの母親がとても厳しい人でA子さんに多くのことを要求しなかなかほめてくれなかったということがわかりました。長女であるA子さんは何かにつけていつも我慢してたそうです。母親にほめられようと努力を続けたため学校の成績もよく、いいところにも就職したのにA子さん自身が、自分をほめることも許すこともできなくなっていたのです。そして彼の欠点を非難せずにはいられない性格になってしまったのです。何となく「あてはまる・思いあたる」という人が少なくないでしょう。この場合に私がおすすめするレッスンは「あるがままの自分を無条件に許す」という行為。これは簡単なようでむずかしくむずかしいようで簡単なのです。「何かができるから認めてあげる」「可愛くしてるなら愛してあげる」「人より優秀だから受け入れてあげる」・・・・・・このような条件付きの受け入れ方がなかばあたりまえになっている世の中だと思いませんか?その「あたりまえ」を取りはずしてしまえば簡単なのです。どんな自分であろうと「それでいいよ」「これが私なのだから」と、自分に言い聞かせるように接していけばいいのですから。そうすると、人に対するイラダチもぐーんと減っていきます。
2009/06/29
コメント(0)
心理テストの診断にペルソナという言葉が出てきたと思います。順序が逆になってしまいましたけど今回はペルソナに関して書きたいと思います。 ペルソナという心理学用語があります。ペルソナとは私たちが社会に向けてかぶる心の仮面です。ナイーブで傷つきやすい生身の自分を守るプロテクターのようなものと思ってください。ペルソナは使い込めば使い込むほど顔になじんできます。そして、いつの間にかそれが自分だと思い込むようになります。可能性をたくさん秘めた「もうひとりの自分」をペルソナの裏側に閉じ込めてしまうのです。私たちは現実の生活の中の役割りにふさわしい顔をしたり態度をとって生活しています。これらは「別の自分を演じるための仮面」を「ペルソナ」と呼ぶことは↑でも述べました。仮面というと本当の自分を見せずにウソの仮面をつけて隠しているような印象がありますがペルソナ(仮面)は決して否定的な意味ばかりではありません。心も裸のままでは傷つきやすいし、疲れてしまいます。それをプロテクトしてくれるのがペルソナなのです。私たちは、いつも同じペルソナをつけてるわけではありません。TPOに合わせて自然につけ替えているのが普通です。だけど、中には同じペルソナをつけ続ける人もいます。そういう人は役割りを演じるためにつけたペルソナをそれが本当の自分だと思い込んでる可能性があります。 古代ギリシャ時代ソフォクレスの悲劇などは仮面をかぶって演じられたという。その理由は仮面をつけることで役柄が強調されるという意味もあったけれど、もうひとつ俳優たちが彼らの声を大きく響かせるためでもあったらしいです。ペルソナという言葉には「~を通して響く」という意味があるので語源的にはそれは証明されているようです。日本の古典芸能である「能」についても少し・・・能も仮面を使う芸能だけれど、その仮面を「おもて」と呼びます。「おもて」は「思う手」とも書きます。手は「方向」を意味します。つまり、「おもて」とは自分の思う方向に沿った顔観客に見せるために作った「見せかけの顔」ということ。まさにペルソナですね。そんなペルソナという言葉を心理学に持ち込んだのはC・G・ユングです。(かなり有名ですね)ユングはペルソナという言葉を借りて人が社会生活を営むためにかぶっている心の仮面を言い表したのです。ペルソナをつければ素顔のままでは言えないようなこともそのペルソナの威を借りて声を大にして周囲に響かせることもできます。私の仕事でも患者さんに対し自信をもって向き合えることも「自信をもって接することのできる自分」「カウンセラーらしい自分」というペルソナをつけているおかげだと思います。ペルソナを自由につけ替えられるというのはとても便利なことでもあるし1度しかない人生を何倍も楽しむためには必要不可欠のことなのです。危険なのはペルソナをつけ替えられなくなったときです。自分が作り出したペルソナが顔に貼りついて取れなくなったとき、人は心をかたくなにしてしまうからです。たとえば大きな事件を起こした例の新興宗教の教祖がそうです。彼はカリスマ的な教祖というペルソナの魅力に溺れてその仮面を心に貼りつかせてしまいました。そのために心がかたくなになり、素顔の自分さえ見えなくなってしまったのでしょう。ペルソナは自由に取りはずし、取り替えられるということが重要なのです。 ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜ 次回は最近よく相談にある恋愛系のコラムもどきを書きます♪
2009/06/26
コメント(0)
Q1 あなたがどんなセールストークに弱いかがわかります。 口のうまいさるの話は、私たちが日頃さまざまな状況で耳にするセールストークを表しています。 Aを選んだ人 あなたは「おまけ」に弱いようです。例えばテレフォンショッピングなどで特に欲しい商品じゃなかったとしても「今なら○○がついてきます」のひとことに思わず身を乗り出してしまう人も多いでしょう。 Bを選んだ人 あなたは手間がかかることが苦手なタイプでしょう。セールストークの中に「アフターケアは万全」というセリフが出てくるとグっと惹かれます。商品のセッティングや使用方法のアドバイスなどアフターサービスの充実度が商品選びの重要な判断材料になるようです。 Cを選んだ人 少々心配性のあなたは「保証付き」という、セールストークに弱いようです。自分の選択に自信がもてないため保障が充実していたりお店の人が自信をもって太鼓判を押す商品をそのまま選ぶ傾向があるようです。 Dを選んだ人 あなたは相手のセールストークを信用する傾向があるようです。ついつい流暢なセールストークに乗せられたりCMのコピーに感化されて商品を買ってしまうことも少なくないようです。 Q2 あなたがどんな罠にかかりやすいかがわかります。 かには深層心理学的には「罠に対する警告」を象徴するのものとされています。 Aを選んだ人 目にケガをしたと答えたあなたは「外見」に目を奪われがちなタイプでしょう。物でも人でも、外見だけで判断してしまう傾向があるのでとんだ失敗や後悔をしてしまうことがあるかもしれません。外見がよくても罠や落とし穴が隠されているものもあるので気をつけましょう。 Bを選んだ人 はさみはまさに「危険への警告」です。そのはさみが損なわれたとイメージしたあなたはいつも無防備状態でいるタイプでしょう。人や物を信用しやすいので罠にハマってしまい痛い目にあいがち。警戒心を持ちすぎるのも考え物ですが自分を守るための最低限の警戒心はもつべきかも。 Cを選んだ人 「心の壁」を象徴している甲羅が損傷したとイメージしたあなたは、言葉巧みに言い寄られることに弱いよう。心の壁を取り払うような甘い言葉を親しげにかけられるとあなたはつい、警戒心を解いてしまいます。ただ、誰にでもというわけではありませんが。そこにつけ込む人もいるので心の壁をはずす時は慎重に。 Dを選んだ人 やわらかいお腹は「油断」の象徴です。あなたが注意すべきなのは慣れや自信からくる油断です。思い込みだけで行動すると災難にあいかねません。通い慣れた道でも路地から何が飛び出してくるかわかりません。油断大敵という言葉を肝に銘じておきましょう。 以上です ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜ 次回は前にも述べたペルソナ(仮面)について述べたいと思います。
2009/06/25
コメント(0)
ある日かには道でおいしそうなおにぎりを拾いました。それを見ていたさるが「そのおにぎりとこの柿の種をとりかえっこしないか」と、言いました。さるが言うには「おにぎりは食べてしまえばそれっきり。でも柿の種は芽が出て柿の木になって毎年柿が食べられる。おにぎりよりずっと得だと思わない?」口のうまいさるにそう説得されたかにはおにぎりと種を交換してしまいます。 Q1 もしあなたがかになら、交換条件としてさるにどんな要求をしますか? A 「何かおまけをつけてよ」 B 「交換したあとで面倒を起さないって約束よ」 C 「実がならなかった時の保障はしてくれるんでしょうね」 D とくに何も要求しないと思う Q2 せっかく実った柿もずるがしこいさるに食べられしかもかには、さるが投げた柿に当たって大ケガ。さて、かにはどこにケガをしたと思いますか? A 大きな目 B 自慢のはさみ C 背中の甲羅 D やわらかなお腹
2009/06/23
コメント(1)
またまたお久しぶりのアップです<(_ _)> Q1ではあなたのモラル度がわかります。この物語で核となるのは、止められているのに娘が反物を織っているところを若者が覗いてしまう場面です。「のぞく」という行為にはその人のモラル(道徳)が、かかわってきます。覗くことを禁止された時にどう対応するかであなたのモラル度がわかります。 Aを選んだ人 あなたはモラル度の高い人です。例えば規則などはきまじめに守るタイプでしょう。でも権威に従うところもあるので目上の人が赤信号を渡った場合ついていってしまうことも。 Bを選んだ人 あなたは時と場合により、モラルや社会的な通念に対応するタイプでしょう。交通規則なども、必要性は認めてはいても安全が確認できれば赤信号でも渡ってしまうことがあります。ですが、近くに子供がいるような場合はそんなことはしないでしょう。 Cを選んだ人 あなたは自分に言い訳をしがちなのでモラルなどは二の次のよう。例えば横断歩道の信号が赤の場合でも自分が急いでいれば渡るのもやむを得ないと渡ってしまうこともありそうです。言い訳して自分のことを正当化してしまうところがあるようです。 Dを選んだ人 あなたはモラルなどおかまいなしのタイプです。自分の欲求に正直なので急いでいる、いないに関わらずたとえ赤信号でも渡ってしまうのではないでしょうか。社会的モラルも守らなくても、それほどやましさを感じることもないようです。 Q2はあなたが注意深いタイプかどうかがわかります。 なかなか見つからない反物の買い手は実は忘れ物の数を表しています。このテストで選んだ数が多ければ多いほど注意力散漫で忘れ物をしやすい人間だということになります。よく言えば何事にもとらわれない大らかな人ということではありますが( ̄m ̄〃) Aを選んだ人 あなたは注意深い人です。大切なものや忘れがちなものを、ちゃんとチェックを怠らないので忘れ物をすることはほとんどないでしょう。 Bを選んだ人 あなたはそれなりに注意深い人です。大切なものへの気配りや忘れ物のチェックは怠りません。ただ、そのことに神経を使う分ハンカチや傘などあとで補充できそうなものを忘れてしまうことがあるようです。 Cを選んだ人 あなたは注意深さという点では及第点はもらえないかも。興味のあることに出くわすと、そちらに気をとられてしまうので、うっかり忘れ物をしてしまいがち。大切なものをなくした経験がありませんか? Dを選んだ人 あなたは忘れ物の常習犯のようです。物へのこだわりがあまりないのかもしれません。時には忘れ物をしたことにさえ気付かないこともあるので周りの人が心配することもあるかも。何度困った目にあっても懲りない人でしょう。 以上です
2009/06/22
コメント(0)
雪深い山に貧しい生活をしている若者がおりました。ある日若者が傷ついたつるの手当てをして空に放してやったその夜のこと。道に迷った美しい娘が若者の小屋を訪ねてきました。若者は娘を招きいれました。翌朝、若者が起きると朝ごはんの支度ができており小屋も見違えるほどきれいに。その日から二人の幸せな暮らしが始まりました。そんなある日、娘が「これから奥の納屋で7日かけて反物を織ります。その間は決してのぞかないでくださいね」と切り出しました。 Q1 娘にこう言われてあなたが若者ならどうすると思いますか? A 決してのぞかない B 1~2日は我慢すると思う C 3~4日は我慢すると思う D 誘惑に負け、すぐのぞいてしまう Q2 娘は「この反物を100両で売ってください」と若者に渡しました。町へ出かけた若者はこの値段で買い手がつくのだろうか・・・・・と思いながら、町行く人に声をかけます。やはり、なかなか買い手が見つかりません。さて、若者は買い手が見つかるまで何人の人に声をかけたと思いますか? A 3人 B 5人 C 10人 D 20人
2009/06/10
コメント(1)
Q1 あなたの負けず嫌い度がわかります。 Aを選んだ人 歯ぎしりが聞こえてきそうなセリフに込められた思いはまさに「憎悪」あなたは相当な負けず嫌いのようです。相手より優位に立つためなら人格が疑われるような態度もとってしまうこともあるようです。相手の立場に立って考えてみることも大切です。 Bを選んだ人 あなたが選んだセリフには、先を越した相手を何とか頑張って追い越してやるという「意思」が表れているようです。あなたは不言実行の負けず嫌いです。少なくても、負け惜しみの言葉を並べるだけの人ではないようです。 Cを選んだ人 関心の気持ちが込められているセリフを選んだあなたは先を越した相手を「感嘆」する気持ちの方が強い人。現状に甘んじるタイプでしょう。たとえ先を越されてもライバル心を燃やすわけでもなく「自分は自分」と淡々としています。もう少し意欲をもってもいいかもしれません。 Dを選んだ人 負け惜しみのひと言が表しているのは相手を「軽蔑」する思いです。あなたはかなりの負けず嫌いですが、相手をけなすことで発散するタイプなので見返すために行動に打って出ることはあまりなさそうです。有言不実行なところがあるようです。 Q2 あなたの反省度がわかります。 ここで選んだ動物には、あなたが魔法使いの非をどれほどのものと思っているかが表されます。実はこれには、あなたが自分の非をどれだけ素直に認めているかが投影されているのです。自分よりも小さくて醜いものを選んだ人ほど反省しない傾向にあります。 Aを選んだ人 大きくても愛嬌のあるロバを選んだあなたは、早いうちに自分の非を認めて反省の色を示すタイプです。周囲から責められたときに卑屈になったり逆ギレするようなこともありません。 Bを選んだ人 4つの中でいちばん小さくて思わず気持ち悪いと思ってしまうミミズを選んだあなたはたとえ、自分に非があっても他人のせいにしてさっぱり反省しないタイプでしょう。時には自分を省みることをしないと、周りから懲りない人とレッテルを貼られるので気をつけましょう。 Cを選んだ人 4つの中で2番目に小さいカエルを選んだあなたは動きの鈍そうなガマガエルのように、人に非難されると自分の殻にこもって嵐の過ぎるのを待つタイプでしょう。おとなしいようで、頑固なためなかなか反省しないタイプでしょう。 Dを選んだ人 3番目に小さいキツネを選んだあなたは少々クセのある人かもしれません。人から非難されると反省する時も確かにありますが逃げ足の速いキツネのように反省しているふりだけしてその場を切り抜けることもたまにあるようです。 以上です。 ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜ 今日6月9日は愛猫マリーの3歳のお誕生日です♪ハッピーバースデーの歌を歌って大好きなおやつと大好きな抱っこを大サービス(・-・*)マリマリ゜・:,。★\('ー'*)♪才×〒"├¬♪(*'ー')/★,。・:・゜ 関係ない話ですみましぇん
2009/06/09
コメント(0)
アラジンは魔法使いが化けた男の口車に乗ってしまいほら穴にあるランプを探しに出かけました。見事ランプを探し当てたアラジンですが男の様子がどうも怪しいと思いランプを渡すのをやめてしまいました。男は怒り、アラジンをほら穴に閉じ込めてしまいました。困ったアラジンがランプをこすると、中から大魔神が煙とともに現れました。 Q1 アラジンが大魔神の魔力でほら穴から脱出し、大魔神のおかげで大金持ちになったことを知ったとき魔法使いは何と言ったと思いますか? A 「憎たらしい小僧め!」 B 「早くランプを取り返さねば」 C 「ランプの秘密を解きおったか」 D 「しょせん、凡人の望みはその程度か」 Q2 アラジンは大魔神に頼んで魔法使いを動物に変えてしまいました。さて、それは以下のどの動物だと思いますか? A ロバ B ミミズ C ガマガエル D キツネ
2009/06/06
コメント(1)
またまたお久しぶりなアップです<(_ _)> ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜ 人付き合いというのはむずかしいものです。人のことを思いやりすぎて与えすぎても自分が参ってしまうので悩む結果になり、かと言って自分のことを優先しすぎても嫌われたり、誤解される結果になります。それでは、バランスのとれた、当たり障りのない可もなし不可もなしの付き合いがいいかというとそれでは何だかよそよそしい付き合いになってしまいます。ある時はどうしても譲れないことを相手に通させてもらいその代わりに、別の場面では自分も相手を喜ばせたり、譲ったりする・・・そうしたイキイキとした人間関係を生み出すためにはやっぱり自分を知ることが大切です。自分が何を正しいと考えるか、人に対してどんな欲求を持っているか、自分を見つめておく必要があります。このテストはどんなことを抑圧してるか、ようするに知らずに我慢してることがわかるものです。 Aを選んだ人 強い怒りや攻撃性を心の中に秘めているようです。言いたいことを遠慮なく言ったり、人に噛み付くような非難を浴びせかけても「どっちもどっち」と許してくれるような人間関係の中にいるとイキイキできるのに、それができない場合は、無意識のうちに自分を押さえ込んでしまい、ストレスをためてしまいがち。あなたの個性を認めてくれる友人を大切にしましょう。 Bを選んだ人 あなたはとても自尊心の強い人。しかも傷つきやすくて、傷つくのを恐れるあまり本音を心の奥のほうに閉じ込めたまま日常生活を送っているようです。自分の自尊心と傷つきやすさをしっかり認識して傷つきそうな場面ではしっかりガード、安全な場面では自分を出すという使い分けがしっかりできるようになれば自分をもっと解放できるようになるでしょう。 Cを選んだ人 やさしく抱きとめてもらいたいという願望があるのにそれがあまり満たされていないという欲求不満があるようです。あなたは本当は甘えん坊で寂しがり屋なのに上手に甘えることができないでいるようです。まずは、あなたを甘えさせてくれそうな人を探すことが先決のようです。けれど、流されてだらだらと甘えるのではなく主体性をもって甘えることです。 Dを選んだ人 あなたの心の中には、自分でも気付かないようなクールな面が潜んでいるのかもしれません。または、べたべたした人間関係にうんざりしているのかも?いずれにしても、クールでありながら、それで影で後ろ指をさされることがないような人間関係があなたにとっては理想のようです。理解してくれる人を大切にしましょう。 Eを選んだ人 あなたは、かなり強い生命的な エネルギーを持った人です。それがうまくコントロールされている時とコントロールされずに暴走する時とがあるようです。コントロールするのがうまくなれば、そのエネルギーをうまく生かして人の称賛を浴びられるようなことができる可能性大です。 以上です。
2009/06/06
コメント(0)
外国から空輸されてきたばかりの木箱があります。ガサゴソと音がしているところをみると中には動物がいるようです。さて、その動物とは以下の何だと思いますか? A ライオン B オウム C パンダ D 大トカゲ E チンパンジー ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜ 昨日5月28日は大切な人のバースディでした♪゜・:,。★\('ー'*)♪才×〒"├¬♪(*'ー')/★,。・:・゜はい、ケーキ♪(;^-^)ノ” ( ̄¬ ̄ うへ♪
2009/05/29
コメント(1)
今回のテストはただ単にどれくらい怒りやすいかの診断になります。30点に近いほど短気で怒りやすいことを示しています。 A 0点~10点 めったに怒らない、穏やかな人 B 11点~17点 多少怒るが、心の波立ちは少ない人 C 18点~23点 普通よりイライラしやすい人 D 24点~30点 とても怒りやすくいつもイライラしている人 さて、あなたは今どれだけ怒りを心にため込んでいるでしょう?怒りという感情を表に出すとプラスとマイナス両方の結果がもたらされます。プラス面では自分の権利が守れる。物事に積極的にチャレンジできる。マイナス面では人との距離を作る。孤独、不和、不快、ストレスといったものを背負い込むことになります。自分の人生を積極的に切り開いていくタイプにとっては怒りはプラスに働くこともあります。怒ることで相手をコントロールし、自分の思う方向へ強引に導いていくことができるからです。実際、社会的に成功している人には、怒りを上手に利用している人が多いでしょう。だけど、怒りの多用は敵を大勢つくることにもなりがちであるのも事実です。それは怒りのマイナス面を相手に押しつけることになるからです。だから、「怒りを爆発させる人」というペルソナを付けている人は、爆発で被害にあった人からの反撃に足をすくわれないように気をつける必要があります。(ペルソナ=仮面 このことについては後ほどコラムで述べます)一方、人生に消極的な人にとって、怒りは多くのマイナス面を背負うことになりがちです。怒りの本質は、失望であり、哀しみであるからです。それが長く続くと心はすさんでいきます。すさみとは、暗さ、重苦しさ、焦燥感、嫌悪感、反抗、絶望利己心、自暴自棄といった感覚に心を占領されることです。そうした感覚に心を占領されている人は、表情も暗くその雰囲気を体全体から漂わせています。だから人生に消極的で、なおかつ怒りをため込んでいる人は、自らも人を遠ざけるけれど人も敬遠して近づかなくなるのです。そうなることで余計に孤独になり、利己心が強まり存在を認められない怒りが心にますます充満していきます。おとなしくて孤独な少年が突然キレて重大な犯罪を犯すのは心に充満したそうした怒りが限界点を超えたためでしょう。結論を言えば「怒る人」というペルソナは人生をプラスに導くこともあればマイナスに導くこともあるということ。そして、プラスに働かせるには自分が今、人生に積極的に向かい合っているかどうかが鍵となるということです。 結果がAだった人 心穏やかな人だけど、怒ることに消極的な人とも言えます。人間関係の安定を求めるあまりに怒りを封じ込めているのです。積極的な人生を求めたいのなら怒りの有効利用をもっと考えてみましょう。 結果がBだった人 怒りをうまくコントロールできています。つまり積極的な人生のために怒りを活用する準備ができているということです。活用するかしないかは自分次第です。 結果がC・Dだった人 怒りのために平常心を失うことがよくあるようです。人生に対して消極な人の心には怒りという感情が怒りという感情が人間不信という思いに形を変えて表れます。怒りに心を奪われてしまわないように用心しましょう。 以上です。
2009/05/26
コメント(0)
次の項目の中で自分に当てはまると思う項目に下の基準で点数をつけてくださいね。 ほとんど何も感じない(0点)多少イライラする(1点)腹がたつ(2点)非常に腹がたつ(3点) 1 話を横からさえぎられた 2 言い間違いを友人に直された 3 ジョークを無視された 4 高い修理代を請求された 5 犬の糞を踏んでしまった 6 突然パソコンがフリーズした 7 貸したCDが返ってこない 8 デートをキャンセルされた 9 熟睡中、電話で起された 10 ひさしぶりの休日なのに外は雨 終わったら点数を合計してみましょう次回はコラムまじりに診断予定です♪
2009/05/22
コメント(1)
Q1 あなたの恋のスタート時の瞬発力がわかります。 お馴染みの物語でもうさぎが女性かめが男性を象徴している恋愛の話ととらえると印象がずいぶん変わってくるのでは?この2匹のレースを見守る動物たちからはあなたがどれくらいスタートダッシュできるかがわかります♪ Aを選んだ人 ネズミをイメージしたあなたは恋のスタートを切るべきか迷いに迷い堂々めぐりをしてしまうタイプ。迷っているうちにライバルに先を越されて意中の異性を奪われた経験があるかもしれません。 Bを選んだ人 ブタを選んだあなたは恋をスタートさせるのに時間がかかるタイプでしょう。好きなのに最初の一歩が踏み出せず、せっかくのチャンスをふいにしてしまいがちなのでは? Cを選んだ人 ニワトリを選んだ人は「好き」と思ったら躊躇なく勢いよく走り出すタイプでしょう。その瞬発力は相当なものですが息切れするのも早いかもしれません。 Dを選んだ人 キツネをイメージしたあなたはスタートダッシュというよりも逃げ足の早い人かもしれません。自分に不利な状況になったら、さっさと恋を投げ出すかも? Q2 あなたに浮気心がどれだけあるかがわかります。 このテストではゴール間近で休憩してしまったうさぎのようにあなたが本命の人を恋人として獲得またはほぼ恋人と獲得できた時、他の異性にどれだけ気をとられるかがわかります。 Aを選んだ人 あなたは本命ひと筋の人。恋人ができたら、どんなに素敵な異性があなたに言い寄ってきてもはねつけてしまいそう。浮気の心配はないようです。 Bを選んだ人 あなたは一応本命ひと筋の人です。ただ、理想は常に持ち続けているため本命の恋人よりも理想に近い人が現れるとちょっと心が揺らいでしまいがち。「もう少し○○だったら」などと恋人にグチをこぼさないように気をつけましょう。 Cを選んだ人 あなたは八方美人タイプでしょう。恋人がいても他の異性に愛想をふりまくので、その相手はあなたが自分のことを好きなのでは?と、誤解してしまいがち。罪つくりな人といえるでしょう。 Dを選んだ人 あなたはいわゆる多情な人でしょう。たとえ本命の人がいても他の異性が自分に好意を寄せてくるとやさしいあなたは放っておくことができません。そんなあなたと付き合う恋人は気が気ではないはずです。 Q3 あなたに恋の底力がどれくらいあるかわかります。 恋にはおとなしい人を大胆に変えてしまうほどの力があります。このテストでは物語の結末を意欲的に変えようとしたかどうかであなたに恋の底力がどれくらいあるかがわかります。 Aを選んだ人 あなたは実は恋を成就させるためなら相当強引な行動にも出てしまえるタイプです。恋のライバルを出し抜く策を練るのももちろんのこと意中の人と付き合うためなら、周囲があっと驚くような大胆な行動に出てしまうこともあるようです。 Bを選んだ人 あなたは自分の恋の底力をうまくコントロールしようとする人でしょう。燃えるような恋をしても暴走することはなくその思いを小出しにすることでいつも冷静な自分を確保しておこうとします。恋の相手は「もう少し情熱的になってくれてもいいのに」と、心の中で思っているかも? Cを選んだ人 恋の底力はあるはずなのに、あなたの場合はそれを封印してしまうタイプのようです。恋の熱で浮かれた自分を想像するだけで恥ずかしくてしかたがないのかもしれませんがせっかくある力ですから出し惜しみするのはもったいないと思いませんか?一度、封印をといてみてみましょう。 以上です
2009/05/20
コメント(1)
ある日うさぎとかめが言い争いをしていました。うさぎは「私は走るのが速いから背中に重い甲羅を乗せたのろまなかめよりもよっぽどりこうだ」と。「それならかけっこで決着をつけよう」とかめが言い出しました。 Q1 うさぎとかめのかけっこのスタート!「よーいどん!」という合図をしたのはどの動物だと思いますか?A ネズミ B ブタ C ニワトリ D キツネ Q2 ゴール手前のニンジン畑まであっという間に走ってきたうさぎは余裕の小休止。お腹がすいたのでニンジンをかじりはじめました。さて、何本くらい食べたと思いますか? A 1本 B 2~3本 C 4~5本 D 6本以上 Q3 この物語の結末を変えるとしたらどれを選びますか? A 居眠りをしていたうさぎが遅れを取り戻してゴール直前で大逆転。 B かめもうさぎの昼寝におつきあい。2匹とも朝まで眠ってしまった。 C 突然の雷雨で競争は中止に。。 ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜ 関係ないですがガーデニングの花が枯れてきました(´・ω・`)新しい花になるのでしょうか?また息を吹き返すのでしょうか?それとまったく関係ないコメントは気付き次第削除させていただいでます。他のブログの方のとこにも多いのにはビックリしました。
2009/05/18
コメント(2)
つづきです<(_ _)>さて、テストの方ですが、こちらは謎めいた笑いを浮かべている不思議な猫を見てどう感じたかであなたの自信度をチェックしようというものです。 Aを選んだ人 猫に笑われているように感じたあなたは自分にあんまり自信がもてない人。くったくのない笑顔は無言のうちに「この人自信あるんだな」と思わせることができます。心から笑う努力をしましょう(*゜▽゜*) Bを選んだ人 猫が卑屈に笑っているシーンをイメージしたあなたは自分に自信をもっている人。いつだって相手より優位に立てるという心の余裕が自信に繋がっているようです。 Cを選んだ人 恐怖心から笑っていると思ったあなたは注意が必要。あなたは周りの人に無用の威圧感を与えてる可能性があるからです。それは、あなたの笑顔がこわばってるせいかも?魅力的な笑顔を作ることでその変な威圧感は消えることでしょう。そして周りの人があなたに好印象をもてば自然にあなたの自信度も高まっていくでしょう。 Dを選んだ人 挨拶代わりの笑顔だと思ったあなたはマイペースタイプ。自分は自分、他人がどう思おうと関係ないと思っているようです。その分、笑顔のコミュニケーションを忘れがち。表情が固くなっていないか鏡を見てみましょう(。・w・。 ) 以上です
2009/05/12
コメント(0)
笑いについて(長くなるので2回に分けます) 俳優出身のレーガン元米大統領には笑顔の専属スタッフ「スマイルデザイナー」がついていたそうです。それ程笑顔は人に与える影響は大きいということですね。人は人と対面する時、言葉を使う「言語的コミュニケーション」と言葉以外を使う「非言語コミュニケーション」の2つを同時にしています。だけど、言葉から相手に伝わる情報は3割で、残りの7割の情報は「非言語コミュニケーション」つまり、顔の表情やしぐさで伝わるといわれてます。それだけ顔の表情、とりわけ相手に好印象を与える笑顔は重要なポイントになるわけです。心理実験でも、魅力的な笑顔の人はそうでない人より正直で、誠実で、温かく、社交的であると周りに受け取られることがわかっています。「どうも初対面の人と話すのは苦手で」「第一印象が悪くて」そういった悩みを持つ人も少なくありません。そういう人がまず見に付けたがるのが上手な会話術ですが流暢なおしゃべりの技術を身に付けるのには相当な時間がかかるし、その割りに効果が少ない。それより笑顔の練習をした方がずっと効果的というわけです。けれど魅力的な笑顔を作るのもそう簡単ではありません。子供は1日に400回も笑うのに対して大人はわずか15回しか笑わないという調査結果があるのですが私たちは普段、笑うことを忘れているようです。だから、いきなり笑おうと思っても表情がぎこちなくなってしまうのです。第一印象を良くし、好感度をアップしたいのなら毎日鏡を見て笑う練習をするくらいの努力は必要かもしれません。実際そういう訓練をする専門学校もあるほどですからね。あなたは魅力的な笑顔を作る自信はありますか?つづきに診断書きます。
2009/05/12
コメント(0)
大きな木の枝の上で猫があなたを見て笑っています。この猫はなぜ笑っていると思いますか?(猫は笑わないとかナシでお願いします(笑) A あなたのまぬけ顔を見て笑っている B 枝から降りれなくなって笑ってごまかしている C 人間に対する恐怖心から笑っている D 目が合ったあなたに愛想笑いをしている
2009/05/06
コメント(1)
またまたお久しぶりのアップです(*_ _)人 Q1 家はあなた自身を、そして狼はあなたの心を奪うもの。つまりあなたが「夢中になってしまうもの」を表します。このテストでは狼が家のどこに目をつけたかで、あなたがどんなことに夢中になりやすいかがわかります。 Aを選んだ人 玄関は人の体でいうと口に当たるところです。夢中になりやすいのはズバリ「おしゃべり」です。特に電話は相手が目の前にいない分リラックスできるので仲のいい知り合いとはついつい長電話をしてしまいがちではないでしょうか? Bを選んだ人 勝手口は人の体でいうとおしりを表しています。あなたが夢中になりやすいことはズバリ「食べること」です。特にスナック菓子類は1度食べ始めたらなくなるまで食べ続けてしまうようです。健康や美容のことも考えて間食はほどほどにした方がいいでしょう。 Cを選んだ人 窓は人の体でいうと目に当たる場所です。あなたが夢中になりやすいものは見ることです。特にTVは家でくつろいで見ることができるのでいつまでも見入ってしまいがちです。手軽に楽しめるものですが時間を意識することを忘れないようにしましょう。 Dを選んだ人 日の当たるベランダは人の体でいうと肌に当たります。あなたは肌や髪の手入れに夢中になりやすいようです。家族に文句を言われるほど長風呂だったりマッサージを始めたらキリがなかったり念入りに髪のセットをしたりしてしまうようです。 Q2 あなたが選んだ色には何か夢中になりすぎた後のあなたの気持ちが表現されています。あなたは夢中になったものにその後もとことんのめり込む懲りないタイプか、夢中になった後にいろいろなことを分析するタイプかどちらなのでしょうね? Aを選んだ人 青は「寂しさ」や「安息」を表す色です。あなたが何か夢中になった後はお祭りの後のようにちょっともの寂しくなるようです。でも満足感はあるのでやり過ぎたと反省することもなくとりあえず休息をとろうとするでしょう。 Bを選んだ人 赤は「歓喜」や「情熱」を表す色です。あなたは何かに夢中になり過ぎてたとえヘトヘトになってもまた同じことにチャレンジするタイプです。ちょっとやそっとじゃ懲りないようです。 Cを選んだ人 茶は「嫌悪」を表す色です。あなたは何かに夢中になり過ぎた後は反省することしきりではないでしょうか?でももう2度と夢中になるまいとその場では誓いますがその思いがずっと続くかどうかは不明です。夢中になれる熱い気持ちと反省する気持ちのバランスがとれれば1番いいのですが。 Dを選んだ人 黒は「心配」を表す色です。何かに夢中になり過ぎた後あなたはまず、誰かに迷惑をかけなかったか醜態を見せなかったかと反省するタイプです。ちょっと心配性のようです。 以上です
2009/05/06
コメント(0)
あるところに3匹のこぶたが住んでいました。物語は知っていると思いますが末っ子のこぶたがレンガで家を作ることになりました。 Q1 出来上がったレンガの家に狼がやってきました。狼はまず家のどこに行ったと思いますか? A 玄関 B 裏の勝手口 C 窓 D ベランダ Q2 狼がまんまと侵入に成功と思っていたら煙突の下のかまどには熱いお湯の入った鍋が。「あっちっちー!」その時の狼の気持ちを色で表すとしたら何色ですか? A 青 B 赤 C 茶 D 黒
2009/04/28
コメント(1)
診断つづきです。 A 赤 過去になんらかの挫折感を味わっている可能性大。また、努力が報われていないという無力感も強そうです。新たな挫折を味わわないために周りが興味持つことに「別に」「関係ない」と無関心を装うこともあるでしょう。 B 青 この色が過去の嫌な思い出を呼び覚ましています。トラウマのようになっているその記憶や体験が足かせとなって状況を変えたいと思っても踏ん切りがつかずに悩んでいるようです。 C 緑 「自分の能力がなかなか認められないのは周囲の人たちのせい」と思っているようです。自分を認めない周囲の人々や境遇に反感を持ち心理的に疎外感を味わっています。この色が自身の孤独を反映しているようです。 D 黄 現実の生活に失望を感じていて、空想の世界に引きこもりたいという欲求が表れています。過去に抱いていた夢や希望がかなわなかった時のようにまた、同じ失望感を味わうのを恐れているようです。 E 茶 目立ちたい、注目を浴びたいという欲求が色に反映しています。それは目立てない不安、認められない不安の裏返し。不確かな自信を周囲の称賛の声で確かなものにしたいようです。 F 灰 毎日が単調で退屈だと感じているようです。何か刺激を求めたいのに自分からすすんで求める勇気はないようです。退屈なのにそこに安住している自分を周囲の人が馬鹿にしないか不安がっているようです。 G 黒 外の世界に対して否定的な状態。自分の思っていること以外は排除しようとしています。行動を制限しようとする周囲には強く反発し抵抗するので周囲からは敬遠されているかもしれません。 ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜ 不安は人の行動力を奪う。行動力を手にしたいのなら、まず自分の中の潜在意識の中に埋もれたままになっている不安の正体をあばくことが先決です。嫌いな色がその正体をあばくきっかけになってくれるかもしれません。また、自分の服や部屋の色の使い方に工夫をすれば不安を緩和できる可能性もあります。研究してみる価値は大いにありそうですね。 以上です。
2009/04/28
コメント(0)
今回もコラム混じりに診断します。 色彩は心、とりわけ意識下の心と強烈に結びついています。そんな精神と色の関係を「色彩論」という本にまとめたのはドイツの作家ゲーテでした。それから約200年色と心の関係は色彩心理学として発展してきました。その研究結果によると、嫌いな色には抑圧された不安の原因が考えられています。不安とは過去の失敗をまた繰り返すのではないかという恐れや家族やカップルの心配事仕事上の人間関係の悩みや欲求不満など普段はなるべく深刻に考えないようにしていることです。嫌いな色とその内在した不安は次のように考えられています。 ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜ 長くなるので今回も2回に分けます。
2009/04/28
コメント(0)
簡単バージョン パート2 今度は気に入らない色を選んでみましょう。次の中で選ぶとしたらどれですか? A 赤 B 青 C 緑 D 黄 E 茶 F 灰 G 黒
2009/04/17
コメント(1)
続きです<(_ _)> A 赤 社交的で積極的な人生 あなたは今成功への欲望が高まっています。今までの生活を一新して新しい生活・人生を望んでいます。また、身近な人の影響を受け親しみやすく世話好きで誰とでも気軽に付き合える存在にも憧れを持っています。たとえ裏切られても立ち直りの早い自分になりたいとも切望しています。 B 青 調和の取れた人生 あなたは今、平穏で調和のとれた人生への欲望が高まっています。人の前に出るより、一歩下がったところで全体を把握できる人間になりたいと望んでいます。人から信頼を得られる節度のある人間像が理想のようです。 C 緑 寛大さと忍耐力をあわせもった人生 あなたは今、あまり激しい変化のない安定した人生への欲望が高まっているようです。また、寛大で道徳的な精神の持ち主に憧れを持っています。優しさと寛容を身に付けた忍耐強い人間像を理想型にしているようです。 D 黄 知的な人生 新しい知識を貪欲に取り入れ、それによって新しいものを作り上げる人生への欲望が高まっているようです。現実の生活の中でも、いつまでも理想を忘れず自分を高めていけるような人物になりたいと願っているようです。 E 紫 芸術的な人生 感受性に富み、創造性豊かな人生への欲望が高まっています。持ち前の観察力と芸術的才能が発揮でき独自性のある人生を歩みたいと願っています。「人とは違うこと」を表現できる人生が理想のようです。 ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜好きな色が自己の未来を反映するとすれば、望む未来を積極的にラッキーカラーとして生活に取り入れることで新たな未来を切り開くことも可能かもしれないと私は考えてます。あなたは取り入れたい色はありましたか? 以上
2009/04/17
コメント(0)
今回はコラムまじりに診断します♪ 「好きな色は願望を表し、嫌いな色は過去の体験を示し好きでも嫌いでもない色は現在の生活を反映しています」色彩心理学ではパーソナルカラー(個人色)には過去色・現在色・未来色があるといわれています。過去色(ベーシックカラー)は過去の人生体験や考え方もって生まれた気質や習慣などによって形成された性格が反映される色です。現在色(アクティブカラー)は現在の心の状態が投影されます。未来色(フューチャーカラー)は「こんな人間になりたい」「このような人生を送りたい」という未来の自分・願望が表れた色。今1番好きな色、気に入っている色を知ることで、あなたが将来どんな人生を送りたいと望んでいるかが判定できます。1番気に入っている色には次のような望む人生が反映されています。 長くなるので2回に分けます<(_ _)>
2009/04/17
コメント(0)
お久しぶりの更新になってしまいました<(_ _)>今回は簡単なテストです。 あなたが今、1番気に入っている色を次の中から選ぶとしたらどれでしょうか? A 赤B 青C 緑D 黄E 紫 これには第2弾もあります。長くなるので2回に分けることにしました。あまり考えず直感で答えてくださいね♪
2009/04/09
コメント(1)
人がもともと持っている「物事を否定的に考えやすい性質」を心理学用語で「ネガティビティ・バイアス」といいます。この性質の強さは人によって違い自分の傾向を知ることで自身が問題にどう対処するかがわかります。 あなたのマイナス思考度 A あなたは問題をネガティブにとらえやすいタイプ。警戒心も強く何事も素直に受け取らずに疑ってかかる傾向があります。慎重なのはいいことですが目の前の大魚を取り逃すおそれもあるのでご用心を。 B あなたは人に同調しやすいタイプです。自分で判断するよりまわりの人の判断に任せてしまう傾向があるので誰かが否定的な反応を示せば否定的に肯定的であれば肯定的にと態度がコロコロ変わりがち。その方が気が楽なのかもしれませんがあまり人におもねるのはやめましょう。 C あなたは物事を肯定的にとらえるタイプ。何事にも前向きなので例え何かに失敗しても立ち直る早さは人一倍。でもこれは長所でもあり短所でもあるので気を付けましょう。物事は少し事態を深刻に受け止めてさまざまなケースに対応できるように思考をめぐらせておいた方がうまくいく場合もあるからです。 あなたの今抱えている悩み 心理学の世界では薬を飲む行為は「やる気や自信を回復したいとう願望」の象徴といわれています。薬の味をどうイメージしたかであなたが今どんなことに不安を感じているかわかります。 A あなたは今人間関係で行き詰っている現状をなんとか打開したいと思っているようです。他人との付き合いがうまくいかないのはあなた自身の目の前のことにとらわれすぎているせいかも。心を柔軟にして幅広い視野で物事を見てみましょう。自分からも行動することも心がけて。 B あなたは自分に意思の強さや決断力がないことを悩んでいるようです。あれこれ悩む前に簡単な問題からまずは解決してみましょう。それでうまくことが運べば小さな自信に繋がります。 C あなたは自分の人間的な魅力に自信を失っているようです。その人の魅力は本人が決めるものではなくて他人が決めるもの。気にしすぎて落ち込むよりも暗くならずに笑顔を絶やさないだけでいるだけでもあなたの魅力は倍増しますよ。 あなたの粘り強さがわかります 何かを手放してでも「人間になりたい」との願いには目的達成のためには何も惜しまないというあなたの粘り強さが反映されているのです。 A 財産はこつこつと積み重ねていくもの。それを差し出してまで目標を達成したいと願うあなたの粘り強さは相当なもの。ちょっとやそっとじゃめげないところがあります。 B 過去の思い出は消えたりゆがんだりしやすいもの。それを選んだあなたの粘り強さはほとんどないっていっていいほどです。少しでも障害があると「やーめた」と投げ出してしまう。諦めの良さ?があります。何かにこだわることも時には必要ですよ。 C 寿命は自分では読めないもの。それを選んだあなたの粘り強さはまさに未知数で時と場合によって変化するよう。そのときの気分や状況によって粘り強いこともあればあっさりと諦めてしまうこともあります。 D より大きな代償を差し出すことで表される粘り強さとは反対に「代償を差し出すなら話は別」と自分の大事なものに執着するあなたの粘り強さは天下一品。たとえ人類が滅亡することがあってもあなただけは並々ならぬ生命力で生き残るかもしれません。 以上です
2009/03/30
コメント(0)
アンデルセン童話でお馴染みの人魚姫海底のお城に住む人魚姫は15才になって海の上の世界を見にいくことを許されました。さっそく探検に出かけた人魚姫が見たものは船に乗った王子様。人魚姫はひと目見て王子様に恋をしました。ところが突然の嵐で船は沈没してしまい王子様は海に投げ出されてしまいました。瀕死の王子様を助けた人魚姫は浜辺にそっと王子様を寝かせると人の気配がして海に姿を隠しました。 1 目を覚ました王子様が最初に見たものは何だったと思いますか? A 広い空B 海辺にいた人々C 波間から顔を出す人魚姫 2 王子様に恋焦がれる人魚姫は海の魔女からもらった人間になれる薬をもらってしまいます。その薬はどんな味がしたと思いますか? A とても苦いB とても甘いC とてもしょっぱい 3 人魚姫は人間になれる薬をもらう代わりに声をなくしてしまいます。あなたなら薬と引き換えに何を差し出しますか? A 全財産B 自分の過去の思い出C 自分の寿命の半分D 何かと引き換えだったら薬はもらわない
2009/03/25
コメント(1)
カウンセリングのつづきです。 今の恋愛で、苦しい気持ちになることがありますか?( )苦しい気持ちになる場合、相手はそのことを知っていますか?( )苦しい気持ちになる場合、相手はそのことをどう思っていると思いますか?( )何がどう変われば、あなたの苦しい気持ちは解消すると思いますか?( )あなたは、相手のことを変えようとしていますか?( )相手は、あなたのことを変えようとしていますか?( )最後に、相手への尊敬や感謝の気持ちをどれほどひんぱんに伝えてますか?( )何らかの気づきがあったでしょうか?あった場合、あなたにとってそれは良かったと思えますか?( )今後よりよく変わっていくために何らかの「行動」について考えがありますか?( )あるとしたら、その「行動」はどのようなことでしょうか?いつ頃から実行することが望ましいでしょうか?( ) ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜ 自分も相手も変化し続けているし、反応し続ける心を持つ人間ですから、恋愛の悩みに関しては相談しても「1番いい答え」というのが見つからない場合が多いのです。それは当然だと思います。なぜなら「1番いい答え」とは自分の心の中にあるのですから。多くの人は「どうすべきなのか」「どうすればいいのか」という方向で考えようとしてしまうのです。でも本来は「こうすべきである」とか「こうしたほうがいい」という答えはないと考えています。恋愛は幸せなこと、プラスのことのはずですからお互いが「どうしたいか」ということこそが「そうすべきこと」で「1番いいこと」のはずです。そう考えたいのですがいかがでしょうか?これを読んで何か気付くことがあったなら幸いです。
2009/03/19
コメント(0)
それではカウンセリング開始です。 恋愛中の人に質問します。今の恋愛に満足していますか?(「はい」か「いいえ」で答えてください。)「はい」とすぐ答えた人に質問します。その理由として考えられることは何ですか?( )考えてから「はい」と答えた人に質問します。考えた理由はわかりますか?どのようなことを考えましたか?( )「いいえ」とすぐ答えた人に質問します。その理由として考えられることは何ですか?( )考えてから「いいえ」と答えた人に質問します。考えた理由はわかってますか?どのようなことを考えましたか?( )今の恋愛は、あなたの「人間としての向上」に役立っていると感じますか?( )今の恋愛は、あなたの「仕事」に役立ってると感じますか?( )今の恋愛は、あなたの「目標」に役立っていると思いますか?( )゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜ つづきがあります
2009/03/19
コメント(0)
先日、友達から恋愛についての相談を受けました。現在進行形で恋愛しているみなさんと友達にメッセージの意味を込めて書きたいと思います。 ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜ ここでは現在進行形で恋愛している人に質問をしていきます。できれば質問を文字にして紙で書きとめていってください。中立的な気持ちで答えるようにしてください。そしてそのまま自分の心に問いかけて心に答えさせるような気持ちで答えるようにしてください。つまり質問する側にはあなたに対する意図も意味も感情も何もないことに安心して欲しいのです。そういう気持ちで行うことによって質問に答えるのではなく自分に答えることになり、それは悩みに答えることにまで繋がるのです。答えるときには質問でたずねられてることだけを考えて答えてください。例えば 「~はありますか?」という質問には「あるかないか」だけについて考えて答えるようにすればいいのです。 ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜ 長くなるので分けてアップします。
2009/03/19
コメント(0)
ホントのあなたのエッチ度隠された深層エッチ度&深層エッチ傾向を見てみましょう。ABCDの質問で1番当てはまるものが多かったタイプとなります。 Aタイプ スポーツ感覚で激しく熱く極めるのがあなたの深層エッチ傾向です。それでいて、ことがすむといきなり現実に戻ります。カッと燃えさかっているときは相手を芯から酔わせることをささやいたりなんかして、かなりのムード派なのですが。このムードがあるんだかないんだかよくわからないところを逆手にとってあなたのチャームポイントにしてしまいましょう。深層エッチ度は一時的な盛りあがり度は100点満点。ムードや繊細さや思いやりやときには必要なしつこさなどを総合すると97点。 Bタイプ ちょっと人生に疲れてる・・・そんな大人の雰囲気で愛する人のことを思いつめているあなた。そんなあなたの深層エッチ傾向は超セクシー。隠さなくていいのです。好きな人のためならとことん尽くしちゃうし捨てられそうになったら足にしがみついてでもついていくでしょう。こういう一途で粘り強いタイプだからエッチもその感じ方も粘着タイプ。しつこく粘っこく愛されるのが好きな人だって大勢いるのだから、そんなあなたでいいのです。それをあなたの売りにしてしまいましょう。あなたの深層エッチ度は想像力と性感度に関しては100点満点。ゲーム感覚やその場の盛り上がり度などを総合すると95点。 Cタイプ 沈着冷静な堅物のようでホントはかなり期待してますね。気になる相手のことを全然気にしていないそぶりをしつつもかなりチェックをしているあなたは超エッチな情熱型といえるでしょう。TVに顔を向けたまま感じないふりをしながらアクロバットに攻めちゃいたい。でも受け身でいるのも好きなのでそんな時は思いっきりエロくもだえるポーズなど、そんな自分もこっそり見せたい・・・そんな願望も隠されています。達人で大人の魅力があるのもこのタイプ。正直なんだか嘘つきなんだか器用なんだか不器用なんだかまったくわからないあなたの深層エッチ度は変態度100点満点。総合点は98点。 Dタイプ マニアックなのは絶対にいや・・・なんてヤワな考えはまったくなし。女性の場合あるときは少女のようにあるときは娼婦のように相手次第で七変化のあなたは意識せずに相手を挑発して罠にハメて喜ぶタイプです。普段はそんなそぶりを見せないところもまたチャームポイントといえるでしょう。でもこの際だからもっと魅力をアピールしてみてはどうでしょう?男も女も性の魅力は生の魅力なのですから。順応性の高さは超一流、100点満点。深層エッチ度、総合点は97点。 以上です( ・ω・)
2009/03/18
コメント(0)
各質問の中で自分に当てはまるものをすべてチェックしてその数を書き込んでくださいね♪ 質問A□ 明るい雰囲気を作るのは得意な方だ□ 気前よくお金を出すのが美徳だと思う□ スポーツの汗もいいけどエッチの汗の方が魅力的□ 外交的・社交的だけど嫌いな人とは無理してまで話さない□ 激しさがあまって「攻撃的」と誤解されることがある□ 雨が降ったら面倒なので出かけるのを取りやめたくなる□ 恋人に振られたら「仕方ない、忘れるしかない」と考える合計( )個 質問B□ 何をするにものんびりしていて時間がかかる方。実は頑固□ お金には厳しく細かい。どちらかと言えばセコイかも□ オクテなのか初めてのキスまで時間がかかる□ 内向的でどちらかというと話すのは苦手だけど好き嫌いは表さない□ 優しくされるとついその気になって惚れてしまうことがある□ 雨模様や曇り空は気分が沈むので好きではない□ 振られてもいつまでも思い続ける傾向がある 合計( )個 質問C □ クールなふりをしてるけど本当は情にもろい□ 何かあげれる物があれば困ってる人にそれを全部あげてしまうこともあり得る□ 惚れたら最後、一生愛人でもかまわない□ ある程度距離をおいて付き合うことが基本的な習慣になっているようだ□ 自分からはめったに秘密を明かさない。本心もなかなか語らない□ レジャーの計画はよほどのことがない限り天候に関係なく決行する□ 振られてもしつこくならない程度に再チャレンジする 合計( )個 質問D □ 物事に拘るよりも合理的に先に進むのが好き□ お金はあればジャンジャン使うけどなければないで全然平気□ 魅力を感じるのは特技や打ち込んでいる趣味のある人□ 社交性があり誰とでも隔たりなく付き合うことができる方□ 自分に結構自信はあるけど、必死に頑張っている部分を見抜かれるのはプライドが許さない□ 晴れは晴れで気持ちがいいが雨は雨で嫌いじゃない□ 振られたら深追いすることはまずない。でも理由を聞かないと納得しない 合計( )個 ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜ あまり悩むずにチェックしてくださいね(゚ー゚*)
2009/03/16
コメント(1)
空の散歩は楽しかったですか?究極のスリルと興奮は男女関係の行為を表します。特にこのスカイダイビングというのは一歩間違えれば死をも連想させるスポーツです。つまり天国へのぼりつめてしまうような激しい行為を投影しています。ここではあなたの「男女関係の行為の態度」がわかるのです。 1 ダイビングを待つ心境 「男女関係の行為に対するあなたの期待感」 2 飛びながらのセリフ 「絶頂に達した時に思わず叫んでしまう言葉」 3 インストラクターの言葉 「男女関係の行為の後に相手に言われたセリフ」 以上です(='m')
2009/03/13
コメント(0)
私たちは悩んだり行き詰ったりするとときとして自分を拘束するすべてのものから解放されてみたいと思ったりします。力を尽くして頑張ってはいるけれど自分のやりたいこととはかけ離れて行く。。。どこかに自分が呼吸しやすい場所があるはず・・・だからといって今、自分が立ってる場所を捨て去ることなどなかなかできるものではありません。だからこそ人は頭上に広がる空に憧れるのかもしれません。無限に広がるあの空に別世界を求めてるのかもしれませんね。 1 あなたはスカイダイビングに挑戦することになりました。他の人のダイビングを眺めながら地上で自分の順番待ちをしているところです。今の心境を聞かせてください。 2 いよいよあなたの順番です。高度4000メートルまで上昇しあなたは大空に旅立ちました。飛びながらあなたは何と叫んでしまいましたか? 3 あなたは何とか着地することができました。すると向こうからインストラクターが近づいてきてあなたに声をかけました。インストラクターは何と言いましたか? ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
2009/03/11
コメント(2)
それでは○の数を数えてください。いくつありましたか?ここでは「今後のあなたの人生」特に仕事に焦点を当てた人生を見てみましょう。 0~3個細く長いエキストラタイプ。周りの人の邪魔にならない程度に仕事は続けられる。へたに上昇志向を持つと逆効果。 4~5個波風立てないコバンザメタイプ。大きなファミリー的派閥にもぐり込み今後も安定した仕事が確保できる。 6~7個堅実なバイプレイヤータイプ。あまり目立たない存在だけど着実にその地位を固め実は虎視眈々とトップを狙っている。 8~10個生まれながらのスタータイプ。現在の仕事で必ず頂点を極めることができますがその栄光は長くは続かない。一瞬のきらめきにすべてを賭ける生き方をする人。 以上です
2009/03/09
コメント(0)
これから10の質問をします。自分にあてはまるかどうかを○か×直感で答えてください。△や無回答などはナシです。 1 TVを見ながらぶつぶつひとりごとを言うことが多い 2 生まれ変わっても今の仕事につきたい 3 誕生日のプレゼントはあげるより、もらう方が多い 4 怒るとつい物にあたってしまう 5 パソコンなどコンピューターに詳しい人をうらやましく思う 6 預言者の言うことはどこか嘘くさいと思う 7 食事の時、割とカロリーを気にする方だ 8 靴を買う時、お気に入りのものがなくしばしば迷ってしまう 9 動物園のスターは象よりライオンだと思う 10 どんなににぎやかな場所でも居心地が悪いと感じることがある ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜○は何個ありましたか?診断は来週中にアップします(・-・*)
2009/03/06
コメント(2)
お菓子は時間通りにテーブルについてきちんと食べるものではありません。どちらかと言えば無意識のうちについつい手を伸ばしたくなるものです。このような無意識な行動にはやはり心理が表れてしまうのです。無意識と言いながら手にするお菓子には自分の嗜好がしっかりと反映されています。ここでは「あなたの人との接し方」を探ってみましょう。1を選んだ人あなたはどんな時でも隠し事をせず「自分をさらけ出せる人」です。駆け引きをしたり言葉の裏を読んだりすることなく正直で気持ちのいい付き合い方ができます。ただ、あなたのまわりの人すべてあなたと同じ考え方をするのではないことも心にとどめておくべきでしょう。あなたの人の良さにつけこんであなたを利用しようと考える人もいないとは限りませんから。2を選んだ人第一印象や他人の評価に惑わされることなく、とにかく「いろいろなタイプの人と付き合いたいと思っている」あなた。相手のいいところを見つける名人でもあるようです。広く浅くがあなたのモットー。もしかしたら深く付き合って傷つくことを恐れてるのかもしれません。でもその分、人間関係の煩わしさに悩まされることも少ないでしょう。3を選んだ人あなたが「信頼できる人が1人でもいればそれでいい」という考えの持ち主。価値観も同じで趣味も同じ、そして行動範囲も同じという自分の分身のような人をあなたは求めるのです。その人とさえ付き合っていれば確かに楽かもしれませんが視野が狭くなってしまうことは否めません。食わず嫌いはあなたの交際範囲を狭めてしまいます。4を選んだ人「ひと癖もふた癖もありそうなアクの強い人と好んで付き合いたがる」あなた。あなたの友人は非常に個性的な人が多いはずです。それぞれ一匹狼的なところを持っていながらいざとなるとお互い助け合うことをいとわず結束の固いところを見せてくれるでしょう。ただ気の弱い部分もあり特に初対面の人に対しては必要以上に身構えてしまうようです。以上です
2009/03/05
コメント(0)
お菓子の家に住んでみたいと本気で思ってた幼い頃。それが無理だとわかったとき夢はお菓子屋さんになることに変わりました。そして大人になった今でもやっぱりお菓子は手放せないですよね?あなたはどんなお菓子が好きですか? 1 なんでも好き。開けたら一気に食べる 2 いろいろな種類を少しずつ食べる 3 甘いケーキさえあれば他はいらない 4 歯ごたえのあるおせんべいが好き 心理テストアップ遅くなりました<(_ _)>
2009/02/27
コメント(3)
久しぶりの更新になってしまいました<(_ _)> 人間の戦う本能を刺激するのがスポーツ。心理学的には恋愛や性衝動を表します。中でもプロレスはその闘争本能プラス人間的な駆け引きが要求されます。ここで選んだタイプで「ベットの中のあなた」がわかってしまうのです。 1を選んだあなたは事前に作戦を練ることもなく相手によってスタイルを変えることもないでしょう。「ありのままの自分で勝負できる人」です。 2を選んだあなたは非常に細やかな気配りのできる人。相手の好みを研究して「どうすれば相手が喜んでくれるだろうかと常に考える」のです。 3を選んだあなたは「普通のスタイルでは満足できない」人。変則的なテクニックを好んだりアイテムを持ち込んだり常に刺激を求めていくでしょう。 4を選んだあなたはベットの中でも「決して本当の自分を見せない」人。そしてそのミステリアスな雰囲気が更に相手の好奇心を刺激します。 以上です゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜今回は続けて本日中に心理テストアップします♪
2009/02/26
コメント(0)
四角いリングの中で力と技がぶつかりあうプロレス。あなたがもしプロレスラーを目指すとしたらどんなタイプのプロレスラーになりたいですか? 1 とにかく力で相手をねじ伏せる力強いレスラー 2 対戦相手ごとに独自の華麗な技を披露するテクニック重視のレスラー 3 凶器を使ったり反則技を得意とするレスラー 4 素顔を決して明かさない正体不明のレスラー
2009/02/20
コメント(2)
タレントさんをはじめとして、有名人というのは心理学的に自分の憧れであると同時に今の境遇に満足していない自分を映し出す鏡でもあるのです。平静を装ってはいても心の中にいくつかの不満を抱え込んでいるかもしれません。ここでは「今の自分にどれくらい不満を持っているか」を探ってみましょう。 1を選んだあなたは「不満度30%」 恋人ができてしかも結婚するらしいという噂はいい噂の部類に入ります。幸せな話題に耳を傾けられるあなたは今の自分にそれほど大きな不満を抱えてはいないでしょう。でも心のどこかではレポーターに知られてはどうせ長続きしないだろうという予想をしているはず。それがあなたの不満度に表れています。 2を選んだあなたは「不満度60%」 「人の不幸は蜜の味」という言葉があるように離婚の噂を気の毒と思うよりもやっぱり芸能人は長続きしないなと思っている自分がいるのではありませんか?それは自分も幸せではないということ。あなたの場合特に恋愛問題においてかなりの不満がたまっているのかもしれません。 3を選んだあなたは「不満度90%」 暴力事件はタレント生命を絶たれてしまうほどの大事件。まず第一にタレントさんの失墜を予想してしまったあなたは自分自身も大きな失望または自信をなくしてしまってるのではありませんか?このままでは自分を追い詰めることになるばかりでなく身近な人にも影響を及ぼすことになります。こうゆう時こそ無理にでもだめと決め付けず自信を持って行動することが大切です。 4を選んだあなたは「不満度0%」 前向きな話題に目を向けられるあなたは今の自分にほとんど100%満足できているはずです。他人の幸せを素直に喜べるということは自分が幸せであるという何よりのバロメーター。そしてそれがますます自分の気持ちをプラスに働かせる原動力にもなるわけです。今後もあなたの心は非常にいい状態で循環していくでしょう。 以上です
2009/02/19
コメント(0)
全64件 (64件中 1-50件目)