青い島のひだまりで

2005.02.06
XML
●出来たものは和菓子だった!?
さて、週末は、恒例お菓子作り。
なんか恒例になりつつある気分。
前回のバナナのケーキタルト風の、ココアバージョンにチャレンジ。
今回のテーマは、ココアバナナのケーキタルト風であったのだが…。



こういうクッキーを底に敷いた
(ちなみに、coop製品)


コーティングしたバナナをのせ、
生地を流し込む


焼き上がりは、こんな感じ



あれ? 層になっている


これって、和菓子だっけ?


◆レシピ 15センチケーキ型

バナナ 1本
薄力粉 30g
砂糖 40g
たまご 2個

※コーティングソース
バター 25g
砂糖 大さじ半分
赤ワイン 大さじ1
牛乳 大さじ2
キャラメルソース 大さじ半分
ココア 20g
・残りは生地にまぜる



クリックしてね♪ ←クリックお願いします! 人気webランキング参加中!




ココナッツサブレがなく、今回は胚芽入りのクッキーを使用。

バターは、湯せんではなく、小さな鍋に入れ溶かし、そこでバナナをコーティングしたソース作り。
余ったものは、そのまま生地に入れた。

◆さて、お味は?
味以前に、カットして仰天!!

これって、和菓子だっけ?
(--?
ぱっと見ると、 “黒糖こしあんケーキ” に見えるではないか!!

ココアとかチョコには見えない。
( ・_・)ジッ

味の方だが、これまた、チョコとかココアという味は出なかった。
今まで使っていた純ココアをきらしていて、ココアミルクを入れた。
またチョコレートも入れなかったせいか、色はココア系だが、味は適度に甘い色のついたケーキって感じ。

何の味っていわれたら、
う~ん?
って感じだった。
('';)ウーン

さらに、たまご2個使うのであれば、バナナは2本入れた方がいいかな。

チョコレートでやると、風味は違ったかもしれない。

ただ、こんなチョコレートコーティングされたクッキーを敷き詰めると、簡単に層になったような見た目はちょっといいケーキが出来ることを発見。抹茶チョコやいちごチョココーティングのクッキーなんかあれば、きれいなケーキが出来そう。

でも、そんなクッキー売っているかな~。
(--?

ということで、いうまでもなく前回のプレーンタイプの方が、断然においしい! が結論。

※バナナのスイーツ

直火焼きシフォンケーキ バナナ味

生のバナナどら 1個(単品) 生のバナナどら♪

バナナケーキ バナナのケーキ



クリックお願いね♪ ←こちらも、“プチッ”お願いします。元祖ランキングにも参加中♪

●バナナのケーキタルト風

ということで、前回と全く同じに作ってみた。
今回は、ココナッツサブレを砕かずそのまま敷いてみた。
隙間には、適当な大きさに割ったサブレを敷き詰める。
こんな手抜きでも、十分なものになった。



好評につき再チャレンジ


ちょっとピンボケ…


今回のココアバナナケーキタルト風に挑戦するきっかけになった、ケーキがこれ。
O(≧∇≦)O
おいしい!!
でも、会社に持って行ったので、家では食べていないため、挑戦。

やっぱりおいしいよな~。
(*^^*)
なんでだろうな~。
何がいいんだろう?



◆レシピは、 こちらの日記に!



●ケーキにはおいしいコーヒー!
以前は、1日1杯と決めていたコーヒーが、最近は2杯になりつつある。
やっぱりレギュラーコーヒーがいい。
インスタントは、また別の飲み物のような気がする。

先日、木曜日にやっている“優しい時間”を見ていたら、手動のミルで豆を挽くシーンがあった。
ちょうど日記を相互リンクしている たけじょーさんが 、このテーマで書いておられたので、ちょっとコメントに付け加えてみた。
“あのドラマでは、豆は本当に挽いていない”
と。
手動のミルで豆を挽くって、かなり力がいる。
最近はなれたが、当初は、筋肉痛になったという…。

優雅に楽しむコーヒーで、筋肉痛になるなんて…。
まいっちゃうよな~。
優雅なカケラもなくなっちゃう!

ミルは、手動の方が断然いいと思っていた。
コーヒーを楽しむ雰囲気も大切。

それが、ミルと格闘。
(--#
左手でぎゅうと押さえ込み、時には、“おまた”にはさんで、脚まで使わないといけない。

ところが、だ。
たけじょーさんのコメントは、
片手で軽く抑えるぐらいでそれほど力はいれていないような気がしますが。
たぶんroze-piさんと僕では腕力がちがうんでしょう?

と。

えええ~ぇ!
そうなのぉ!!
(゚◇゚)~ガーン

さすがに、半年ほどたつので、慣れては来たが…。
でも、かなり気合入れて挽いているよな…。
ものすごぉい衝撃を受けた出来事だった。

朝の1杯のために、重労働。

※優雅なコーヒータイムの必須アイテム

楽園RAKUEN (250g) 20%OFF 楽園というブレンドが現時点では、わたしのナンバー1

カフェプレス (1~2杯用) フィルターなんかではもう飲めない! プレスがないとダメ!!

カリタ ミニミル カリタのミルって品質がいいと思う。ミニミルで1~2杯分♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.02.06 14:50:51
コメント(8) | コメントを書く
[食いしん坊なおしゃべり] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは^^  
たけじょー  さん
ただ今ご紹介にあずかりました、たけじょ~です。
ご紹介ありがとうございます。

>片手で軽く抑えるぐらいでそれほど力はいれていないような気がしますが。
たぶんroze-piさんと僕では腕力がちがうんでしょう?
ためしに今もやってみましたが、ほとんどどころか『まったく』力がいりませんでした。
ちなみに非力で体が弱い年寄りの母にもやらせましたが、同じでした。
もともと力は必要ないもののようです。
おそらくroze-piさんのは豆がおそろしく硬いか?
豆とミルの相性が悪いか?機械のどこかに豆の破片がはさまっているか?のいずれかと思います。
はじめからかたかったですか?たぶん3番目の理由だと思いますが。 (2005.02.06 16:05:33)

Re:ココアバナナケーキタルト風(画像あり)(02/06)  
cake2004  さん
見た感じ、美味しそうですけど…
食べてみたい!!

チョココーティングがされていると、ビスケット生地に水分を吸収する面積が小さくなるので、イイ感じに層になったのかもね。
で、あのビスケットは、生地がつまっていて重いしね。
なぜチョコ味にならなかったのでしょうね…
(2005.02.06 16:39:51)

美味しそうだなぁ♪  
yukineko316  さん
会社の人も羨ましいな♪今週も期待しているんじゃないかな。
チョコ、ココアの味がしない?バナナに負けてしまったのかも。キャラメルソースが利いているのかな。
コーヒーでケーキっていいよね。
ミルは力がいるような気がする。私の電動ミルは凄い音がするもの。電動であのぐらい頑張るんだから。きっと。
でも、軽く挽くことが出来るといいね。 (2005.02.06 17:03:24)

たけじょーさんへ  
roze-pi  さん
えええ!!!
そうなんですか? どーして!!!
最初の方が大変だったような…。豆の破片がはさまっているかな?
ま、一度、見てみます。
豆によって、硬さが違うって言うのは感じてますが…。原因はなんなんだろう…。
わたしだけ優雅なコーヒータイムに、重労働つきなのかな~。
(--? (2005.02.06 17:08:51)

cake2004さんへ  
roze-pi  さん
あのクッキーだけで食べると、結構チョコ味がしますよね~。とにかくこれはチョコっていう味はしませんでした。
ガトーショコラを作っても、結構チョコを入れないと、色も風味もチョコっぽくならないと同じかな。ココアシフォンを作っても、ココアっていう味がしない(わたしの場合)ってのと同じかな。もうちょっと、チョコとかココアを入れてもいいんでしょうね。多分…。

今回の“ココアバナナケーキタルト風”も、見かけに負けました。
(2005.02.06 17:13:12)

yukinekoさんへ  
roze-pi  さん
キャラメルソースもね、実はなんか風味が薄いの。甘さが少ないっていうか…。そんなわけでシフォンを作るために買ったのに、なお余っていたという。

会社には、リクエストがあり、クマザサ茶のケーキを作りました。それが…、あ、これは、あしたの日記ネタです。ネタもとっておかないとね。

ミルは、疑問だわぁ~。
たけじょーさんのコメントと大違い。わたしは、ミルのしもべ?
なんてね!
(2005.02.06 17:16:12)

バナナケーキ  
RoseStar  さん
ココアの方は、みっちりしっとり食べ応えがありそうですね。
バナナとチョコは合うからよいと思いますが、チョコの味があまりしなかったですか。どうしてだろう?もっとココアを入れた方がいいのかな。
毎回違う手作りのケーキを持ってきてくれるなんて、会社のみなさんは嬉しいでしょうね。
(2005.02.07 11:37:02)

RoseStarさんへ  
roze-pi  さん
やっぱりチョコとバナナってあいますよね~。でも、シフォンの時と同じで、ココア&チョコ系は、かなり入れないと風味が出ないってことかもしれません。

会社の人が喜んでくれる以前に、食べてくれる人がいることに、わたしの方が喜んでいるかも…。
(*^^*)ヾ
(2005.02.07 21:15:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: