楽あれば苦あり でもやっぱり楽ばっかりがいいよ~日記

楽あれば苦あり でもやっぱり楽ばっかりがいいよ~日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ミズトツチ

ミズトツチ

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

2011年10月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

こんにちは。こちらはとても暖かな秋晴れです。

しばらく続くとのこと。おふとん干さなくっちゃ

またまた大変ごぶさたしてしまいました。

メールチェックさえも週一回しかできないほど、

パソコンの前に座れない日々を過ごしています。

映画は「セカンドバージン」「探偵はBARにいる」

見られたのはこの二つ。

「セカンドバージン」はNHKを見ていなかったので

シーンは期待してなかったのだけれど、

「すごく」はありませんでした。 

鈴木京香さんって私より年下だったんだ~ 

せつないストーリーを楽しみました。 

「探偵はBARにいる」は暴力シーンが多いし、

ストーリーは推測できるんだけれど、

猥雑な感じを主役の大泉洋さんのキャラクターが

ほどほどにやわらげてくれるので 

くすっと笑っちゃえます。 

松田龍平さんもすごく腕がたつけどクールっぽく戦う

シーンがすごくよかったです。 

DVDになったらもう一度見るかもしれません。

現在みているテレビは 

「南極大陸」

キムタク効果と言われているけれど、(木村拓哉さんはもちろん

のことですが)それだけではなくって、

共演者の人達がやっぱりすばらしい演技だし、

ストーリーも実話をもとにしてあるので現実味があって

見応えがあるのでこれだけの視聴率がとれるのだと思います。 

「相棒」

たまきさんが去られた後、どなたかマドンナ役は出てきて

くれるのかなぁ。 

「謎解きはディナーのあとで」 

櫻井翔さん、もうちょっとキレがあるような執事を演じてほしいかも。

北川景子さんの演技がお嬢様芸っぽいので、

櫻井さんがもう少し引き上げて

二人のシーンを緊張感のあるものにしてもらいたい気がします。

この二人が安定してこそ、椎名桔平さんのダメ刑事役

(今はダメぶりをセーブしてる?)が際立って

全体的に引き締まると思います。

もうちょっと、がんばれ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年10月31日 13時33分15秒コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: