RiSu*が飛ぶ♪

RiSu*が飛ぶ♪

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2024.12

Freepage List

ドイツの話


誰にも教えたくない町・ビュッケブルグ1


誰にも教えたくない町・ビュッケブルグ2


誰にも教えたくない町・ビュッケブルグ3


クリスマスの始まり・第1アドベント


教会の鐘の音


パイプオルガン


誰にも教えたくない町~ビュッケブルグ4


事故った話


ドイツの幼稚園


息子を地元の幼稚園に放り込むっ!


息子を地元の幼稚園に放り込むっ!2


ドイツの食べ物


Glüh Wein(グリュー…


ホワイトアスパラガス


朝食


クリスマスシュトーレン


竹富島と石垣島のG.W 2003


竹富島


石垣島


2003 夏 石垣島


スライドショー石垣島2003夏


【スライドショー美ら島へ 2004GW】


めざせ!沖縄離島制覇!


【2004GW黒島&小浜島】


2004夏 黒島


2004 秋 沖縄本島


2005夏 黒島


佐久・小諸・軽井沢・八ケ岳


軽井沢の秋 2003


小諸☆中棚荘***関連日記


I ♥ 高知!(未完成)


【旅のあれこれ】飛行機の中に持ちこむもの


オーロラと流れ星の夜


ニュージーランド(未完成)


【イギリス】ロンドン 2003.11


【オーストリア】ザルツブルグの旅1997


スペイン領(未完成)


スイス(未完成)


【オランダ】


【イタリア】


ローマ・ナポリ・カプリ島・etc '05GW


【フランス】


パリ2007.03


ハンガリー(未完成)


【アメリカ】


グランドキャニオン2011


【ハワイ】マウイ島2004.12


マウイ島 2006 GW


タイ・プーケット(未完成)


【東京ディズニーリゾート】


*** 例の友人達 ***


上川隆也って誰?という方のために…


ウーマン・イン・ブラック☆in UK Original


【中学受験日記】2004~2006【完結】


◆乳がんのぺーじ◆


2002.11.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 息子の幼稚園生活が始まったものの、彼は毎日行くのを嫌がった。登園する時間が午後なのもちょっと問題だった。というのも彼は幼稚園に行くことが嫌で、朝から「今日も行くのぉ~」と気になっていかたないらしく、朝食もすすまない。午前中はそれでも機嫌よく遊んだり、一緒に買い物に行ったりして気が紛れているのだが、お昼の時間になり、“これを食べたらいよいよ行かなくてはいけない”と思うと、もうゴハンが喉を通らない。そんな日々が半年くらい続いていた。

 では本当に幼稚園が嫌なのかといえば、そうでもない。幼稚園に行けば行ったで、実に楽しく、のびのびと遊んでいるらしかった。幼稚園は楽しいのだけれど、問題は当然のことながら言葉で、意志の疎通がはかれないことが最大の苦痛なのだった。これは主人にしても同じで、異国の地で仕事をすることの大変さを身にしみて感じていた。こうして家の中で、男2人は朝から「早く日本に帰りたいなぁ」とつぶやき、ため息まじりに朝食をとった。そして私ひとり、朝から「ドイツっていいわねぇ~」などと言ってヒンシュクを買うのだった。

 話は幼稚園に戻るが、幼稚園のほかの子供達はドイツ語を全く話せない、日本人の子供をどのように受け止めてくれるのだろうかと、さすがにわたしも少し心配だった。いじめられないだろうか、乱暴されないだろうかと最初は心配だった。けれど数日息子を送りに行ったついでに様子を見ていたら、そんな心配は吹き飛んでしまった。彼らはごく自然に息子を受け入れてくれたようだった。日本人であることは、やはりものめずらしかったようで、最初は色々なことを息子に聞きに来ていたようだったが、とにかく息子はドイツ語は全然わからないから、答えようがない。そのうちにむこうも、“もういいや、遊ぼう!”みたいな感じになっていった。彼らはよく息子の名前を呼んで手招きしてくれた。息子もそれを拒むことなく喜んでホイホイ付いて行った。言葉がなくても遊びは十分に成立していた。 

 クラスにいろいろな年齢の子供達がいることも、息子にとってはラッキーだった。私達が幼稚園に行くと、年齢の大きい世話好きのお姉ちゃんたちが「ハローッ」と言って2,3人で来たかと思うと、みんなで寄ってたかって息子のヤッケを脱がせ、手を取り遊びの中に引っ張っていった。そのうちにお姉ちゃんたちによる“ドイツ語講座”が始まったりする。でもよく見るとお姉ちゃん達は他の小さい子供達の面倒もよく見ている。靴紐を上手に結べない子の紐を結んであげたり、ヤッケのジッパーをはめてあげたり…なにより
よく“待って”くれていた。こうして息子は少しずつドイツ語も覚えてゆき、仲の良いお友達も何人か持つ事ができた。

つづく!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2002.11.26 02:02:12
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: