ちっちゃなレディー ルビー

ちっちゃなレディー ルビー

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ルビーかくれんぼ!?/カウプレ実施しま~す!(04/14) buy cialiscialis themecialis online bes…
http://buycialisky.com/@ Re:お花見前日桜レポート♪(04/03) cialis billigmens health cialis alterna…
http://cialisbuys.com/@ Re:ルビーかくれんぼ!?/カウプレ実施しま~す!(04/14) precios cialis viagratadalafilocialis d…
http://cialisvu.com/@ Re:お花見前日桜レポート♪(04/03) dicount cialiswoman on cialis commercia…

Free Space

設定されていません。
2011.02.23
XML



女ばかり5人で、和歌山の日高までクエを食べに行ってきました~。


クエ日帰りプラン

JRの日帰りプランを利用して特急スーパーくろしお7号で行って来ましたよ。




成魚になると体長1メートル以上、30キロにもなるクエは、【魚の王様】と呼ばれ、

迫力ある姿形なんですが、その味は蛋白で上品。

食通にもファンが多い高級魚です。



私は初めてのクエ料理。

とっても楽しみです~。





今回おじゃましたのは『 観光旅館 岬 』さん。
(HPにクエの写真もありますよ)

御坊の駅までマイクロバスの送迎がありました。

数組のお客さんでマイクロバスは満席状態。

駅から旅館まで約20分で到着です♪



グループ毎にお部屋でのお食事です。


観光旅館 岬部屋で

広々としたお部屋でしたよ。

姪っ子達が撮影中のところを



掛け軸と生け花

掛け軸の書は『一期一会』



クエ鍋コースを画像で紹介しますね。
(天然クエを使用したコースです)

付きだし

付きだし



クエ鍋材料

クエ鍋材料



クエ鍋

クエ鍋
沸騰したら野菜を入れて、骨付きのクエを入れ、最後にクエの身を入れます。



日高名物 くえ祭りランチョンマット

ランチョンマット(紙製)は10月に行われる日高名物くえ祭りのイラスト



姪っ子二人

姪っ子二人。めっちゃ盛り上がってました~。^^



ぷりっぷり

お鍋が出来たよ♪まずは骨付きのクエから。

コラーゲンたっぷりなぷりっぷりの食感♪うま~い!

クエの身の食感は、その部位によっていろいろ!

やわらか~いところも有れば、弾力があってもちもちした食感の部位もありましたよ。

脂がのっていて上品な味わい。^^ 満足~!



お刺身

お造り三種盛り(まぐろ、さごし、クエ)



グラタン

クエのグラタンも出てきましたよ~。

マカロニグラタンにクエの身が入っていました。



雑炊

〆はやっぱり雑炊でしょ♪ お漬け物も嬉しい。^^

お鍋を下げて調理場で作って来てくださいます。

すでにお腹いっぱいで食べきれなかった~。



ポンカン

食後のフルーツはもぎたてのポンカン。

甘くて美味しかったです♪




お食事のあと、温泉に入るオプションと、醤油の製造元に行くのがあったのですが、

母がさんま寿司をお土産に買いたいらしく、直接御坊駅に送ってもらいました。

(姉と姪っ子2号は醤油の製造元に)



御坊駅ではクエの町として紹介されてましたよ。

ごぼう駅



今日のお土産は、パパさんの好物の金山寺味噌です。


金山寺味噌

久々に母や姉、姪っ子達と出掛けてとっても楽しく、

おいしいクエ料理を満喫しました~。

お腹いっぱいで、夕飯食べれませんでした。

ルビーはお留守番ご苦労様。

今日はパパサンが夜勤明けで家にいてくれたし、

お兄ちゃんも学校が休み(本日前期入試の高校なので)だったので

寂しくなかったかな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.23 21:58:43
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: