いろいろやってみる

PR

プロフィール

rnmo0730

rnmo0730

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

みずき@ Re:洗濯機の電源が入らない!→解決!買い替え回避!(12/26) 神です! ここにたどり着いて、さきほど洗…
鈴猫よ@ 助かりました ありがとうございます😊 もう少しで買い換…
ななし@ Re:洗濯機の電源が入らない!→解決!買い替え回避!(12/26) 我が家の日立の縦型洗濯機でも同じ症状が…
のんさん@ 新品に交換して!!!!!!! まだ2年未満!朝洗濯して昼からもう一度と…
rnmo0730 @ Re[3]:洗濯機の電源が入らない!→解決!買い替え回避!(12/26) 助かりましたさんへ コメントありがとうご…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.06.06
XML
カテゴリ: おママのDIY


リメイクシートでお手軽簡単リフォーム!!
サンゲツのリアテックでカウンター天板の雰囲気を変えてみました。


目標はキッチンハウス風のオシャレなカウンターです。


----
対面キッチンのカウンター下に棚を作りたくて、
今回はその一環でカウンター下棚やダイニングとの雰囲気合わせのためのカウンター天板張り替え。

カウンター下収納のDIYはこちら。
→キッチンハウス風のカウンター下収納自作してみた〜手順・費用などまとめ〜

----

本来はダークブラウンの木製天板。




ヴィンテージ調とかではなく、最近見ない感じのダークブラウン。
10数年前の感じ…


これもこれでいいんだけど、
入居当時は同じようなダークブラウンで揃ってた家具が経年劣化とともに徐々に買い替えてって
モノトーンのものが増えてきて。
最近ダイニングテーブルも↓こんな感じのグレーのセラミックのものにしたので
せっかくなら雰囲気合わせたいなぁと。
インスタとかでよく見るキッチンハウスとかのあの感じにしたい…


ダイニングテーブル セラミック 幅180 180x90 セラミックテーブル 6人掛け セラミックトップ 強化ガラス 2層構造 陶磁器 長方形 耐熱 硬度 防水 調理作業テーブル 黒 ブラック モダン 高級感 スタイリッシュ




そこで、DIYでカウンター天板の表面にリアテックを貼ってみることにしました。


💡リアテックとは、サンゲツのプロ仕様のリメイクシートらしい。今回色々調べるまで知らんかった。
過去に100均のリメイクシートでカラーボックス をDIYしたことはありますが、いかにもビニールって感じのチープな質感で…

そんな私にぴったりだったのがこのリアテック。
ホテルやオフィスの内装でもよく見かける感じのやつです!

----

1年以上経過しましたが、どこか浮いてきたりハゲたりもすることなく
作った時と変わらない感じです😳!
めっちゃ水こぼしたりソースついたりコンロ周りからの油汚れ含んだホコリとかもつきやすいだろうに…
驚きの耐久性!さすがプロ仕様!!
ほんとやって良かったです✨
選んだ柄が良かったのか、耐水性◎で傷も目立たないわホコリも目立たないわで悪いとこが全く見当たらない。
カウンターの雰囲気変えたい人に激しくオススメ。コスパ最高すぎる。
----


【サンプル専用ページ】サンゲツ 粘着剤付化粧フィルム リアテック 錆 ヴィンテージ 男前インテリア (カットサンプル) TD4547他 全4色 瓦 バーナーフィニッシュ 黒皮鉄 壁紙

【サンプル専用ページ】サンゲツ 粘着剤付化粧フィルム リアテック 珊瑚 水中 自然柄 (カットサンプル) TX5137他 全2色 珊珊Sansan 自然の輪郭 壁紙

【サンプル専用ページ】サンゲツ 粘着剤付化粧フィルム リアテック 高耐候タイプ 錆 エイジング 男前インテリア (カットサンプル) TF5247他 全6色 コンクリート 錆 SABI 壁紙


こんな感じで多種多様なデザインのものがあり✨




【カウンター天板張り替え手順】
0.カウンターの寸法確認、丸→角へ
1.リアテックの柄検討、サンプル取り寄せ
2.柄決定、カウンター天板の下準備
3.いざリアテック貼り付け!
4.完成


----
0.カウンターの寸法確認、丸→角へ

カウンターをメジャーで採寸したところ、
幅257cm
奥行40cm
厚み3cm
でした。

グルッとカウンターを包むように貼り付けようと思うので
今回必要なリアテックの量は
長さ257cm
幅(40cm+3cm)×2=86cm
となります。
カウンター天板に継ぎ目がないようにしたいので、幅120cmのリアテックなら260cm注文すればOK。


ついでに、カウンターの手前が丸くなってるデザインを角ばった感じに変えたいので
ホームセンターで見つけたこちらを購入して装着。

微妙に長さが足りないので2本買って、1本はノコギリでカットしました。

プラスチック製なのでカウンターの幅に合わせてノコギリで簡単にカットできましたよー!カットした後はやすりがけすれば装着時に凹凸のないなめらかな仕上がりに✨

長さをカウンターの幅に合わせたところで、木工用ボンドを塗ってカウンターにはめます。



いい感じにフィット😊


----
1.リアテックの柄検討・サンプル取り寄せ

模様次第では印刷されてるPVCシート感ありありなものもあるので
サンプルで実物検討した方が後悔しないと思います!!
モルタル風、セラミック風、その他色々な種類が80円で取り寄せ可能😊
↓画像クリックで詳細ページ飛べます









ダークグレーのセラミックテーブルに合いそうな柄をいくつかチョイス。
キッチンハウスとかパナソニックとかリクシルとかの今どきのキッチンに憧れる私的には
黒〜グレーの石目調メインになりましたw



----
2.柄決定、カウンター天板の下準備

サンプルを取り寄せ検討した結果、この模様に決定!
すごく迷ったんだけど、あまり柄がうるさすぎずに上品かなと。
実際全部貼り上げてみると、インスタで人気のキッチンハウスのベトングレーをブラック寄りにした感じで大満足🥺

↓画像クリックで詳細ページ飛べます

購入時あちこち探してここが最安値でした🙌
貼り付けの時に使うヘラ(スキージー)も無料で付けてくれたのでオススメ。
ちなみにうちが選んだ品番はTX5198です✨
防水性よき!


----
3.いざリアテック貼り付け!

まずリアテックをカウンターのサイズに合わせてカットします。
ロールで届くので場所取る🤣
テーブルには乗りきれないので床に広げて裁断します。
裏面の剥離紙に定規やメジャーで寸法測って目印を書き込んでいき、
切れ味のいいカッターでカット。
あわせて、貼り付けしやすいようにカウンターの手前の部分(プラスチックのカバーを取り付けたとこ)の厚みに合わせて剥離紙に切れ目を入れておきます。
※下にカッターマットとか何か敷いときましょう。床に傷ついちゃうので(体験談)


リアテックのカットが終わったら、
カウンター天板の汚れや油分を取るためにアルコールで拭き拭き。
本来はプライマーを使う事が推奨されてるようですが
まぁツルツルしてて粘着面くっつきやすい天板だし平面的な部分ばっかだしいいかなと←


サンゲツ ベンリダイン RT 1.5kgBB-465

仕上がりと耐久性にこだわる方は使った方がいいそうです。


天板が綺麗になったら、実際にリアテックを貼り付けていきます。
今回私がやった手順は
プラスチックの部分だけにリアテック貼り付け
→底面の手前から奥に向かって貼り付け
→上面の手前から奥に向かって貼り付け
→最後に奥のキッチン側の部分まで貼り付け
という流れ。

なるべく空気が入らないように、角がぷっくりしないように、
最近に3cm厚のプラスチック部分にだけ横にビャーっと貼ったら空気を抜き
その後は少しずつ剥離紙を剥がしながら手前の角をカッチリ仕上げつつ底面を貼り上げ
次に上面も手前の角をカッチリ空気を抜くように貼っていきます。
親指で角をなぞるように貼っていくといいかも。
横一列に10cmくらい丁寧に張ったらトドメのスキージーで空気を抜き、また10cmくらい張っての繰り返し。


4.完成

こんな感じに仕上がりましたー!





カウンター下のカラーボックスが奥行きはみ出てるのはご愛嬌w

角度によって模様の出方が違うかんじのデザイン。
壁紙感があんまりないくて質感いい🥺💓
水にも強いしホコリも目立たないしいいことづくめ!!
おしゃれなダイニングカウンターみたいな✨



作り方かんたん!
この調子でカウンター下に収納も作ります。


予算とサイズが合えば普通に完成品の高級感あるサイドボード並べたかったんですけどね。。
ニトリとかでお安く売ってたらありがたいけど作り付けのカウンターだからそうもいかず😂



とりあえず、オーダーメイドは高いし自作しちゃえの精神で作ってみました😊
IKEAのボードにも似てるというか、なんかもうとりあえず好みな感じの柄にできて大満足です笑


天板の張り替えだけなら、
・カッター
・はさみ
・天板拭き上げ用のアルコール(もしくはマジックリンや台所用洗剤でもいいと思う)
・スキージー
・メジャー
・50cm以上の長さの定規(100均のでOK)

があれば仕事終わりの週末にサクッとやれると思います✨

建売住宅で造作カウンターが気に入らない人、壁付けキッチンの雰囲気を変えたい人、バー・カフェ・美容室なんかのお店やってて内装を変えたい人にもリアテックでのリメイク本当おすすめ!

テンション上がらない台所が一変してついつい長ったらしく書き殴りましたが
不器用な私でも簡単だったからぜひー!!!



↓色んな柄のリアテックを見てみる??

【サンプル専用ページ】サンゲツ 粘着剤付化粧フィルム リアテック コンクリート 石目調 (カットサンプル) TC4541他 全7色 コンクリート コンクリート(BETON) 亜鉛 エイジドモルタル 壁紙

【サンプル専用ページ】サンゲツ 粘着剤付化粧フィルム リアテック 木目柄 (カットサンプル) TC4188他 全17色 チーク ウォルナット ゼブラウッド ミックスウッド ヒッコリー 壁紙

【サンプル専用ページ】サンゲツ 粘着剤付化粧フィルム リアテック 石目調 (カットサンプル) TC4577他 全7色 ビアンコ アラベスカート マーブル アジャックス ポテチーノ ライムストーン 壁紙

【サンプル専用ページ】サンゲツ 粘着剤付化粧フィルム リアテック 木目柄 (カットサンプル) TC4175他 全16色 ウォルナット板目 ウォルナット板柾 ブロックウォルナット 壁紙

【サンプル専用ページ】サンゲツ 粘着剤付化粧フィルム リアテック 錆 ヴィンテージ 男前インテリア (カットサンプル) TD4545他 全10色 セラミック(OXIDO) 錆 SABI 瓦 黒皮鉄 壁紙



-----





【関東開梱設置無料】綾野製作所 ダイニングテーブル スクエア脚タイプ(ブラック) ネオス NEOTH 幅1350×奥行850×高さ720mm【代引き不可】【納期6週間】

ダイニングテーブルセット セラミック イタリアンセラミックテーブル 150cm幅 ダイニングテーブル RUSE 4人掛け モダン 食卓 回転チェア ダイニング5点セット 強化ガラス レザーファブリック

エクセラ〔EXCERA〕 180ダイニングテーブル AM-180TLN(木製ナチュラル脚)【セラミック/6色/クール/シック/高級感/綾野製作所】

4人掛け ダイニングテーブルセット 伸長式 セラミック イタリアンセラミック 伸張式ダイニングテーブル 140cm幅 180cm幅 エクステンションテーブル 140MRBE 4人用 モダン 食卓 ダイニング5点セット 強化ガラス ファブリック

ダイニングテーブルセット 4人掛け 長方形 5点セット 145 テーブル チェア 4脚 石目調 セラミック調 セラミック柄 リビング ダイニング 幅145 145×85 高級感 ブラック 黒 ホワイト 白








多角形 木製トレー M four Mサイズ


PITHECUS ウッドトレー カッティングボード 北欧 インテリア 雑貨 おしゃれ アーチ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.01 16:57:26
コメント(0) | コメントを書く
[おママのDIY] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: