青い島のひだまりで

2010.01.13
XML
朝からずっと雪の舞う寒い1日だった。
うちのアイドル的インコ、ハクちゃん。
廊下のストーブの前に1日いたらしい。

玄関先なので、帰ってくると、
「遊ぶ? 遊ぶよね? 遊んでよ」
全身でアピール。


お散歩して、ご飯食べてお風呂入らなきゃ、ハクちゃんと遊ぶ時間が来ないの!!
たまごがあって、ハクちゃんが生まれたみたいに!!」

ひよこ照ん?

たまご、鳥…。
たまごとニワトリ。

ニワトリが先かたまごが先か…。


やっぱり“たまご”が先じゃない??
だって、“たまご”がなきゃ、ハクちゃん誕生しなかったしぃ…。
ひよこ汗ま、どうでもいいんだけど




=== 本日のおすヽめ品  ====

税、送料込 1000円
コッペパンラスク。
送料込のこの価格♪
30枚入っています。


サクサクのラスクをお探しなら若狭ラスク【1228_送料無料】【ahny2010_sale】【訳あり】当店で...

やってきました♪
今年もこの季節が!!

バレンタイン企画2010




送料無料市場 …のぞいてみる?



==============================



●roze-piの【気まぐれなお菓子工房ロゼタン】実験室♪





30×28鉄板

卵黄L 3つ
卵白L 4つ

薄力粉 75g
豆乳 90cc
サラダ油 大さじ1

生クリーム 100cc
砂糖 10g

バナナ1本半

※もうちょっと甘い方がよかった。
生地の砂糖をおさえたので、
生クリームを甘めにすればよかったな~。







◆海苔巻き風に?
今回、クリームだけのロールケーキの予定で、
100ccの生クリームにした。

でも、バナナがあることに気づき、
急遽バナナロールに変更。
となると、クリームは、
もうちょっと少なくてよかったかも?
80ccくらいとか?

さらに、今回、海苔巻きに使う、
ミニ簾みたいなものを使用した。
ひよこ汗正式名称あるよね?

「あぁ、クリームがぁ!!」
カエルショック…。







◆豆乳バナナロール完成
冷蔵庫で休ませて、
数時間後。

夕食後のデザートに。
いい感じかも?

ちょっとクリームがはみだしたけど…。
ふわふわで申し分ない生地。







◆お味は?
前回の紅茶ロールが甘かったため、
今回は砂糖を控えた。

生地とクリーム両方の砂糖を
控えてしまったため、
「もうちょっと甘くてもよかったよね?」
ひよこ汗ふう

甘みが少ないバナナだったため、
余計にそう感じた。

次回は、クリームだけのシンプルな
ロールケーキにしよう。

ただ、ちょっと思うことがある。
ロールケーキ。
フルーツを入れないクリームだけの場合、
しかもクリームをうっすらとはさむ場合。
40センチくらいの長さの方が、
きっときれいなロールになるんじゃないか、って。















バーゲン市場 …とりあえずジャンル問わずお買い得品はここで♪



懸賞いろいろ …応募しなきゃ当たらない!



気になる売れ筋 本日のランキングは?















木漏れ日の中で …roze-pi家の食卓日記

roze-piんちの夕飯♪
エビ&ホタテフライ♪

黄昏屋敷の古井戸から …ホラーな日記。真実かって? それは、ひ、み、つ♪







































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.13 20:26:43
コメント(2) | コメントを書く
[食いしん坊なおしゃべり] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ロールケーキ  
Pastoral Louise  さん
綺麗だね、おいしそう(^v^)
ケーキの生地はシフォンのレシピに似てるね。
真ん中のバナナがかわいらしくっていいなー♪

私はたまごと粉、砂糖くらいしか使ってないかも。。オイルは入ったほうがいいのかな。。
ロールケーキっていろいろなレシピあるよね。。
で、私、この間、巻く時生地が裂けるというか、亀裂が入って真っ二つに生地が切れそうになったの。
あれって、水分が少ないのかな、、、
基本的なことが私はわかってないかも。。
研究しなくちゃ。。
(2010.01.13 22:05:21)

Pastoral Louiseさんへ  
roze-pi  さん
ロールケーキのレシピって、いろいろあるよね。
シフォンと逆で、卵黄の方が多かったり…。
オーブンについていた本のだと、生地がわれてしまったり、最初のころチャレンジした生地がと、ふわふわ感がなく…。
こんな生地にしてみました。シフォンと似ているけど…。

オイルは、微妙なところです。
ノンオイルでもいいと思うけれど、やっぱり、しっとりするかなって思って…。
水分は、時間と共になくなっていくから、ちょっとオイル入れた方がいいかな、程度の気持ち。
生地が割れちゃうのは、水分が少ないか、水分がなくなるまで焼きすぎたか、どっちかじゃないかな?
このレシピだと、水分が多いため、170度で18分程度焼きました。
今週末も、ロールケーキ、作ろうっと♪
(2010.01.14 22:19:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: