rosey’s Room

rosey’s Room

PR

Profile

rosey21

rosey21

Calendar

Favorite Blog

◆シゴトなんて苦行だ◆ ジ プ シーさん

はに丸家の人々 はに☆はに丸さん
チチさん は ネフ… チチさんさん
まかろんころんのき… まかろんころんさん
わたしの日記 たろう&はなこmama。さん
♪ネットでお得ぅ~に… へびぃ苺さん
FIRE KING MANIA chi-chi☆さん
空を見上げて ドリームポットさん
♪OLDMANの日々の出来… oldman2525さん
わんわんしすたあず☆ ron吉さんさん

Comments

rosey21 @ Re[1]:セブンイレブン 限定?(05/20) わたがし1566さん こちらこそ お久しぶり…
わたがし1566 @ Re:セブンイレブン 限定?(05/20) お久しぶりです。 お嬢さん、大きくなりま…
タカケン1962 @ ご無沙汰してます~ これからいい季節になってきますね? も…
わたがし1566 @ Re:ご報告(01/15) おはようございます。 ご、50時間って・・…
*薫衣草* @ Re:ちょっとのんびり(11/27) お久しぶりです。 蓮君、入院されていたん…
BusBus @ Re:ちょっとのんびり(11/27) 退院おめでとうー。 まだ小さいのに大変で…
ladyinjp@ Re:入院(10/25) 喘息だったんですね。 季節の変わり目だか…
もとこ@ ご無沙汰です えーっと、ホントにご無沙汰です。 あのあ…
あらき@ Re:台風と塩害(06/20) 塩害!初めて聞きました。 海水か何かな…
ladyinjp@ あらら 大変なことになっちゃってたんですね。 …

Archives

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年10月09日
XML
カテゴリ: クッキング♪

ココ最近肌寒くなってきてるせいもあり

晩御飯に思い浮かぶ物は

あったかいメニュ-が多くなってきています

この前は ごぼうやまいたけねぎやしいたけ

 いもの子も入れて 比内地鶏のお肉を入れて

じっくり煮込んだいものこ汁(しょうゆ味)

いもの子汁

ちょっと残念だったのは

オカゲ で汁がちょっと黒味がかっちゃった事

七味をかけて美味しくいただきました

今夜は 秋田の郷土料理

キリタンポを作って食べようかなぁ~♪

 
きりたんぽ鍋
材 料
鶏肉(200g)鶏肉はひと口大
長ねぎ(1本)長ねぎはななめ切り
せり(1束)(もしくは春菊)せりは3~4cm間隔
まいたけ(1パック)
糸こんにゃく、又はしらたき(1玉)  
ごぼう(1本)
ごぼうはささがきにし、水にさらしておく。
鶏ガラスープ+醤油
↑気になる方はポチっと♪

きりたんぽ

 
(茶碗一杯分がきりたんぽ一本分くらいです)
キリタンポ作成
炊き上がったご飯に片栗粉をちょっと振りかけて
ごはんのしゃもじで、粒が残るくらいにごはんをつぶします。

割りばし一膳を芯にして巻きつけるようにし、形を整える。
(ラップを使うといいです)
オーブンか焼網で回しながら焼き熱いうちに割りばしをぬく。
さめたら斜めに2~3つに切る。

*鶏ガラスープを鍋に入れて煮立たせ、
煮えにくいものから入れて、
最後にまいたけときりたんぽを入れて出来上がり。
(きりたんぽが煮崩れないように~)
 ------------------------------------------------
キリタンポの簡単版 
ダマコの作り方

ご飯を半つぶしに
(この前に片栗粉をパラパラふりかけてから
潰しておくと 
粘り気の少ないご飯でも美味しく出来ます)して
一口大のお団子に丸めます。
これをお鍋に入れるんです♪

塩水に入れておけば2~3にち保存もOKです♪

香ばしさが欲しいときは
ホットプレ-トかオ-ブント-スタ-で軽く焼いて♪

Roseyんちはもっぱらこれです

残りご飯で作るとき

霧吹きで水分(お酒かお水)を補充してレンジでチン♪
片栗粉をチョビットかけて
ラップでくるんでモミモミ♪

霧吹きの代わりに
キッチンペ-パ-をぬらしてラップしてチン!もOK
スプ-ンでチョンチョンと水分を置いてあげて
ラップしてチン!でもOKですよ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年10月16日 18時00分50秒
コメント(12) | コメントを書く
[クッキング♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あったかい食べ物ばっかり…(10/09)  
たかっち♀  さん
東北から帰ってきたよ~。
いも子汁も食べました。
地域によって醤油味、みそ味いろいろあるんだね。
山形はみそ味でした。

カラダがあったまる料理が美味しい季節になりましたね。
ウチは今日湯豆腐にしようかな?って思ってマス。 (2006年10月10日 15時52分09秒)

Re:あったかい食べ物ばっかり…(10/09)  
ゆめくん2  さん
相変わらず、roseyさんの所は
空腹で見たらダメですね~!(-з-)
あ~このいもの子汁?を、つけ汁に
蕎麦が食べたくなってきた…(-_-;)
(2006年10月10日 16時12分40秒)

Re:あったかい食べ物ばっかり…(10/09)  
へびぃ苺 さん
きりたんぽ鍋かぁ~。テレビで見たことありけど食べたことないの(-_-;)美味しそう♪ご飯も入ってるから鍋一つで晩御飯オッケーですよね。
こんどお鍋の時にご飯潰してお箸に巻いてやってみよう♪
(2006年10月10日 22時18分38秒)

Re:あったかい食べ物ばっかり…(10/09)  
oldman2525  さん
あったかそうで、おいしそう。
こういうのって、沢山食べたくなります。ほかのものはいらない!って感じで。
きりたんぽもおいしいですね。 (2006年10月11日 16時33分34秒)

たかっち♀さん  
rosey21  さん
いものこ汁もところ変われば…なんですよ♪
山形はお肉は牛肉が入るし「芋煮」って呼ぶのが多いみたいだし…
秋田は豚のところもあるし鶏のところもあってしょうゆ味で いもの子汁♪って呼ぶんだよねぇ
岩手は豚で醤油が多いかなぁ~?
同じ東北で同じような料理でもいろいろ変化があって面白いです

湯豆腐もいいですねぇ おいしそう!! (2006年10月11日 19時54分25秒)

ゆめくん2さん  
rosey21  さん
>相変わらず、roseyさんの所は
>空腹で見たらダメですね~!(-з-)
アハハ お腹すいちゃいましたか(;゚(エ)゚) アセアセ

>あ~このいもの子汁?を、つけ汁に
>蕎麦が食べたくなってきた…(-_-;)
Roseyうどんはたまに入れるけど そばをつけそばにして食べるのも美味しそうですねぇ
今度やってみよ♪ (2006年10月11日 19時55分35秒)

へびぃ苺さん  
rosey21  さん
秋田ではキリタンポもダマコも寒くなってくるとよく食卓にのぼるメニュ-の1つです
コレ一個でおかずもご飯もすんじゃうしねぇ♪
ぜひ 今度作って食べてみてくださいね
秋田県人はセリと比内地鶏ス-プは欠かせないんだけど
もし見つけたら入れてみてくださいね (2006年10月11日 19時57分50秒)

oldman2525さん  
rosey21  さん
>こういうのって、沢山食べたくなります。ほかのものはいらない!って感じで。
ヾ(〃゚ー゚〃)ノヾ(〃。。〃)ノヾ(〃゚ー゚〃)ノヾ(〃。。〃)ノうんうん
他のお料理作らなくても済むので妊婦のRoseyにとっても・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ うれしい限りww
今度 機会があったらやってみてね 美味しいよ (2006年10月11日 19時59分04秒)

こんばんは  
ropochi  さん
ご訪問&書き込みありがとうございました。
嬉しかったです。
子宮頚管の件は皆さんからの書き込みで少し気持ちが楽になりました。
少し安静にして楽しくマタニティ生活を送りたいな♪って思ってます。
roseyさんはお料理上手なんですね~!!凄い。
私は嫌いじゃないけど、毎回何を作るか考えるのが憂鬱で・・・。
しかも節約となると頭が痛くなっちゃいます(><) (2006年10月11日 21時25分15秒)

ropochiさん  
rosey21  さん
Roseyも前々回の検診でいきなり言われたんですよ
子宮頚管が短くなってるって…
そんな事いきなりいわれても…っておもいましたよ
ウテメリンで張りを押さえて(張ると子宮頚管が短くなりやすいらしいです)
様子を見ますといわれています
今は落ち着いてますが2mmを切ったら管理入院らしいです(;゚(エ)゚) アセアセ
お互いのんびり気をつけましょうねぇ (2006年10月11日 23時01分01秒)

食べたくなって来ましたw  
会社な職人 さん
キリタンポ、離れるとその美味さが判ります!
食べたいなぁ~。実家にリクエストしようかなw

相方、60~70%の回復率かなぁ。
一緒には暮らしません(苦 
プライベート部屋が必須な性質なのですよ。
お互い、そっくり部分が多い多い。。。

近々、近所に引っ越して来ますがw (2006年10月11日 23時08分06秒)

会社な職人さん  
rosey21  さん
キリタンポ家にある材料で作れるのにィ~。
ま…相方さんと今度の週末にでも作ってみてね
ちょっと焦げ目をつけて入れると香ばしくてうまいよ
仲が進展するように祈ってるよ (2006年10月11日 23時53分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: