青い島のひだまりで

2024.04.13
XML
カテゴリ: つれづれ日和




車なら広くて信号のある道を選ぶが、
歩くときは狭い道や路地を好む。

休日のコースに車の行き違いができない細い道がある。
当然、そこを歩いていると邪魔になる。
車が出ようとしていたので、速足で過ぎ去り
ちょっと先にあるよけられる場所で、
通り過ぎるのを待っていた。

運転していたのは年配の女性だった。

「すみませんでした」
「いえ、こちらこそ…」
なんかとってもいい気分だった。

このようなシーンで、軽く頭を下げる人や
軽くクラクションを鳴らしてくれる人もいる。
ほんのちょっとしたことだけど、うれしい。

不思議なもので、同じよける行為をしても、
当然のように走り去る車には、
“え? よけたんだけどな…”
内心ついつい思ってしまう。

本当はそう思ってはいけないのだと思うが、

煩悩というやつかな…。





●roze-piのつれづれ日和♪




クリックしてね♪


◆缶コーヒー2本
朝、6時半から歩くようになって2年あまり経過。
この2年で、いつの頃か気づいたことがある。

ちょうどゴミの収集前の時間。
最初は、燃えるゴミの日に、
なんで缶なんか出しているのかなと思った。
意識して見るようになったら、
そんな日がちょくちょくある。

これはゴミじゃない。
ポリ袋に入っている、2缶。
ゴミの収集着に来る人にあげるコーヒーなんだ、と。

ゴミの収集は週に2回ある。
週に1度くらい見る。





ただ最近ちょっと思う。
これ、毎週じゃなくても“たまに”でもいいのではないか、と。

いつからはじめたのか知らないけれど、
収集担当の人も変わるのだろうし、
はじめて手にしたときは、このサプライズ、
うれしかったのではないかと思う。
缶コーヒーを飲まないという人であっても、
その気持ちに気づきうれしかったはず。

授受に意義があるから、
好みでなかったら誰かにあげてもいい。
でも、毎週だと当たり前になってしまって価値も下がる。

余談だが、わたしも職場で年に2度ほど
チューハイとおつまみを少し渡している人がいる。

違う部署の人だが、重い荷物を運んでくれたり、
倉庫に物を取りに行ってくれたりと、
余分な仕事をしてくれているなと思うので、
ほんの気持ち。

お礼もお詫びもそうだけれど、
当然誠意ある言葉は大切だが、
時に気持ちを形で表すことも大事だと思う。










木漏れ日の中で …食卓日記
たこ焼き器アヒージョ♪



メリークリスマス♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.13 21:26:25
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:そのひとことや、その形の缶コーヒー(04/13)  
Pastoral Louise  さん
毎週ごみ収集の人に缶コーヒーを差し入れする人がいるって驚きました
すごく親切というか思いやりのある方なのね
でも私も毎週でなくてもいいような気がします

真夏のように朝から暑くて汗だくで作業されていたら、私も差し入れしたくなるだろうな

ちょっとした感謝のきもちで差し上げるのは私も時々やっていました
真冬の雪の日に灯油を配達にきてくれた人にチョコを3つくらい
お渡ししました

言葉だけでもいいと思うけど、ちょっとした気持ちをお渡しするのも
いいよね!
(2024.05.04 17:43:25)

Pastoral Louise さんへ  
roze-pi  さん
なかなかな行為ですよね~。
たしかに仕事でやっているけれど、ありがとうという
気持ちが伝わると思います。
ただ毎回だと価値が下がってしまうような…。

よくヨドバシで注文するので、
郵便局の人が届けてくれます。
夏の暑い時に冷たいペットボトルのお茶でもと
思いつつ、まだ実行したことがありません。
時間指定しても2時間くらいあるし、
冷蔵庫から出しておいたらぬるくなるとか
つい考えてしまうので…。
それに来る人も同じではないし…。

真冬のチョコレートというのはいいかも!
溶けないし、冷めることを心配する缶コーヒーとも違うし…。

感謝の言葉や気持ちは当然だけれど、
ちょっと形にするということも大事かなと思います。
(2024.05.04 20:53:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: