青い島のひだまりで

2016.01.04
XML
年末年始のお休みもきょうで終わり。
でも、きょうは仕事してもいいかなっていう気分になってきた。
あした、きっと山積みだもんね…。
ふう

羊毛フェルトで1つチャレンジをしようと思っていたが、
急に買うと決めた任天堂DSをどこで買おうか
どれにしようか、色はどうしようか、など
あれこれなんとなく調べているうちに終わってしまったような?

ま、のんびりできたかな~。




●roze-piんちの裏庭騒動♪




クリックしてね♪

◆バナナを消費せよ
年末28日、おつとめ品シールにひかれて
つい買ってしまった。
うちにバナナが3本残っていると知りつつ…。
「なんであるのに買ってくるの!」
母にいわれたが…。
「だって6本入って54円だもん。
お母さんだって、これ見たらきっと買うよぉ~」

いいもん、使うもん、食べるもん。
もん

8枚切り食パンを焼いて、バナナは9つにカットする。
焼きあがったパンに、ピーナッツバターをぬって、
バナナを並べる。
そしてメープル風味のケーキシロップをかけて完成。

ちなみに飲み物はカプチーノ。
年末に叔父が送ってきた荷物の中で、
賞味期限までカウントダウン中につきせっせと飲んでいる。
年末年始のお休み中、お昼なんかにこんなメニュー。
手がかからないわりにおいしくて、結構気に入っている。





余談だがきのうも8本入りで54円の
これと同じおつとめ品バナナ発見。
今度は2本多い8本だもん、買うよね~。

残り1本になっていたのでまた買ってきちゃった。
また毎朝、このトーストだな~♪


◆カプチーノ&バナナ
焼き初めは、コレ。
バナナ消費しなきゃ、カプチーノも消費しなきゃ…。
ということで消費しなきゃいけないものコラボのパウンド。
小さなパウンド型5つ。

レシピは適当に…。
キャラメルパウンドを最近よく焼いていたので、
それに近い分量で、でもカプチーノは粉末なのでそのあたりを調整。
ま、適当に作ってもそこそこおいしくできるもんね~。
お菓子作り歴10年超えてるもんね!
あはあは





◆新年早々のあやまち
お菓子作り歴長くなってもまちがうことはある。
きのう、箱根駅伝復路のスタートとほぼ同時に作りはじめた。

2種類作るから、まちがわないようにしなきゃ…。
何かしながらだとまちがうんだよね…。
そう思っていた矢先。

青山学院トップか…。
ほんの何分か違うだけでも距離にすると
結構違うな、ブツブツ。

次の瞬間。

あ!!!
まちがってラードの方に白砂糖入れちゃったぁ!!
わなわな

ラードから黒糖のタスキ、
つなげす!?

本当は、黒糖ちんすこうを作りたかった。
そして料理用マーガリンは同じ比率でプレーンの
クッキーにしようと思っていた。
でもまちがって、こうなってしまった。

********ちんすこう*******
▼ラード50g
▼砂糖50g
▼薄力粉100g
*************************
********黒糖クッキー*******
▼料理用マーガリン50g
▼黒糖50g
▼薄力粉100g
*************************





ラードと料理用マーガリン同じ分量なら大差ないと思っていた。
ところが全然違った。
ラードの生地はまとまり、やわらかいのに
マーガリンの生地はやっとなんとかまとまる程度。

焼き上がりマーガリン生地はバターっぽい香りがあって、
ざっくりクッキー。
片方は当然ちんすこう。

黒糖とラードでも同じ感じになるのかな?
また週末の課題ができてしまった。
ただ黒糖は、マーガリンとはいえ香りはバターっぽいので、
なんとなくあの香りと黒糖はあまりあわないような気もした。
次回、マーガリンで作るクッキーは薄力粉を減らしてみよう。

あと年末にもちんすこうを作った際
記憶をたよりに作ったらまちがって
砂糖を倍入れてしまった。
甘いことは甘いのだが、そのうち甘さになれて、
逆に食感がクッキーっぽくサクサクで驚いた。
意外とまちがうことがある?
でも、怪我の功名?
あはあは

ちょっとした材料や分量の違いで結構仕上がりは変わるんだよね~。
よし、週末こそ黒糖ちんすこうに挑戦するぞぉ!















木漏れ日の中で …roze-pi家の食卓日記
おせち料理の残りとイクラ&ホタテ♪

黄昏屋敷の古井戸から …ホラーな日記。真実かって? それは、ひ、み、つ♪

メリークリスマス♪












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.01.04 13:01:06
コメント(2) | コメントを書く
[食いしん坊なおしゃべり] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:指令 バナナを消費せよ 焼き初めはカプチーノバナナパウンド♪(01/04)  
TweetyBird  さん
お久しぶりです(^-^)/

食パンに乗せたバナナ、美味しそうだね♫
バナナの見切り品ってよく見かけるけど、ヨーグルトに入れることしか思い浮かばなくて、
いつも通り過ぎてたかも。
メープルをかけると、グッとオシャレな感じになるね。カフェで出てきそうな感じ(^-^)
今は寒くてダメだけど、アイスクリームとかにも良さそうだね。

ちんすこう、作れるんだね!ちょっとびっくり。
砂糖と、黒糖で、生地の状態が変わるんだね。お菓子作りって深いね〜。

ハクちゃん、7歳になるんだね!早いな〜‼︎
当然、私たちも年齢を重ねてるってことだよね。怖いな^_^;
今年は暖冬だけど、インフルとかには気をつけてお過ごしください(*^_^*)
今年もよろしくね*\(^o^)/* (2016.01.05 14:59:52)

TweetyBird さんへ  
roze-pi  さん
こちらこそお久しぶり!
今年もよろしくね!! (*^^*)/

バナナね~、安くなっているもんね。
こうやって食べるとおいしいよ。
お菓子作りにも使うけれど、トーストにのせるだけなら手間がいらないもんね。
メープルシロップなんか、ほんとおすすめ。
菓子パン買うより安いし、ぜひお試しを!!

ちんすこう、そうなの、作れるんだよ。
ラードで作ると、ちんすこうになります。
年末にちんすこうを作ろうとして間違って砂糖を倍入れちゃったら、
食感はリッチなクッキーになりました。
今年はラードを使っていろいろ試そうかな~。

ハクちゃん、そうなの、今度の誕生日で7歳です。
立派な大人の男です。
そのわりにやや手がかかりますが…。(:^^)
また帰省したら、ハクちゃん見に来てね。
TweetyBirdさんも、身体に気を付けてお過ごしを!
(2016.01.05 19:11:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: