鵜沼の山師

鵜沼の山師

Nov 29, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 日曜日に出かけた山で「シカマイヤ」と呼ばれる二枚貝の化石をみつけた。以前にもよく見かけた化石?なのだが、知識も興味もなく、また見栄えもあまりよくなかったため、採取することもしなかったのだが、たまたま同行した友人が「シカマイヤ。すごい」と驚きの声。その場は「そうですか・・・」程度で少し大きめの標本を持ち帰ったのだが、調べてみたところ結構めずらしい化石だということがわかった。二枚貝であるということまではわかっているようだが正確な形は復元されていないようだ。産出場所については保護のため紹介は避けることにするが、写真は後日アップしようと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 29, 2005 11:43:21 PM コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

尊敬出来る先輩の通… カーク船長4761さん

くー太さんのお部屋… Snow Crystalさん
元気の灯台 bigin5jpさん
ニュージーランド観… オークランド0800さん
"TOKYO・YOKOHAMA デ… YS一心さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: