全52件 (52件中 1-50件目)
ひさしぶりの更新です。いままで*着物や日々のつれづれを綴るブログと*いつかお店をやるためのこのブログの2個をわけて更新していたのですがお店をやるのに やっぱり個人のお店だと 自分自身のことも知ってもらいたいというのもありブログを統一することにしました。(2個を更新するのがたいへんというのもありますが(汗))実は昨年の秋くらいからちょこちょこ「雑貨りん」やフェアトレード活動の「フェアトレードネットりん」でイベントなんかにも参加しています。イベント情報も今後「風の便り」のブログのほうで紹介していきますのでぜひ ちょこちょこのぞいてみてください。よろしくお願いします。 ☆ ブログはこちらに統一しました。☆↓
2007年08月27日
おひさしぶりの更新です。ぼちぼち活動スタートです。まずは個人のお店ではなくフェアトレードのネットワークからスタートすることになりました。(フェアトレードとは 募金などの物質的援助ではなく 海外で支援が必要な人たちが作った製品を購入することによって 海外の人たちを支援する新しい貿易です。商品を購入するという形をとりそれにみあった賃金を払うことで対等な立場での支援をすることができます。)個人のお店のときは そんなフェアトレードの商品だけではなくモノを通して人とつながり地球とつながるそんな商品を紹介していく予定です。よい商品を紹介できるようになり ネットワークのグループが広がったらまずはネットワークのお店からその次は自分のお店と思っています。(何年後になるかな・・・という感じですが。いつか実現させたいです)ブログ作成したのでよかったらのぞいてみてください。==== フェアトレードネット りん =====ブログ http://plaza.rakuten.co.jp/ftnetring/========================☆☆☆「フェアトレードネット りん ご挨拶」私達はサマサマ閉店によって取引先のひとつを失ってしまう小さな生産者団体と今後も取引を続け、また新しいフェアトレードの「輪」を広げるために活動を開始します。現在ネットワーク団体の「フェアトレードネット りん」には、「Emmy」と「バーマ.リン」の2団体が所属しています。「Emmy」はサマサマが開店当初から取引をしているバングラデシュの「カリシュプール女性刺繍グループ(KWSP)」を、「バーマ・リン」はビルマ難民の人たちが難民キャンプに頼らず自分たちで自立を求めて布を織っている「女性のための織物(WFW)」を担当し、今後も取引を継続しながら関係を築いていく予定です。「バーマ・リン」及び、サマサマの在庫(ネパール、 ベトナム、タイなど)は全て「りん」で預かります。(1年の 期間限定予定)その間サマサマと同様の取引条件で商品卸の対応をいたします。お取引を希望の方は サマサマの取引条件を確認ください。(*イベント以外の委託取引はおこないません。)また関西地域へのイベントにも積極的に直接出店をしたいと思っています。ぜひお近くでイベントがある際には一言声をかけていただければと思います。なお事務所開設準備のため、ご注文の受付開始は4月1日以降とさせていただきます。詳しい注文方法などは今までサマサマとお取引のあった委託店様については3月末におって連絡いたします。新しくお取引をはじめたいという方は「フェアトレードネット りん」までご連絡をお願いします。「Emmy」に関しましては、サマサマのバングラデシュ部門と一部商品を引き継ぎながら、新たなコンセプトのもと商品開発を行う予定です。現在準備中ですので、ご関心のある方はchiemy_gift@yahoo.co.jpまで個別にお問い合わせ下さいませ。フェアトレード生産者と今後も関係を継続させたいという思いが私達の原点です。未熟なところも多々ございますが、今後ともご指導、ご協力をよろしくお願いいたします。連絡先(メールはブログのメッセージを送るからどうぞ)==== フェアトレードネット りん =====ブログ http://plaza.rakuten.co.jp/ftnetring/========================☆「フェアトレードネット りん」としてイベント初出店いたします。みなさんぜひ遊びにきてください。神戸アジアンビレッジ~エココロ、マゴコロ、アソビゴコロ~2007年1月27日(土)11時~20時場所:コミスタ神戸体育館(阪神春日野道駅下車西へ400m)http://www.kcc.zaq.ne.jp/comista/◎イベント内容(予定)エコロジー商品、フェアトレード商品、オーガニックフードの販売、アジアを中心に活動するNPO・NGO・ボランティア団体の活動紹介、スローミュージックの演奏、講演などイベントの問い合わせ・詳細はhttp://kobe-asivilla.jugem.jp/まで。
2006年12月27日
おひさしぶりです。しばらくアルバイトなんかで忙しく。着物中心のもういっこのページ「風の便り」もほとんど更新していなかったのですが、そのアルバイトのおかげで、昔やってたフェアトレード関係の仕事のつながりが復活したり。きれてた縁がつながったりで、いろんな輪が広がりつつあります。で、いよいよ来春本格オープンにむけて、「りん」ぼちぼち始動中です!!実店舗はもうちょい先なので。まずはホームページから。☆生クリームが突然つのがたつように☆羊毛が急にぎゅっと固まってフェルトになるように☆牛乳攪拌したら急にバターになるように今まで準備してたものがここにきて突然固まりそうなかんじです。上のような瞬間ってほんと突然でその突然ってすごく楽しくてわくわくするのですが、今はまさにそんな感じ。その瞬間の楽しさがわかっているので、ここはふんばりどき!!と思ってちょっとしんどいですが色々動いています。このページも何かの形で残すつもりなので。少しずつリニューアルする予定です。今後また報告できる形になり次第、ぼちぼち報告していきますので、よろしくおねがいします。一緒に動くみなさま。お手伝いくださるみなさまもよろしくー!!ぼちぼち たのしく をキーワードにがんばりましょう!!
2006年10月10日
着物のページと その他のことでわけていた日記ですが着物のことも知ってもらいたいし着物のほうが書くことが多くなり2つを使い分けて書くのがたいへんになってきたのでまたひとつにしようとおもっています。このページはこのままで置いておきますので(いつかお店はじめたら またちゃんとしたいので)こんな私の日記よみたーいと思ってくれてはる方やリンクはって頂いてる方はこちらのページにお越しください↓ これからもよろしくおねがいします。
2006年01月26日
今日からです。いろいろ雑貨屋さん時代にお世話になったスローなカフェ ナフシャでナフシャなんと3月12日に閉店だそういいお店はどんどんなくなっていく・・・。それだけ神戸が復興してないってことなのかな。お店をするにはやっぱり立地をしっかり見極めたり契約とかはシビアにきちっとしなきゃということなんでしょうね今日1.17は亡き父の誕生日でもあったので実家によって好きだったものを供えてそのあと ちびと一緒に 新長田の灯りのイベントに参加してきました。帰りにナフシャによるつもりでしたがいけなかったので後日またいこう と思っています。以下もし興味ある方があれば紹介してください。☆☆☆大好きな刺繍を追い求めて足を踏み入れたアフガニスタン。 そこは内戦で荒廃した国だった・・・。 そんな焦りをポジティブな気持ちに変えて、 11年間、地に足のついた支援を続けている宝塚アフガニスタン友好協会の西垣さん。 そんな彼女の集めたかわいい刺繍と自然な表情の子供たちの写真。 さらにアフガンの子供たちの描いたエネルギーあふれる絵画に出会える あたたかいイベントがあります。 『アフガニスタン・こどもたちの今と伝統刺繍展』 1.17(火)~1.29(日) @新開地・カフェ ナフシャ 11:30~21:00(月曜定休) Phone: 078-576-5630 1月28日(土)の夕方には、気さくな西垣さんが語る、 "アフガニスタン人のここが好き!"トーク・ライブもあります。 ご興味のある方は足を運んでみてください♪ (この日は私も参加しようと思っています。) 物質に囲まれていない人たちの生活をのぞくことで、 教えてもらえるコトもたくさんありそうですね。(・v・) カフェ・ナフシャ 25日~は栄町のライ・カフェでバーミヤンの写真展もあります。☆☆☆相手のことを知り・理解し・受け入れることが平和へつながるようなきがするのです。
2006年01月17日
2005年もあと残すところ2日ですね明日からちょこっと帰省しますので年末のご挨拶をぼちぼちマイペースに続けているページに遊びにきてくださった方リンクを貼ってくださってる方・・・・・本当にありがとうございます。ここでの出会いに本当に感謝しています。来年はもう少しまめに更新できるようにと思っています。ちびも幼稚園に入園しますしいよいよお店の準備も本格的にやりたいなーなんて思っています。これからもよろしくおねがいします。
2005年12月30日
先日日記に書いた忘年会で神戸は長田名物の そばめし がでてきたので団地に住んでたちっちゃいころのことを思い出しました。☆そばめし土曜日とかの我が家の定番だった気が自宅で作るのではなく家の窓から見えてる場所にあったお好み焼きやさんにボールに冷ご飯いれて もっていくそばライス おねがいします。できたそばライスはまたボールにいれて持って帰って自宅で食べる中学に入って引っ越したのであのお店まだあるのかなーまた食べてみたいなー。☆ぽんがし何かの合図の音があった気もするのですが家の前の公園に車できていたぽん菓子やさんお米と砂糖もっていったら手間賃だけで作ってくれた覚えがあの機械の爆発音にどきどきしながらもぽん菓子できあがるのを楽しみに待ってたきがします。できあがりはちゃんと家からもってきた水色のごみ袋にいれてもらって****************結婚して別の地域の団地に今すんでるのですがぽん菓子やさんこないなーっていうか子供が少ないからな・・・。あの頃の団地は子供多くて楽しかった。登校は集団登校で 必然的に 近所の子が分かる上の子は下の子の面倒をみる 学校終わると団地の前の公園には子供がいっぱい集団で遊ぶいろんな遊びをした記憶がある集団の遊びだから 学年関係なしまだテレビゲーム持ってる子も少なかったし塾いく子もあまりいなかった気がかんけり・どろけい・S鬼・リレー・高鬼・ゴムとび・かくれんぼ・めんこ・ろくぼく鬼・ぶらんこ鬼・・・・・・。近所の団地だけで友達がいっぱいいたから遠くに行く必要もなかったしそんな風景今の団地にはなし・・・。老人夫婦とか老人の一人暮らしとかが多いかな若い世帯は少ないし 子供がある程度の年齢になったら引っ越すんだと思う。あの頃のかんじが残ってたら今みたいな 事件は多くならなかっただろうに・・・。なんてこともこの日記かきながら思いました。
2005年12月13日
前の職場AWEP http://www.tcc117.org/awep/ のHPリニューアル作業 を3人でやると決めた今日ちょうど職場が入ってる たかとりコミュニティセンター http://www.tcc117.org/index.html の忘年会と重なる カラオケとかもやるみたいやし 自分たちも自宅作業ほとんどできてないし ちょこっとデザインのつめをやって 2時からの忘年会に参加しようということになり 参加 サングリア一杯でほろよいになり 長田名物そばめしと豚汁でおなか一杯になり のいちごさん http://www.mapfan.com/spotdetail.cgi?SPOTCODE=SUH3KR3MI のケーキをデザートに (ここのケーキはおいしい) あとはしゃべりまくりの忘年会でした。 下町レトロに首っ丈 http://situationniste.com/citamatiretro.html という 神戸の長田や兵庫の下町を散策しようという企画されてる方と 新しいつながりもできた。 (しかもそこの代表の方は着物好き) 下町レトロに首っ丈の代表の方のお店(駄菓子やさん) 淡路屋さん http://popup15.tok2.com/home2/awajiya/ がだんなさんの会社のそばのお店ということがわかったので 地図はだんなさんに買ってきてもらう約束をした。 (世間は狭い) 忘年会なのに 6時には帰路についたのでした (TCCとシニアボランティアの会が主催でシニアボランティアの方がメインだったのでそんな時間) 一応私の今年の忘年会日程は終了 神戸の兵庫や長田はちょっとさびれてしまってるのですが(昔は神戸の中心地だった) レトロな喫茶店があったり お好み焼きやさんあったり 商店街あったりで探検しがいのあるところなので いつかいきたーいという方あったら一緒にお散歩してみたいな なんて思っているのです。
2005年12月11日
本棚をみれば その人がどんな人か分かるってラジオかなんかで言ってました。本が嫌いな人は別としてそうやなー と思った私私の本棚には(→はシリーズでもってるもの)絵本インテリア関係 → 住む染織・着物関係 → 別冊太陽・七緒経営・起業関係旅行・旅行記関係 → るるぶあと最近買ってないけど 銀花 も何冊かの本が並んでます。最近雑誌は立ち読みで 保存用ばかりしか買わないので雑誌で保存してるのは SAVVY・とMEETSかな漫画は学生時代はものすごく好きではまってたのですが友人や親戚のところで借りたり読んだりすることが多かったし最近は主に立ち読み しかも槙村さとるさんくらいで保存用のは実家にほとんど置いてきてます。おいてる漫画は 槙村さとる 大和和気 あとSWANとかシリーズもん今保存用の本は リサイクルの本屋さんを利用してます。特に絵本は昔母がたくさん買ってたのかたくさん持ってた覚えがあってそれをリサイクルの本屋さんでみつけるたびに買ってます。(それ以外にも絵がきにいったりしたら買ってるけど)福音館書店とこどものとも社が多いかも将来お店をはじめたら カフェのところには大きな本棚おきたいなー と思ってるのです。今もってる本を並べて自由に本をよんでもらえたら と思って・・・。お店って自分の気持ちとか考えを伝える場でもあるのかもしれないなと思ってます。本って言わなくても読んでもらったら 伝わるかな と思って<追記>週一でいっている児童館主催の子育て倶楽部絵本を読む当番がまわってきたので 読んできました。クリスマス近いのでクリスマスのうさぎぼうや という本にしました。絵がかわいくて買った一冊真剣に聞く3・4歳児緊張する私最近字を読めるようになった息子自分で本もよんでいるので読み聞かせさぼってるので もっと読んだげなくっちゃと思っています。ちなみに他に本棚の中から迷った本 冬っぽい本で悩みました。 しずかなおはなし☆☆☆絵本ナビSHOP
2005年12月08日
ニールズヤードのアロマパルス パッションニールズヤード アロマパルスナイト タイムニールスヤード アロマパルス トラベル楽天での購入は ケンコーコムロールオン香水雑誌とかで見たときは ナイト(ローズとかの香)がきになってたのですが実際お店で比べてみて パッションに白檀とかのオリエンタルな香ニールズヤードは オーガニックな素材を使っていたりボトルのリサイクルやってたりする 化粧品会社アロマテラピーの基材も売っています。神戸にも マディの隣にお店できました。生活の木のダマスクスローズウォーターフローラルウォーター「ローズウォーターダマスク100ml」朝・夜のお手入れはこれだけというかもともとあまりお手入れしてない夏まではてづくり化粧水(豆乳と尿素)を使ってたのですがローズのにおいのものがほしくて購入ちょっと女らしく?朝は出かける前に ねんどの日焼け止めをプラススキンケア効果も!ねんどの日焼け対策今までにない感触と安全性!0509スペシャルセール↑私はぐらするーつから購入楽天で検索 生活の木そして お香熱復活むかーし懸賞であたった鬼頭天薫堂の短いのがお気に入り最近サンプルでもらったお線香サンプルもそうじとか家事が一通り終わった休憩のときにたく楽天で検索 鬼頭天薫堂香りもんがきになる このごろつかれてるのかもー
2005年11月23日
ちょっと前に 本屋さんのレジ前でみつけた白いわっかなんだろう?と思いつつ募金関係だろうけど 趣旨がよくわからないしわっか自体も趣味じゃないかなと思って結局購入せずそれが ホワイトバンド だと知ったのは少しあと直接募金につながるのではなく世界の貧困に目を向けてもらうための 啓蒙活動の費用に使われるらしい白だけでなく 自分の活動の色をきめて その色のバンドをつけているところもあるそうフェアトレードではピープルツリーが独自のホワイトバンドを作っていた。詳しくはほっとけない 世界の貧しさキャンペーンのHPへこのホワイトバンド芸能人が趣旨に賛同してつけだしたこともありもちろん趣旨に賛同してつけている人もたくさんいるだろうけど服屋さんの店頭で いろとりどりのシリコンでできた意味のないバンドを買ってファッションとしてつけている人もたくさんでてきているはずできるだけつける意味を探してほしいなーと思う気軽におしゃれにできる運動っていうのは いいと思うので。なんて思ってたら 関西NGO大学のMLで ホワイトバンドに関するシンポジウムの案内がまわってきた時間があればいってみたいな いけなくてももうちょっとHPをしっかり読んでみようと思ってます。(ここから 転送歓迎です。)---------------------ほっとけない世界のまずしさ」キャンペーン関連イベントシンポジウム世界の貧しさと闘う~ホワイトバンドキャンペーンとNPO~「3秒にひとり、貧困から子どもが死んでいます」 このキャッチコピーをお聞きになったことがあると思います。貧困をなくす政策の 推進を訴える意思表示として1個300円のホワイトバンドをつけよう、というキャン ペーンです。これまで、400万本以上のホワイトバンドが売られ、NPO/NGOのアドボカ シー活動としては、かつてない規模になっています。このことは、アドボカシー型の NPO/NGOの今後の活動に希望を抱かせるものです。反面、売上金が貧困に苦しむ人々に 提供されないことなどに批判の声もでています。 このため、「NPOをツールに共生社会をめざす人材の育成」を掲げた、私たち大阪市 立大学大学院創造都市研究科都市共生社会研究分野では、キャンペーンの意義を確認 しつつ、NPO/NGOのアドボカシー活動にとっての課題を考えるシンポジウムを下記のように企画しました。なお、シンポジウムの終了後、当分野の2006年度に入試説明会を 行います。予約は不要で、どなたでも無料で参加できます。ぜひ、ご参加ください。ゲスト 山田太雲(オックスファム・ジャパン)司 会 柏木宏 (大阪市立大学大学院創造都市研究科教授)日 時 2005年12月3日(土)午後6時半から9時会 場 大阪市立大学文化交流センター大ホール (JR北新地駅真上、大阪駅前第2ビル 6階) 主 催 大阪市立大学大学院創造都市研究科都市共生社会研究分野協 力 特定非営利活動法人 関西NGO協議会お問い合わせ大阪市立大学大学院創造都市研究科都市共生社会研究分野Tel: 06-4799-3726 Email: info@co-existing.com, URL: http://www.co-existing.com/ ※関西NGO協議会は、「ほっとけない 世界のまずしさキャンペーン」の賛同団体です。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~特定非営利活動法人関西NGO協議会 Kansai NGO Council〒530-0013 大阪市北区茶屋町2-30TEL 06-6377-5144 FAX 06-6377-5148E-mail: knc@ak.wakwak.comURL:http://park15.wakwak.com/~knc/☆☆☆楽天でもいろいろなバンドがありました。 海がめ保護 子供の突然死ピンクリボン(乳がん)ハリケーンカトリーナエイズやがんなど4箇所への募金先がえらべるそう
2005年11月20日
京都ベジ&ピースフェスティバル新聞で見たイベントスローフードの屋台とか ライブやワークショップなんかがあるとのこといってみたいなー と思ってたらミクシィつながり というよりは ぐらするーつ つながりの しょうちゃんさんが 出店するとのこといける人はいってみてください。私はちょっと無理なので詳しくはカフェピース のベジ&ピースフェスティバル情報で情報のってる カフェピース 一度いったのですが なかなかいいかんじ御苑とか進々堂とかてづくり市とかいかれたときにいってみては
2005年11月19日
近所の公立幼稚園が統合してしまい 歩いて小一時間かかるところになったので結局徒歩でもいける私学の幼稚園に決定(統合してなかったら 歩いて5分だったのに!!)お預かりとかお弁当のオプション考えると市の所得の補助もらうとあまり月謝もかわらなくなるらしいし今日は母の会主催の制服のリサイクル品の提供母の会が主催でやってるのっていいと思う幼稚園の子がいる友人がいればいいけどたいてい同い年の子の友人のほうが多いと思うしとなるとおさがりはなかなかもらえないから幼児クラス(週1回 無料で入園前の子供のためのプログラムをやってくれている)の途中で整理券の配布がはじまり人数が少なかったのか1回にいっこで結局4種類くらいもらえた着替えはけっこういるみたいだし ありがたい。(特に男の子のリサイクル品少なかったので それだけ だめになるってこと?というかんじ)家に帰って早速着せてみるひととおり通園スタイルできるものをもらったので 幼稚園児のできあがりだんなとこうするとおっきくなったなー ってかんじやなそれですぐ小学生やでなんていいながら3歳の息子をながめてたのでした。
2005年11月16日
先週末の土日 前の職場のお手伝いに行ったり イベントに参加したり友人と話すことあって ひさしぶりに活動に対して考える機会になりました。うーんやっぱりNGOとかNPOの活動ってむつかしいな と とくに その代表って 代表やってて みんなの団体といいつつ やっぱり自分の意見(ペース)と違うことやる人が受け入れられないなら まるまる自分の意思ではないグループの代表するよりは 自分で思い通りになる 自分のグループを新しくたちあげて 自分のペースでやれるようにしたらいいのにたほうが いいのにと思う 前の前の職場の人はそれでうまくやってるように見えるし もちろん代表だけでなく そこで働いてる人にもいえるけど グループの趣旨にあわせられなくなってきたら やめどきだと思う。 そして団体は趣旨とかビジョンとかをはっきりさせとかないと おっきなビジョンでもいいからはっきり決めとかないと 活動がごちゃごちゃしてくるからだめだよなー と自己実現の場といいつつも その自己実現も 趣旨とあったうえだから団体の名前を背負ってやるわけだし趣旨ははっきりしとかないと。 ↑ はけっこうNGO NPOなんかの趣旨あるところで聞くことなんですよねー 下で働いてる人はいいけど上の人がそうだと下はたいへん 代表が 自分の団体の趣旨を分かってて趣旨とちがう 自分個人の意見は意見として 納めてたらいいんですけど 会社でもいえることか・・・。 個人でやる分にも 世間に影響ある活動は 充分注意しなきゃいけないんですけどね。 そこがむつかしい。 自分で店とかするときも もし公共性のあることするなら 注意しなきゃなーと思うのです。これって 世界ともつながってないかな?国の代表は世界的に物事考えてやっていかないとで 世界がひとつの目標(世界平和とか地球を大切にするとか)にむかってすすんでいったら世界もかわるのになー と。 いろいろ考えさせられた2日間でした。
2005年11月13日
夏の入院後すっかり健康に自信をなくしてきにしだしたらすっごく気になるのでいってきました 乳がん検診乳がん検診って最初 婦人科を受診するもんやと思ってたら外科なんですね神戸市は市民対象の検診が40歳からなので普通に外来で受診出産とかこの前の入院でもお世話になってる社会保険病院へ(おっきい病院です)行く前からどっきどきでした。自分で触っても なんだか全部しこり みたいに思えてくるのでちびづれでいってどうかなー と思ったのですが実家に預けるのも 心配かけそうやし たいそうやしと思って一緒にいきました。朝早くいったこともありそんなに待たずに受診60近い男の先生に診てもらいました。男の先生って と思うのですが私は結婚もしてるし ちびも一緒やし 病院と思ったらちっとも恥ずかしくありませんでした。恥じらいなくなってしまったのかしらーーー(笑)ちびは触診中は問診の椅子に座って上半身裸で 診察台に寝て ていねいに 触診結果 乳腺症 になりかけ 程度とのこと自分で気になってた おっきな固いところも乳腺が多く固まってる場所らしいのです。マンモグラフィ受ける必要ないでしょう とのことだったのですがでもせっかく病院までいったし 体験してみたーいと思っていたので マンモグラフィも受診することに先生がうまくしてくれたので(乳腺症の疑いとかで)保険診療で受診しました。(先生が最近とりあげられて はやってるからねー といってはりました)放射線技師の人は若い女の人部屋は普通の受診室みたいなかんじ子供もうける部屋なのかベビーベッドがあったりレントゲンの機械にミッキーやミニーなんかがはってあったりしてちびは 操作室にいれてもらって待ってました。いろんな人からいろいろ聞いていたのでどきどきしていたのですがマンモグラフィちちがぎゅぎゅーーーーーーっつとつぶされる感じです。左右一回ずつ上下にむぎゅーーーーーーーー次は斜めからむぎゅーーーーーーー確かに痛い でも思ったほどではありませんでした。前受診された友人がいってたのですが確かにこれは 男の技師さんじゃないほうがいいなというかんじこんなにつぶしても大丈夫なのね ちちというくらい になります。でまた外来いって問診写真みても なにも問題ないとのこと人より乳腺が多いので しこりがあるように感じるんだろうとのことでした。なので 今の自分のちちを基本にして たまに自分で触診してみたらよいとのことなぜたりつまんだりというよりは軽く抑える感じらしいです。でも 一安心でしたーちびも結局病院に2時間近くいたのですがちゃんと待てたしいきも帰りも歩いてくれたし(徒歩20分くらいの距離)ご褒美に病院近くのローソンでムシキング2回 約束どおりやって帰りました。ピンクリボン運動日本人の30人に一人は乳がんにかかるそうです。早期発見だと直る確立は95パーセント気になったらぜひ病院行ってみましょう!!
2005年11月11日
10月末にいった京都旅行をぼちぼち更新中です。着物でのおでかけだったので着物以外の話題も 着物のほうのページにUPしてます。よかったら のぞきにいってみてください。風の便り
2005年11月07日
関西文化の日ということで美術館や博物館の常設展が無料で入れます。 http://www.kansai.gr.jp/index_j.asp から http://www.kansai.gr.jp/kc/bunka/ http://www.kansaibunka.com/index2?Mode=Search_Results&r_os=0&rp=5 今日終わってしまったところも多いのですが 来週末とかもやってるところがあります。 ちなみに http://www.museum.or.jp/gruttoKANSAI/index.html ミュージアムぐるっとパス・関西2005なるものも発売されてます。 いろんなミュージアムの入場券と割引券がついて1000円 2ヶ月間有効とのことなので まめにいくよ という人にはお得かも
2005年11月03日
週一回通っている児童館の子育てクラブ今日はおいもほりの日前の児童館のときもいったので 今回が3回目長靴はかせて着替えももって 準備万端昨日の夜雨がふったから 適度に土もしめってほりやすくちびも3株中2株はちゃんとおいもほりをしました。前の2回はほとんどほらずに遊んでいたので進歩したなー とうれしくなりました。巨大なおいもが10本ほどでてきました。帰り道 駅近くのおいしいうどんやさんに二人ではいり昼食二人でゆっくり食事できるようになったのも進歩したなーと思う今日このごろおいもはかえってきて早速調理今日は黄金伝説でやってた 寒天レシピの芋羊羹 高野豆腐と一緒にたいてみる さつま汁おいしくできてるといいのですが。
2005年10月27日
まんが日本むかしばなし今日からはじまりました。最近子供にみせたい夜の番組ないなーと思っていたのでめっちゃうれしかったです。朝はNHKをつけています。最近のNHKは大人が見ても面白いどんな風にするのかなーと思ったら ある意味再放送(笑)同じ物を画像をきれいにして放送というかんじでした。でもそれがいいんですよねー来週からも楽しみです(親がよろこんでたりして)世界名作劇場も復活しないかなー
2005年10月19日
15・16日 神戸北野外国人倶楽部で グローバルチャリティーフェスティバルがありました。 神戸に住んでいる外国の方主催なので とってもインターナショナルなイベント 国際協力やってるNGOやグループの出店 フリマ ビンゴゲーム ハロウィンの仮装 屋台 などなど参加者・来場者も日本と外国の方の半分半分くらい? いつも職場のお店やNGOで出店していたのですが 友人のjojoのやってる ピースオブケーキ のブースのお手伝いをすることに ピースバッジもやっとつくりました。(画像) ケーキを通じて アフガニスタンへの募金になるとのこと (なんだか いろんな国で災害がおこっています。次々とおこるので 前のことが忘れられていってますね それぞれが大切なので それぞれの事を忘れないようにしていきたいです) 小学生とかが買っていってくれました うれしいなーイベントの詳しい内容は ピースオブケーキのブログ をみてね15日はあいにくの雨いろんなグループの活動をみたり ブースでjojoやpoppoやhugのAさんとおしゃべりしたり 自分のところのものを売って ひさしぶりに平和のために自分が何ができるかなー というのを考えた一日 といっても楽しく考えた一日でしたが。 イベント後マイミクのjojoとpoppoとともに 宝塚アフガニスタン友好協会 の西垣さんとその友人の方と トリトンカフェ でお茶 お友達の方はアフリカのために活動されてる方そう いろいろお話しました。16日は快晴遊びにのつもりが前の職場 アジア女性自立プロジェクト にたちよったら 人手がいなくてちびも となりのピースメッセージのブースと斜め前のケーキのブースからはなれなかったので 結局売り子のボランティア ちょこっと 日本ビルマ救援センター のNさんに挨拶いったりしました。最近すっかり主婦してましたが やっぱり 人と人をつなぐようなお店をやりたいなー と思いました。(集まれる・発表できる・発信できる場所って大切やなーと思っているのです) あせらず機が熟すまで(字あってるのかな?) ぼちぼちやりながら 待ちたいと思います。 (西垣さんが言ってはったので)
2005年10月16日
子供の成長メモメモ私の入院中2週間ほどだんなさんの実家にいたのでその間にかなり成長したな というかんじです。児童館の先生とかにも夏休みすぎて おっきくなったねーといわれました。(おともだちと遊ぶの大好き あいかわらず児童館とかでは興奮しまくって 激しいです)☆衣☆服は自分でぬいできれるようになってきました。ぼたんもだいぶ上手に たまに前後反対にきてます。たんすから適当に服を自分で選んでだしてきてるのですが コーディネートには興味ないらしい。サンダルが好き どこにいくにもサンダル靴をはくと脱いだあと くさいでしょー とにおいをかがせようとします。ぬげそうなところでははだしになりたがる。☆食☆いろんなものが食べられるように対抗意識があるので お父さんはこれ食べられないんだよーとかいうと ぼくは食べられるもん といって食べてますたとえば しいたけとか外食でも自分の品物がほしくなってます(とりわけじゃなく)スプーンフォークではなく なんでも箸で食べる(まだXになってますが)外食でなにがたべたい?といってでてくるのは ラーメン・チャーハン・大人のカレー・お子様ランチ・うどん魚も好き 好きじゃないものも時間をかけたらなんとか食べてます☆住☆一人で寝るようになってきました。お昼寝はわたしがしんどかったので復活してたのですが今週からまた卒業 昼ねしないとおふとん入ったらすぐ寝ます(9時には布団の中)トイレもだいぶ上手に 社会の窓からもできるようにぽっとん(大)のときのおしりふきがまだ苦手片付けは苦手 お手伝いがしたくなる時期みたいです。ちょこっとした料理のお手伝いと食べたあとの片付けはやってもらってます。お風呂大好き 最近よくもぐってあそんでます。この夏は短期の水泳教室にいってひとりもぐったりとびこんだりしまくってました。(なので同じグループの中で一人級が上でした)☆他☆ひらがな・かたかな・アルファベット(大文字)・数字・家族の名前の漢字・神戸という漢字はよめるように 今は数字を書く練習をお風呂の中で 石鹸クレヨンを使ってやってるのと 時計の時間を読むのに興味があるみたいです。↑ちなみに 教育ママではありません 興味もってきたものがあったら たとえばお風呂にあいうえおとかABCの表をはってみたり 家族の名前の漢字をふりがなつけてはってみたりしただけ 時計も興味あるみたいなので お風呂に時計の形のおもちゃをはっています。あとはサンプルの英語教育のビデオみせたりとか(というかうちのちびはテレビ大好きなので ビデオとかも何回も見るのです)あいかわらず ムシキング大好き 買ってあげたムシのフィギア(20体くらいある)で戦いごっことかしてます。女の子のお人形遊びのようなこともすっかりテレビっ子に教育番組中心に だんなのせいで 戦隊ものやドラえもん 仮面ライダーなんかもみるようになので人間との戦いごっこもしてます。さいきん注意したことに対してなんでも反論してくるようになってるのと やったらだめということをやってから もうしません と謝ることに いらいらしています。注意したことは ちがうねん○○しようと思ってただけやねん とか理由をつけるのです。毎日おこったりいらいらしどおしですが楽しくもあります。うちのちび3歳と7ヶ月 身長101センチ 体重16キロ 頭まわりがおっきくて私の帽子がはいります。
2005年09月27日
やーっと草抜きして耕した畑に買ってきた苗をうえました。夏はとうもろこしとミニトマトとピーマンうえてたのですがとうもろこしはおいしくいただきミニトマトは毎日4.5個ずつ収穫して食べてました。ピーマンはなぜかカメムシが大量についてしまいそのままさようならー夏は蚊がすごいので ほったらかしにしてたらえらいことになってたのです(ねこじゃらし畑)今回の野菜のところのテーマは鍋白菜と細ねぎと水菜うまく育ってくれればいいのですが・・・。なんせだんごむしが大量にいるのでやわらかーいはっぱとかは食べられてしまうのです。農薬とかは使わないようにしてるので 食べられたら食べられたまま種からまいても 種が食べられたりしてもっと寒いときに植えてもよかったかな とも思いつつ真四角の畑のL字部分は野菜あと3箇所にわけて花やハーブをうえてます。やっとお花のところもきれいにしてむくげの木の下は円形にハーブをうえてみました。団地に住んでいて その下の庭の一角を借りてるのですが気を利かして一階の人が水をやってくれたりするんですよねハーブのひとつはめんどくさがりの私なのでお水ほとんどやらなくていいものを買ったのに・・・。花のところは100円均一で買った 木の柵をうめてあるくところには小石をまきました。おいてある火鉢 かなり巨大化した水草がいるのですがまためだかを買ってきて入れようと思っています。(蚊がすごいので)住んでるところのベランダから下をながめるのが楽しくなりました。あとは むくげの枝に なにか垂れ下がってくるような寄せうえの鉢を置こうと思っています。しかし今回も虫除けをつけていったにもかかわらず3歳の息子とともに大量に蚊にかまれてしまいました(泣)
2005年09月26日
水を買うというのはばかみたいやなーと思っていたのですが(意外と私が住んでるところの水道水はおいしいのです)薬をのむときに 水道の水はいややな と思って水を買ったのがきっかけでちょこっと水にはまって 水を買ったりしてます。貧血には硬水がいいと聞いたのもきっかけそしてひさしぶりに懸賞で2L×12本のミネラルウォーターがあたったのでせっかくのむんだし と効果的な水の飲み方を検索してみました。↓● お水の飲み方・タイミング お水で体を潤しましょう!! 夏本番!のど・身体の渇きに潤いを!冬は水分の摂り方が体の機能を正し 全身に潤いを与える大切な季節!体内の細胞を潤し 冬の大病を予防するには 冬ならではの水の飲み方とタイミングが必要なのです 思いきリテレビ参照脳梗塞・心筋梗塞を防ぐ水の飲み方・タイミング朝目覚めたらすぐに人肌温度のコップ1杯(200ml)のお水を飲みましょう飲み方のコツ・吸収がよくなるので人肌温度のお水を飲みましょう・噛みながら飲む(あごを動かすと脳への血流がよくなります)腎不全を防ぐお水の飲み方・タイミング昼食後と午前9時~午後3時トイレに行った後コップ1杯(200ml)のお水を飲みましょう(合計600ml)・昼食後レモン汁を入れると効果的!関節痛を防ぐお水の飲み方・タイミング夕方の空腹時にコップ1杯(200ml)のお水を飲みましょう・空腹時お水を飲む前にに足ふみ(1時間)をすると効果的!ひざ関節の刺激になり 代謝がよくなります老化を防ぐお水の飲み方・タイミング入浴前にコップ1杯半(300ml)のお水を飲みましょう・入浴前に飲むお水に昆布を入れると効果的!一晩昆布をつけておき 飲む前に人肌に戻しましょう!!入浴時に失われるミネラル補給に最高!大腸がん・胃がん・シミ・シワを防ぐお水の飲み方・タイミング夜寝る1時間前にコップ1杯(200ml)のお水を飲みましょう・くずを入れると効果的!くずにはイソフラボンが含まれていてお肌に潤いを与えて胃の粘膜にも潤いを与えてくれます↑ほんとに効くかどうかはわかりませんがとりあえず実践中(昆布とかくずはやってませんが)モデルさんとかもたくさんお水を飲むというし ダイエットにも効果あり?朝おきてすぐのコップ一杯のお水はもともとやってたのですがこれはお通じに効果覿面です。しかし硬水は日本のお水とは違うので 独特の味がありますねダイエットとかで有名なコントレックスなんて まずかったです。水って味があるんやなー と思いました。○○○あたったのはこのお水<送料・代引手数料すべて無料!>クリスタリン2000ml(6本入り) 2ケースセットコントレックス『コントレックス』ナチュラルミネラルウォーター1.5L 1ケース(12本)地元 六甲のおいしい水□ハウス 六甲のおいしい水 2L 6本■1005防災用にお水は備蓄しておきましょう6年保存水(1.5L・8本)ナチュラルウォータ 3年保存水 パウチタイプ(1000ML×10本)[水][防災用品][3年保障]
2005年09月16日
昨日が土用の入り初の梅干づくりも最後の行程土用干し漬けるドットコムを参考に梅干をザルの上にのせて干す作業を朝からやりましただんなさんに仕事帰りにザルと 念願の 干物作るネットを購入してきてもらったのでそれを使用これでいろんな乾物が作れる!!3日間土用干して できあがりおいしくできますようにちなみに土用とは室礼(しつらい)より土用 どよう二十四節気の立春・立夏・立秋・立冬の前の18日間のことをいいますが、一般には立秋前の夏の土用をさします。土用は土の気が盛んになり事を用うる意をいいます。夏の土用の期間を暑中と呼び、暑中見舞いを出す季節でもあります。土用に入る日を「土用入り」といい、終わる日を「土用明け」といいます。昔から農家の四厄日に数えられ、この日の天候で豊作・凶作を占う風習がありました。この頃は猛暑の時季で、特に丑の日に鰻を食べたり、海水浴をすると夏負けしないと言われています。土用鰻の習慣は江戸時代に始まったとされていますが、鰻に限らず土用餅・土用しじみ・土用卵などの食養生の習わしがあったようです。この他に土用灸といって土用に灸をすえると特効があるとされてきました。また、豊作や健康を祈願する土用念仏を行う地域もあります。 ☆☆☆一夜干しネット3段(45cm角)大黒一夜干しネット50×50
2005年07月20日
友人企画のイベントの案内です。神戸限定ですがよかったらお子さんの作品を応募してみませんか?☆☆☆☆熱帯の国の絵コンテスト 作品大募集!あなたの熱帯の国、どんなイメージ? 熱帯の国を知っているあなたも知らないあなたも、熱帯の国のイメージはあなたのなかにきっとあるはず。あなただけの熱帯の国を描いてください!― テーマ ― あなたのイメージする熱帯の国熱帯の国の食べ物、人々、楽しみ、お祭りなどなど・・・あなたがイメージする熱帯の国を絵に描いて送ってください!入選作品は、2005年11月13日に神戸ハーバーランドにあるスペースシアターにて開催します、「神戸と世界をつなぐユニバーサルアートギャラリー」にて展示させていただきます。ギャラリー当日にあなたの好きな絵コンテストを行い、来場者の方が好きな絵を投票します。一番人気の方への賞品は、なんと!1FMわぃわぃのラジオに出演することができます!+2あなたの絵を使った世界に一枚しかないステキなオリジナルTシャツがゲットできます。コンテストとギャラリーの詳細は、Ocean Historyのホームページhttp://oceanhistory.orgをご覧下さい。 ●サイズ:ハガキサイズの紙限定(10cmX14.8cm)(郵便ハガキや年賀状での応募も可能)ハガキの裏に絵を描いて、表面に必要事項(お名前・住所・電話番号・小学校名・学年)をご記入の上、下記の応募先に郵送して下さい。●画材:色鉛筆、クレヨン、クレパス、水彩絵具に限定●応募対象 :神戸市内の小学生(未発表のものに限ります。)● 応募締め切り :2005年9月10日必着★入選作品の著作権は、主催者側に帰属いたします。なお、応募作品の返却はいたしません。●応募先: 〒653―0041神戸市長田区久保町6-1-1-201アスタくにづか4番館2階 Ocean History 「熱帯の国の絵コンテスト」宛お問い合わせ先 ワールドキッズコミュニティ内 Ocean History 事務局 http://oceanhistory.org 〒653-0041神戸市長田区久保町6-1-1-201アスタくにづか4番館2階 TEL078-736-3012 FAX 078-731-6927 E-mailoceanhistory@infoseek.jp主催 ● Ocean History 協力 ●KOBE HYOGO2005 ●ワールドキッズコミュニティ
2005年07月19日
梅干今まで実家を頼りにしていたのですが 何を思ったか今年はちょこっとだけやってみることに 失敗したら嫌なので1キロだけですが ちゃんとできるのだろうか・・・ http://www.tukeru.com/tukemono/recipe_50009.htm こんな料理サイトあります。炊飯器料理 http://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20030220a/index2.htm ホットケーキミックスはよくするのですが・・・。 以前分量まちがえて シチューをつくり炊飯中に洪水をおこしました(泣)古本屋で発見 栗原はるみさんの本買って見ました。 きょうはソーセージに挑戦 ていうか 他の料理もめっちゃ簡単にできて おいしそうなのです。 今日はポン・テ・ケージョも作ってみました。 というより ミックスがあったので まぜて ちびとだんご作るみたいに丸めて焼いただけ 発酵いらないので楽ちん 味見しました おいしいです。 えさ化している料理をもうちょっとなんとかしなきゃ と思っているのです。 材料だけは コープ自然派 という生協を使ってるのでhttp://www.shizenha.ne.jp/安心安全なもの使ってるのですが 腕がついていかない・・・。
2005年06月30日
詳しいことはこちらのホームページでhttp://www.icaap7.jp/jpn/index.htmlたくさんのゲストがきて様々な会議が開かれるようです。あまり街中で大きな広告もみないし大きな会議なのに 知ってる人はどれくらいいるのだろう・・・というかんじです。エイズに感染する理由は様々です。そんな背景をもっと知るよい機会なのでは と思います。私も何か参加できればと思っています。(展示とかをみてみたいかな)
2005年06月28日
友人jojoがやっているツアーです。 行きたいと思いつつ一度も参加できていない・・・。 もしこの夏どっか海外いきたいなーとか バリにいくけど現地でなにか楽しいオプショナルツアーさがしてる という方はぜひ!! ◎jojoへ たくさんの人が集まるといいねー 以下よかったら興味ありそうな方にも紹介してください。 ↓ ☆d-camp2005 夏休みのスケジュール☆(関空) 7月29日(金)>>>8月3日(水)*13万円☆ 朝11時出発 朝8時帰国。 8月26日(金)>>>8月31日(水)*13万5千円 9月 2日(金)>>>9月 7日(水)*12万円☆ 9月 9日(金)>>>9月14日 (水)*12万円☆ くわしくはコチラから => http://blog.livedoor.jp/dolfin777/ 最近はエア代金よりも安いツアーまであって本当に驚きますが、 (ホテルなども混みだから、そこで相談して利益がでるんだそうです。) それらの安いツアーの滞在は、やはりとってもうるさいクタ or レギャンに なるものがとんどだそうで、やはりサヌール&ウブド宿泊ではないそう。 またオプショナルのツアーを加えると結構高くなってしまうみたいですね。 内容を考えてみると、d-campはやっぱり適正価格かな(・v・)ノ 『どこかで参加できそうだ!』というみなさんは、 ぜひ、1日でもお早めにお問い合わせください。 毎年この時期は、飛行機の席と宿の確保が非常にムズカシイので、 ヨロシクお願いします。(>v<) (=> 最終日程は、みんなの予定にあわせて決定させて頂きますので、多少のリクエスはまだ受け付けられると思います) また、このスケジュール以外にも、私がバリに滞在中の場合、 4名からでもオリジナルのツアーを作ることもできる場合も ありますので、もしお友達が4人集ることができたら、ご相談ください♪ また福岡・成田からのご参加は同日に合流可能です。 福岡出発の場合、若干エア料金がお安いこともありますよ。(・v<) また名古屋出発の場合、できればみんなよりも1日前に出発して頂けると 助かります。(前後で2日プラスがベストです) みんなの夏休みが、貴重な体験で視野の広がるものになるとイイですね。 一味ちがった旅を探しているお友達がいたら、 d-campをススメテもらえると光栄です♪♪♪ Have a nice Summer! One love, One Smile, yoshino takashima Phone:078-511-9111 Mobile:080-5705-8242 e-mail: dolfin@joy.ocn.ne.jp web site: http://www2.to/dolphin
2005年06月27日
震災10年神戸からの発信のページhttp://www.kobe10th-year.jp/index.html(神戸市が助成金をだしたりして 色々なイベントが今年開催されてます)その一つが神戸良着物倶楽部のBBSに書いてありました。目立ちたい人アピールしたい人は参加してみては?着物とかフェアトレードの服とかはどうかな?☆☆☆KOBE TOYROX 2005実行委員会 http://www.kobe10th-year.jp/calendar/calendar.cgi?id=1710011 突然の書き込みを失礼致します。震災10年を記念した神戸市のイベントである、KOBE TOYROX 2005では海側のステージにてファッションショーをしてくださる方を募集しております。開催 2005年7月31日(日)10:00~21:00場所 メリケンパーク入場料 無料内容 ステージ2つと屋台、展示、フリマなど、音楽やアート、生活などたくさんのジャンルが入り混じって開催するフリーイベントです。ファッションショーの出演は無料となっておりますので、7月31日にできる方、是非ご応募くだい!!ご興味をもたれた方はメールをくだされば詳しいお話しをいたします。→jacson-l@iris.eonet.ne.jp
2005年06月26日
夏を前にずっと作りたいと思っていた豆乳ローションを作ってみました。除毛の効果があるといわれているものです。ずいぶん前に買っていた ゆほびか という健康雑誌を見ながら手作り材料はすごくシンプル豆乳 レモン 消毒用アルコール清潔な道具を用意して簡単にできあがりこれに パイナップルをまぜるとさらに除毛効果がアップしにんじん混ぜると紫外線対策ゼラチンで固めると バストアップになったりするそうです。ちなみに前まで使っていたのが美肌水という名前のこれも手作り化粧水いろいろなものがはいっていないしなんせすごく安くできるのも魅力です。豆乳ローションは いまのところ除毛の効果はでてませんがしっとり美白というかんじはします。絞りかすでマッサージすると さらにしっとりするし手作りはまりそうなかんじです。作ってみたいという人は 豆乳ローション で検索するとたくさんでてきます。普通の化粧品でもそうですが 手作りだからといって アレルギーなどが出ないとは限らないので 必ず パッチテストなんかをしてから使ってみて下さい。☆☆☆手作り化粧品の材料をそろえるなら化粧品原料通販センケンてづくりはめんどくさい という人の為に0506アップ祭10 送料無料☆ パイナップル+豆乳ローション(2本1セット)豆乳ローション 淡雪TV・雑誌等で数々取り上げられてきました!大人気♪ムダ毛が消える!?『豆乳のローション』2本セ...【金太郎0413】パイナップル豆乳ローションTVで紹介されてから爆発的な売れ行き!
2005年06月24日
こんなイベントがあることを知って一年で一番昼間が長くなる夏至の今日キャンドルナイトに参加してみました。☆☆☆100万人のキャンドルナイトHPhttp://www.candle-night.org/HPより 呼びかけ文(転送可能)私たちは100万人のキャンドルナイトを呼びかけます。2005年の夏至の日、6月21日夜、8時から10時の2時間、みんなでいっせいに電気をけしましょう。 ロウソクのひかりで子どもに絵本を読んであげるのもいいでしょう。しずかに恋人と食事をするのもいいでしょう。ある人は省エネを、ある人は平和を、ある人は世界のいろいろな場所で生きる人びとのことを思いながら。プラグを抜くことは新たな世界の窓をひらくことです。それは人間の自由と多様性を思いおこすことであり、文明のもっと大きな可能性を発見するプロセスであると私たちは考えます。一人ひとりがそれぞれの考えを胸に、ただ2時間、電気を消すことで、ゆるやかにつながって「くらやみのウェーブ」を地球上にひろげていきませんか。2005年、6月21日、夏至の日。よる8時から10時。でんきを消して、スローな夜を。100万人のキャンドルナイト。☆☆☆もらったり 買ったりしたのに しまいこまれていたろうそく4個とキャンプ用のランタンを引っぱり出してきて8時と同時くらいにちびとランタンの光で入浴なんだか温泉の露天風呂気分自分の影やお湯にうつる光がきれいあがってから ろうそくに点灯ゆらゆらゆれる光をみつめながら ちびをねかしつけひさしぶりにDEEP FORESTのCDを流しながらごろごろしてたら ちびはいつの間にか夢の中だんなさんが帰ってくるまでの間(ちょうど10時くらいまで)ろうそくの灯の下 本をよんだりいろいろ考え事をしたりゆったりとした時間をすごしました。夏至の日だけでなく自分できめて またキャンドルナイト楽しみたいなと思いました。
2005年06月21日
前働いていたアジア女性自立プロジェクトがあった鷹取教会の中には震災後 いくつかのNGO・NPOが集まって それぞれの事務所がありました。そのNGOやNPOが集まってたかとりコミュニティセンター(TCC)というのを作って NPOとしての活動もしていました。鷹取教会は紙の教会として有名になったところ紙管でつくられた教会の老朽化とともに教会を改築することとなり入っていた団体が一時みんなで新長田のアスタくにづか4番館にお引越し昨日 事務所開きの交流会がありました。活動しているそれぞれの国の手料理が並びいろいろな年齢・性別・国籍の人たちがそんな違いを感じさせずにわきあいあいとおしゃべりをしていました。この雰囲気が好き私のちびも5ヶ月のときから通っていたのでもうみなさんと顔なじみいろいろな活動をしている団体が以前はプレハブの中で個々で活動していたのが一つのフロアで間仕切りだけで活動するという形は とても新しいと思います。不便なところもあると思うのですがメリットのほうが多いんじゃないかなーと私は思っています。建替えたあとの事務所も同じようにフリースペースというかんじで作るようなのでせっかくだから何か新しいことをやってくれたらなーと思っています。よかったら活動に興味ある方はぜひ見学にきてみてください。全部の団体を紹介しているページがあります。のぞいてみてください。http://www.tcc117.org/index.html
2005年06月18日
集合住宅ですが一階に無料で畑をかりています。一応無農薬有機栽培?というよりほったらかし畑(笑)我が家の畑の仲間達を紹介ミニトマト ← 元気ピーマン ← なめくじにくわれ気味ラディッシュ ← うえたばかりとうもろこし ← 元気だけどまわりの草木を刈ってあげなくては種から撒いたコスモスマリーゴールド ← 土の中の線虫を退治するらしいは1,2本でてきてます。ひまわりは だんながふみつけたので だめかも・・・。ハーブもうえたけど芽でてないなんせ種はたくさんいるだんご虫などの虫たちに芽が出る前に食べられちゃうのです。ヘリクリサムプリムラシルバーなんとか(葉っぱ銀色で 黄色いマーガレットみたいな花が咲く)なんとかミント ← これが一番元気 増えまくっているなんとかすみれ前の職場の改築工事のため 壊す庭からもらったベルフラワー ← たくさん可愛い花咲き始めました。プランターにポピー・ベゴニアたぶん畑ほって 草もぬいたのですがもうちょっとしたらサルビアがたくさん出てきて咲きそうなきがします。そのへんの道端からもらった 黄色いちっちゃなお花咲く多肉植物 ← 増殖中こんな花や野菜たちが一坪ほどの畑にひしめいています。植えたいものゼラニウム蚊よけになるそうなのです。もうすでに蚊が大量に発生していて畑に近寄りたくない季節になりつつあります。春になってやっと手入れをはじめた畑自宅(5階)の窓から下をのぞくのが楽しくなっています。
2005年06月08日
そろそろ蛍の季節 毎年どこかには見に行っているのでだんなさんが早く帰宅した今日 今年はじめての蛍をみにいくことに実家の母もさそってドライブまずは有馬温泉近くのスポットへます池のへん 鼓ヶ滝公園にいくまでの川に出るのですが時間が早かったのか(7時半)時期が早かったのか1匹もみれず移動毎年いくフルーツフラワーパーク近くの道からちょこっと入った川のところをみるここは はじめて蛍を発見したときほんとに光が溢れるほど蛍がみれたところ今年はまだぽつぽつしかも近くの民家に犬がいて ほえられ子供がのどがかわいたというので移動藤原台ちかく 山垣畜産ちかくの自動販売機で買うそのちかくにも川がありふとのぞくと蛍発見 うしがえるのバックコーラスつき移動フルーツフラワーパークにいくまでの道で車走りながら蛍みえたので田んぼの中の道をはしってみることにするほそーい道をぬけ田んぼと農家しかなくこの道はどこにでるんやー と思った道のつきあたり☆みつけました 絶景スポット☆田んぼに蛍がとんでいるのです。目の前には民家もなく暗闇に光る田んぼの水と 蛍母いわく トトロの世界昔母が見た 田んぼに蛍いたんやで の風景そのものでした。蛍がつかまえられたので子供のてにものせてあげ 大喜びしばしぼーっと眺めてしまいました。少し歩いた 小さな水路にも 蛍がたくさんとまっていました。今度からはここに見に来る事に決定車もとめられるし 静かなのでいいのです。周りには農家だけで 家の光もほとんどもれてこないし昨年の台風や水害で今年は蛍の幼虫が流されたりして見れる場所にも蛍が少なくなっているそうなのです。もちろん川が汚れていたら蛍はいません。神戸でも中心から1時間もはしれば北区や西区は田園風景が広がっていて蛍がみれる場所がたくさんあります。ぜひぜひさがしてみてください。わたしたちもまた6月末くらいまでに何回か見に行こうと思います。ちなみに実家のすぐ近くでも見れるんですけどね。ちなみに今週末はいろいろなところで蛍まつりやっています。週末ちょっと天気崩れそうなんですが・・・。兵庫県の蛍 名所・観光スポットhttp://kobe-mari.maxs.jp/guide/hotaru.htm
2005年06月08日
6月21日 夏至の1日 電気を消して 地球のことを考えてみませんか?いろいろイベントもありますが 自宅でキャンドルナイトもいいと思います。100万人のキャンドルナイトHPhttp://www.candle-night.org/HPより 呼びかけ文(転送可能)私たちは100万人のキャンドルナイトを呼びかけます。2005年の夏至の日、6月21日夜、8時から10時の2時間、みんなでいっせいに電気をけしましょう。 ロウソクのひかりで子どもに絵本を読んであげるのもいいでしょう。しずかに恋人と食事をするのもいいでしょう。ある人は省エネを、ある人は平和を、ある人は世界のいろいろな場所で生きる人びとのことを思いながら。プラグを抜くことは新たな世界の窓をひらくことです。それは人間の自由と多様性を思いおこすことであり、文明のもっと大きな可能性を発見するプロセスであると私たちは考えます。一人ひとりがそれぞれの考えを胸に、ただ2時間、電気を消すことで、ゆるやかにつながって「くらやみのウェーブ」を地球上にひろげていきませんか。2005年、6月21日、夏至の日。よる8時から10時。でんきを消して、スローな夜を。100万人のキャンドルナイト。 神戸ではハーバーランドの トライズチャーチでイベントがあります。日時 6月18日 6月19日 6月20日 6月21日 19:00~ 会場 ハーバー トライズチャーチ 兵庫県神戸市中央区 料金 無料 お問い合わせハーバー トライズチャーチ(078-361-7702)URL http://www.tri-s.gr.jp内容 恋愛、仕事、勉強など、様々に情熱を傾けて忙しなく過ごす日々。時には心を落ち着け、ゆっくりと流れるスローな時間を過ごしてみませんか?ハーバー トライズチャーチでは、6/18(土)~21(火)の間、願いを込めてキャンドルにあかりを灯す「キャンドルメッセージツリー」をチャーチ内に設置します。また、夏至当日には、灯りを消して全館を約500個のキャンドルでデコレーションします。礼拝堂では、ゴスペルシンガーとヴァイオリンのジョイントミニコンサートを開催。海辺のチャーチで大切な人とのスローなひとときをお過ごしください。*19日のみ20:00~21:00の開催です。*ホームページもご覧ください。http://www.tri-s.gr.jp
2005年06月07日
神戸まつりは13日14日フェアトレードディは14日北野工房のまちでイベントがあります。 よかったら神戸に遊びに来てのぞいて見て下さい。★以下転載歓迎5月は、「フェアトレード月間」です。兵庫県のフェアトレード8団体が集まった「フェアトレードひょうごネット」が、下記の要領で第3回目の「フェアトレード・フェア」を開催いたしますので、お出かけ下さい。■KOBE発フェアトレードディ■日時:2005年5月14日〈土〉15日(日)11時~17時30分会場:北野工房のまち3階(トアロード山手幹線上がる。元北野小学校) 最寄り駅:JR元町駅北へ徒歩15分、三宮駅からシティループバス8分(一駅目)参加費:無料(ワークショップは有料・要事前申込・下記参照)アジアの様々なグッズ・衣服・食べ物が集合します。「お買い物で国際協力」を実践しませんか?韓国の伝統楽器チャンゴの演奏(13時~13時30分)、民族衣装の試着(14時~16時)、手織り体験ワークショップ(15時~17時)や、チンドン屋さんまで来ます。主催:フェアトレードひょうごネット(http://fthyogonet.hp.infoseek.co.jp/)構成団体:アジア女性自立プロジェクト(AWEP)、AKO、PHD、アジアこどもプロジェクト、国際エンゼル協会、ぺぱっぷ、フェアトレード・サマサマ、アーラム・ムリーフ■手織り体験ワークショップ~裂き織りにチャレンジ!~■日時:2005年5月14日〈土〉15日(日)15時~17時(予定)会場:北野工房のまち3階(上記フェアの会場で) 定員:先着20人(両日とも・要事前申込み)参加費:500円(材料費込み)アジアの布がどういう風に織られているか、実際に体験してみませんか?簡単な道具で、わずかでも製作の一端に触れ、作っている人達の苦労を知るというのが、今回の試みです。あまり技術はいりません。道具はこちらで用意いたしますのでお気軽に参加下さい。実際に織る体験をしてみることで、これからの「フェアトレード・グッズ」への見方も、きっと変わるのではないでしょうか?(担当:小吹) ++++++++++++++++++++++問合せ・申込みフェアトレード・サマサマ〒658-0015 神戸市東灘区本山南町7-4-18-104TEL&FAX : 078-453-8611jafs-samasama@nifty.comhttp://homepage2.nifty.com/samasama/ ++++++++++++++++++++++
2005年05月10日
ひさしぶりの更新です。もうひとつのページのほうはまめに更新しているのですがどういう形でホームページつくっていくかいまだ悩み中です。ほんまはひとつにしたいんですけどね。☆☆☆4月22日は世界的に地球のことを考えるアースデイです。少し地球のことについて考えてみませんか?トップページの掲示板に関西のアースデイ関連のイベントのせました。アースデイって?以下アースデイ東京のホームページよりhttp://www.earthday-tokyo.org/2005-2/index.php↓アースデイの歴史[アースデイとは] アースデイ(地球の日・4月22日)は、地球のために行動する日です。地球に感謝し、美しい地球を守る意識を共有する日です。1970年から続くアースデイには、大人から子供まで、国境・民族・信条・政党・宗派を越えて多くの市民が参加し、世界184の国と地域、約5000ケ所で行われている、世界最大の環境フェスティバルです。 私たちは母なる地球の子供です。母を想い行動することに、何の制約もありません。自由に、どこでも、今すぐ、アクションを起こせます。大切なのはやってみること、そして続けること。アースデイは一人ひとり、誰もがリーダーです。[アースデイの誕生 1970年アメリカ] 1960年代終わり頃、農薬や殺虫剤などの化学物質の過剰な使用が自然の生態系を破壊することを論証したレイチェル・カーソン著の「沈黙の春」がじわじわと浸透し、ようやく環境問題に人々の関心が集まり始めました。環境問題や、その保護のために力を注ぐ政治家はまだ少ない時代です。その内の一人だったアメリカ・ウィスコンシン州選出のG・ネルソン上院議員は、学生運動・市民運動が盛んなこの時代に、環境のかかえる問題に対して人々に関心をも持ってもらおうと考えました。そこでベトナム反戦運動で盛り上がった「ティーチ・イン」(討論集会)を環境問題に応用できないかと、当時スタンフォード大学学生で全米学生自治会長をしていたデニス・ヘイズ氏に伝えました。このアイデアを受けて、1970年デニスは全米中にアースデイを呼びかけ、コーディネートし、4月22日をアースデイであると宣言しました。 アースデイ1970は、延べ2000万人以上の人々が何らかの形で、地球への関心を表現する、アメリカ史上最大のイベントとなりました。その行動は、たいへんユニークで多彩なものばかりでした。例えば‥‥・ ニューヨーク市では、市長が5番街からすべての車を閉めだし、サンフランシスコでは10万人の人々が「エコロジーフェア」にくり出す。 ・ 連邦議会は、議員たちが出身地で環境問題についての討議会に出席できるよう正式に休会に。 ・ 3大テレビネットワークが全米各地のイベントを実況中継。公共放送は、一日中アースデイの特別番組を編成。多くの全国紙・地方紙は環境問題を特集。 ・ 自動車労連は、スモッグの出ない車を呼び物にパレード。 このアースデイをきっかけに、環境問題に対して、引き続き人々の関心が払われるようになり、環境保護庁設置や大気浄化法、水質浄化法などさまざまな環境法が整備されたほか、環境問題について消極的な態度をとりつづけてきた議員が選挙に落選し、軍は東南アジアにおける枯れ葉剤の使用を禁止されるなど、アースデイの影響はあらゆるところに及びました。 銀座で日本で最初の歩行者天国が誕生したのも、このアースデイがきっかけでした。アースデイの世界ネットワーク http://earthday.net/アメリカ政府のアースデイ http://earthday.gov/アースデイ日本での歩み[日本での歩み 1990~] カリフォルニアから世界中に呼びかけられた1990年のアースデイは、世界141の国・地域で2億人が参加する一大イベントとなり、それぞれの国・地域・個人にとって、これから10年、自分たちのアースデイをつくっていくための希望に満ちたスタートになりました。 日本でも初めてのこのアースデイでは、全国200ヵ所、1000を越えるグループが参加。3万人が参加した東京・夢の島のフェスティバルをはじめ、日本各地でシンポジウム、コンサート、記念植樹、ごみ拾い、フリーマーケット、手作りハガキや廃食油の石鹸づくりの実演と、自由な発想でバラエティに富んだ楽しいイベントが催されました。その後アースデイは全国各地に定着し、現在に至ります。アースデイ・ジャパン・ポータルサイト http://earthday.jp/[新たなる飛躍 2001年~] 2001年4月20~22日、東京では新たに実行委員長にC.W.ニコル氏を迎え、代々木公園と明治神宮、新宿パークタワーを会場に、坂本龍一氏のフリーライブをはじめ、さまざまなイベントが催されました。また全国の会場とつなぎ、初めてインターネット中継されました。開催規模(参加者総数8万人)もインターネットを使った発信も、今までにない21世紀最初のアースデイにふさわしいものでした。その後も東京でのアースデイは、毎年代々木公園をメイン会場に開催され、参加団体数、内容、来場者数も年を重ねるごとに大きくなっており、国内最大の市民ボランティアによる環境フェアとして、すっかり定着しています。アースデイ東京 http://www.earthday-tokyo.org/[毎日がアースデイ] 環境問題は、ある意味では人と地球、人とそれ以外の生物、人と人のコミュニケーション問題とも言えます。それは、家族や友人、大切な人たちとの関係に似ています。そこでは、他者とうまくやっていくための心のありようが問われます。自分本意なだけでは、スムーズなやりとりはできません。 “エゴからエコへ”。濁りをとって、思いやりをもって調和していくエコへと、私たち一人ひとりの意識が向かい、社会がシフトしていくことが求められていると思います。 そして、C.W.ニコル氏は実行委員長就任以来、こう言いつづけています。「今が、まさにラストチャンスの時なんだ」と‥‥。アースデイには、代表も規則もありません。アースデイは、民族・国籍・信条・政党・宗派を越えて、誰もが自由にその人の方法で、地球環境を守る意思表示をする、国際連帯行動です。 さっそく今から、自分と地球とそこに住むたくさんのいのちとの対話、アースデイ・アクションを起こしてみませんか。やってみた日、それがあなたのアースデイです。
2005年04月18日
ひさしぶりにトップページ更新しました。春はけっこうNPO・NGOのイベントあるんです。1月29日30日のボランタリースクエアはどちらかというとNPO(国内のボランティア団体)中心 子供達も楽しめるんじゃないかなという気がします。2月5・6日のワンワールドフェスティバルはおっきな国際協力のイベントです。国際協力に興味ある人は 自分にあった団体を探すのにいい機会かもしれません。3月には大阪でフェアトレードフェスティバルもあります。東京のほうの大きなお店とか団体もくるみたいです。私のかかわっているアジア女性自立プロジェクトも出店します。5月には神戸でフェアトレードデーのイベント企画してます。詳しく決まったらまたHPで紹介します。私もいけるものは参加したいなと思っているのですが大阪までいくのが。。。
2005年01月21日
ほとんど更新できていないページに遊びに来てくださった皆さん本当にありがとうございました。来年は仕事もいったんお休みするので本格的に お店のホームページを作ろうと計画中です。少し仕入れもして イベントなんかにも参加したいなーとか思っています。ホームページも楽天ではないところに本店を作りたいなと思っています。また来年もよろしくおねがいします。
2004年12月30日
本屋さんで 神戸カタログという雑誌をみつけました。http://green.felinet.com/kobe-c/神戸に本社のある通販大手の フェリシモがだしていました。ぱらぱらっとめくると 面白そうかもと思い 値段も280円とかわいかったので 買ってみました。神戸にいこう!!と思ってる人はぜひ読んでみてください。そして神戸在住の人も私のおすすめのお店はほとんどのってるし好きな人たちものってるし神戸限定の学習帳とかものってます。(知らなかった神戸限定だったなんて。。。)カタログの商品を買うのもいいけどぜひのってるお店たちにいってみてください。
2004年12月11日
ドライブをしていると古民家(日本家屋)に目がいきます。お店をするときは できれば古民家がいいなーと思っているからです。でも日本家屋でもいいです。日本家屋の間取りが好きだからです。広縁があって濡れ縁があって その前はお庭縁側に円座をおいて お茶やお酒なんかが飲めればなーお庭に色んな草花や ちょこっと野菜なんか植えて子供や犬なんかが走り回れたらいいなーと思っています。ビオトープのような小さな池もつくりたい。縁側に面した部屋はLDKでお庭にむいたカウンターキッチンにして板張りの部屋にして 部屋の隅は 畳のスペースにしたいななんてそしたらそこでライブしたり 着付けなんかもできたり お茶をしたり 子供たちの遊ぶスペースにしたりできると思うからです。最初は家族で住んでしばらくしたらお店にしたいと思っています。まだまだ夢の話ですが 夢の形はかなり具体化してきました。そんなのを思い描きながら田園風景の農家をみたりしているのです。
2004年11月23日
着物で母と大丸にいったあと栄町のへんをうろうろしました。栄町は古い雑居ビルの中に 個人のちっちゃなカフェや雑貨やさんが点在している地域です。大阪とか東京とかだとどのへんになるんかなーそんなに人も多くなくお店も探してみつける というかんじで 探検するという気分にさせてくれます。ちっちゃなお店が多く 階段も急なので ちびづれではなかなかいけません。今日は ちびもいないし 新しいお店も増えてるようなのでのぞきまくりました。ランチはハオス お茶はコフク どっちもギャラリー併設です。雑貨屋さんは 手作りのものをセレクトしたお店が多いです。けっこうまわったけど お店の印象は似たものが多いですね。あつかってる商品はそれぞれ 違うのになぜ?お店の名前の紹介と思ったのですがお店の名前覚えてません。。。場所も次行ったらまたいけるかどうかそんなところです 栄町そんなに人も多くないし神戸の元町の中華街 南京街から南に歩いてすぐの地域なのでぜひ 探検してみてください。
2004年10月10日
着物のオフ会のあと新開地のナフシャというカフェにいってきました。(前に日記でお気に入りの店で紹介してます)雑貨店で働いているときから自分たちのイベントの会場に貸してもらったりミーティングしたりしていたお店です。天井が高く 木をメインにした内装入り口近くに雑貨も少し扱っていてライブや個展なんかもよくやっています。カウンターとテーブル席と奥に大きなテーブル席理想やー今日は東野健一さんという インドベンガルのポトワという絵巻物の紙芝居をしている人の個展と紙芝居がありました。イルカのツアーを企画しているJOJOからのメールで知ったイベントJOJOもきてツアーの写真なんか見るというので行こうと思ったのです。東野さんの紙芝居は何回か見たことがあって絵も好きやけど 東野さんも大好き 声がいいんやな。人柄も週末吹田のメイシアターでリサイタルやるらしいいきたいけど無理かなー土曜にもう一度紙芝居やるといってたからちび連れて行こうと思ってたけど 雨っぽい 無理かな。晩御飯はオムライス食べました。ふわふわ卵がおいしかった。おくらのお味噌汁も。玄米定食もおすすめです。新開地ってけっこうマイナーやけど 一度いってみてください。
2004年10月03日
http://www.eonet.ne.jp/~kjn/sunsun%20web/sunsunstart.htm神戸の護国神社の骨董市の帰りにランチを食べに行って来ましたさんかく屋根のかわいいお店木をたくさん使った手作りの内装カウンターとテーブルのちっちゃなお店でした。日替わりランチを注文玄米ご飯(ちょこっとオクラのせ)なすのカレーグラタンサラダ豆乳ときのこのスープかぼちゃコロッケアップルパイ ちょこっとお豆のアイス添えオーガニックコーヒーほっこりやさしい味でした。店長さんもかわいくちび連れでしたが ゆっくり楽しめました。日祝だけというのが残念。夜はVegi Smaileというヘルシーキッチンバーになるようでこちらは水曜定休でずっとあいてます。元町にあったSORAというお店の店長さんがSORAは閉店して 開店したお店夜もまた来て見たいです。またお勧めのお店が一つ増えました。
2004年09月26日
私がかかわっているアジア女性自立プロジェクトも参加するフェアトレードのイベントを掲示板に紹介しました。もしかしたら私も店頭にたっているかも。。。お近くの方はぜひお越しください。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・やってみよう 国際協力10月9日神戸学生青年センター http://www.ksyc.jp/ 14時~16時 フェアトレードショップ JAFSサマサマ http://homepage2.nifty.com/samasama/ の代表 鈴木誠也さんのお話をききます。 フェアトレードって?フェアトレードの苦労話など 主催(問い合わせ・申し込み)アジア女性自立プロジェクト http://www.tcc117.org/awep/ 9月30日~10月12日まで青年センターホールにて アジア女性自立プロジェクトの製品フェアをやっています。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・フェアトレードひょうごネット主催 第2回フェアトレードフェア in 西宮 2004年10月15日(金)~17日(日) 場所:西宮市国際交流協会 (JR西宮下車、南正面フレンテ西宮4F) フェアトレード商品の展示販売 : 各日11:00~18:00ごろまで <展示コーナー> フェアトレードセミナー : 10月16日(土) 14:00~16:00 <第2会議室> “これってフェアトレード” 現地からの声を聞きみんなで考えてみよう。 フレンテ西宮のHP http://www.frente-nishinomiya.com/ 西宮市国際交流協会のHP http://kusunoki.nishi.or.jp/homepage/nia/ 主催(問い合わせ・申し込み) フェアトレードひょうごネット http://fthyogonet.hp.infoseek.co.jp/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10月16日・17日グローバルチャリティフェスティバルhttp://www.kobeclub.org/kgcf_j.html 神戸北野 外国人倶楽部で開催される国際色豊かなお祭りです。 各国の屋台やフリーマーケット 国際協力などをやっているグループの 出店などがあります。
2004年09月22日
友人にさそってもらってミクシィというコミュニティサイトに参加しています。うまく説明できないのですがうーん うーん パソコンの中のサークルという感じ?色んなコミュニティ(サークル)があって自分の興味あるものに参加し 色んな情報を交換します。その中で このHPの コミュニティをつくっているのですが興味をもってくださった人が少しずつ登録してくれています。ありがとうございます。そんなコミュニティに参加してくれてる人と個人的に友人になった人でお店や手作りのものを販売してはる方のサイトを紹介☆かわいい手作り雑貨をつくるmtさんのサイトMt.cafehttp://mt-cafe.com/☆宮崎で古民家でお店をやってはる ちんたおさんのサイトあこがれです!!深緑庵http://www015.upp.so-net.ne.jp/hukaimidori/☆趣味から起業 子供服や生活雑貨を手作りしてはる マウマウさんのサイト わたしも頑張るぞー!!maumauhttp://www9.ocn.ne.jp/~mawmaw/
2004年09月12日
大阪は吹田にあるPINOというオーガニックカフェにいってきました。http://pinocafe.hp.infoseek.co.jp/雑貨店に勤めているときに お店で知り合いになったまみこさんがやっているお店。2.3年前 ジャンベという太鼓のレッスンに一度いったきりだったのですが 今回着物の展示会がここであるという情報を知って久しぶりに行ってきました。JR吹田駅から徒歩5分中はカウンターとテーブル席が7つくらい 20人も入ればいっぱいのお店 まみこさんはちゃきちゃきっとした笑顔の可愛い方。私の母くらいの年齢でしょうか?今日は着物姿に割烹着(こういうかっこもあこがれー 私の知り合いのお店のオーナーさんってみなさん ちゃきちゃきした感じなのです。)ランチもおいしく(こだわりの材料というかんじ)本棚には絵本なんかもおいてるし 情報コーナーもあって トイレはバリアフリーちゃんと子供用の食器も用意してくれました。展示会は外からあがる2階でやっていて 着付け教室や ジャンベ教室 他いろんなイベントは2階でやっているようです。私もライブやちょこっとしたギャラリーやイベントやりたいなと思っているので これもいいなと思いました。(自分がやるならできれば 同じフロアでやりたい。)またいいお店発見というかんじです。よかったら行ってみてください大阪駅から京都線で3駅くらいで近いですよー。
2004年09月03日
雑貨とカフェが一緒になった自宅ショップというのが自分のやりたいお店のかたちそういうお店でいいなーと思ってるお店が何件かあります。最近のお気に入りは滋賀にいったときに(志村ふくみの紬織り展にいったとき)雑誌とかでみていてずーっといきたかったエスニックガーデンカフェ芽亜利http://www4.ocn.ne.jp/~ethnique/比叡山のふもとほんと住宅地というか別荘地の不便なとこにあったのですが 人がきてる!!お庭はペットもOKやし 食事もおいしいし ライブもやってるし 雑貨も充実 ま、芽亜利事態がおっきいエスニック雑貨の会社なので あそこまでは無理ですがそれをちっちゃくしたようなお店がいいなーと考えてます。新開地のカフェナフシャhttp://fox.zero.ad.jp/~zar78600/も理想かな。ギャラリー併設も夢なのです。バリアフリーも考えたい別HPの風の便りでもかいたのですが最近いったFARMHOUSE CAFEhttp://farmhouse.sunnyday.jp/top.htmlまだHPは工事中のようですが一件家の自宅カフェ おいしいごはんとお菓子こじんまりした中に色々おいていていい感じでした。先立つもんは全然たまらないのですが夢はいっぱいたまっていってます。PS 近畿でいいお店あったら紹介してください。のぞきにいきます!!
2004年08月31日
民族雑貨や音楽が好きになって10数年私はよく外国の人に間違えられます。どっちかというとアジア系の田舎出身地黒なちょっと濃い顔とそんなかんじのかっこをしているせいでしょうか大学時代のバイト先ではお客さんがお店の中に入ってきてレジで いらっしゃいませといったら日本語しゃべれるんやといわれたり(その時の社長にはタイの山奥にすんでそう といわれた)今働いてるとこで 在日外国人のひとたちの子供と母親の日本語教育の問題なんかを別のNGOの人と話してたら子供が足にまとわりついてきた私にむかって「子供はけっこうストレスたまってるのよ」といわれたりながーく一緒にいたボランティアさんに「まきまきさんは日本語上手やねー」といわれたりしてます。その人はインドネシア人やと思っていたらしい。好きだとだんだんそんな風になってくるんですね。嫌じゃないんだけど なんともいえない気持ち。お店やったときにもいわれるんやろうなーと思っています。ええねん私は地球人やどうせならいろんな語学勉強していろんな国の人になりすましてやろうかな。。。
2004年08月25日
うさぎ年生まれのせいかうさぎが好きです。ほんもんは飼ってませんがうさぎもんはあつめてます。お店作るときはうさぎをキャラクターにと思ってました。このマークの原型は大学の時のバイト先で頼まれた年賀状用のイラストちょうど 卯年だったのです。うさぎはさびしがりや らしいです。人と人をくっつけたりするのがむいているそうです。あたっとうなー そんな性格やなー と思ってます。四つ葉のクローバーも私の落書きイラストにはよくでてきます。幸運を運んでくる というところが好きです。意味のあるモノは気になります。意味をもつモノは気になります。それぞれにストーリーや意味のあるモノを扱いたいです。**************************PS.今回イラストレーターを使ってかいたら 久しぶりだったのでうまくかけませんでした。フォトショップはマウス使い下手やし。手書き使いたかったのですが スキャナーないので。イラストレーターとかフォトショップもつかいこなせるようになりたいです。
2004年08月24日
全52件 (52件中 1-50件目)