★☆チコりん日和☆★

★☆チコりん日和☆★

PR

プロフィール

るみおん9988

るみおん9988

コメント新着

Yukiyo☆ @ Re:★チコりんは元気ですが・・・★(03/18) 暫くはここを読まれるかどうかもわかりま…
はなちゃん7752 @ Re:★チコりんは元気ですが・・・★(03/18) おはようございます 家族が入院すると大…
るみおん9988 @ Re:はなちゃん7752さん はなちゃん7752さん トイプーは結構頻繁に…
るみおん9988 @ Re:ken’s barさん ken’s barさん コメントありがとうござい…
はなちゃん7752 @ Re:★今月のトリミング★(03/15) おはようございます トリミングお疲れ様 …

お気に入りブログ

命日です。 Mochaパパさん

こゆき、3歳の誕生日 はなちゃん7752さん

Let it be. Yukiyo☆さん
ドレミのおうち M奥様さん
美味しい物大好き! ken’s barさん

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2017.03.19
XML
​​​ ​​​ トイプーチコりんの日記


前回の続きです

追加・改訂版は→​ こちら

★近県の新緑・高山・避暑地などドライブウェイ・ロープウェイ★

​​ 金華山ロープウェイ​ ・岐阜 
キャリーINで中型犬まで乗車可  キャリー貸出あり(無料)山頂も散歩可 
岐阜城・施設内は不可 麓の岐阜公園はリードで散歩可

​御在所ロープウェイ​
キャリー・ケージINで中型犬まで乗車可  持ち運び不可の重さ大きさはNG 
キャリー貸出あり(300円)山頂も散歩可 施設内はNG

伊豆の国パノラマパークロープウェイ ・静岡
伊豆の国市にありゴンドラ型ロープウェイで山頂442mまで運んでくれます
ペットOKでケージか抱っこでOK 詳細はここ
抱っこでOKなのは10㎏の小型犬だけです 
中型犬は無料ケージ有り 大型犬は無料カートあり 繁忙期はNGになる事有

​箱根ロープウェイ​ ・神奈川
キャリーINで乗車可 (サイズ不明) キャリー貸出あり(詳細不明) 

​​ 日本平ロープウェイ​ ・静岡
キャリーINで小型犬のみ乗車可  キャリー貸出無し

​​ 新穂高ロープウェイ ​​ ・岐阜


​びわ湖バレイ​ ・滋賀
グリーンシーズン(4月~11月)キャリーINで乗車可 (サイズ不明) キャリー無料貸し出しあり

​駒ヶ岳ロープウェイ​​ ・長野
全ての動物禁止

御岳ロープウェイ​​​​​​ ・長野
ペット乗車可往復500円
ゴンドラ型で キャリーは不要で床・抱っこOK
2150mの終点はなかなかの涼しさでした 

富士見台高原ロープウェイ(ヘブンスそのはら) ・長野
ペット乗車可500円  4-11月キャリー・ケージ必要 レンタルキャリー500円 
料金 ・内部リンクからペット料金・注意事項​

白馬岩岳マウンテンリゾート ・長野
ペット乗車可600円  4月末~11月(営業日に注意)
未訪問にて詳細不明です 問い合わせで確認ください

雲辺寺ロープウェイ ・香川
ペット乗車可無料  お遍路で利用したけど我が家のキャリーに入れ乗車したような?
問い合わせで確認ください

太龍寺ロープウェイ ・徳島
ペット乗車可無料  雲辺寺ロープウェイと運営が同じ会社
お遍路で利用したけど我が家のキャリーに入れ乗車したような?
問い合わせで確認ください

八栗ケーブルカー ・香川
ペット乗車可無料  雲辺寺ロープウェイと運営が同じ会社
お遍路で利用したけど我が家のキャリーに入れ乗車したような?
問い合わせで確認ください

おまけ
​河川環境楽園オアシスパーク​ ・岐阜
観覧車 だけど ペットは無料 冷暖房完備 です
出来てから15年くらいになるか・・・今年2018に敬老の日に初めて乗車した
65歳以上は半額(母含め3名まで半額)の呼び込みに誘われた(笑)
チコりんはガラス越しの景色にビビりまくりでした(*´Д`)
東海北陸自動車道のPAでもあり、一般道からも無料駐車場あり
ドッグランは無いけど、水辺の公園散策・芝生広場(ペット禁止)や
世界最大級の世界淡水魚園アクアトトぎふや飲食店街など丸一日楽しめます



★公園・高原・ドライブウェイ・リフト★

養老公園・滝(無料・有料施設あり)​ ・岐阜
園内はリードでペット可  滝・川・禁止エリア・施設あり(HP内にペット用MAPあり)

伊吹山ドライブウェイ(有料) ・岐阜
スカイテラス・山頂・登山道はペットNG スカイテラス駐車場まではOK

乗鞍スカイライン ・岐阜
マイカー規制・有料シャトルバスはほうのき平スキー場又は平湯温泉バスターミナルから
乗鞍岳・畳平駐車場・山頂エリアは全てペットNG

牧歌の里(有料) ・岐阜
園内はペットNG ケージでの預かりあり

​茶臼山高原(無料・有料施設あり)​ ・愛知
レストハウス周辺、スキー場エリアはリードで散歩可
以前訪れた時は一部が 無料ドッグラン ありでした

ひるがのピクニックガーデン(有料) ・岐阜
冬はひるがの高原スキー場です 
駐車場無料 山頂リフト・アクティビティ有料 園内はリードでOK 
歩いても登れる緩やかなスキー場だけど子供・老人には無理
わんこ無料でリフト乗車はケージかスリングで可 抱っこNG
貸ケージ有り MYケージは山頂駅で預かってくれます ドッグランも有ります
レストランなどはペットNGですが、フードスペースOでテラス席OK

​​​​ 車山高原 ・長野
わんこリフト乗車可/わんこ無料で山頂付近へリードでOK
15㎏以下のわんこOK ケージか抱っこでリフト乗車可
リフト2本で標高1925mの山頂付近まで行けます
訪問当日下界は猛暑日でしたがここは楽園でしたよ

​​​​ 伊豆高原大室山登山リフト ・静岡
伊豆高原にある火山火口のある小高い山で山頂360度のパノラマ
小型わんこ抱っこリフト乗車可/無料で山頂付近はリードでOK
制限ありなので上記のHPで確認ください



★ドッグランなど★

​​ ​木曽三川公園東海広場 ・愛知
無料 毎年12月初旬~翌年5月末 河川敷にあり無料駐車場もあり
犬のイベント・競技大会や、BBQを楽しむ家族もあるので混む時期もある

基本的に ​木曽三川公園​ は12か所あり、国営で殆どが無料で子供連れに人気
岐阜・三重・愛知の交わる交通の要所であり揖斐・長良・木曽の大河が平行し
橋も長いので各橋の信号で渋滞します
天候の良い日は特に混みます
近くのナガシマリゾートやなばなの里からの抜け道で利用する車も多いので
ご注意ください

大高緑地​​​ 庄内緑地​ ・愛知
どちらも名古屋市内にある大きな公園です
駐車場も各所にあり ドッグランも無料 です


​​岐阜畜産センター公園​​ ・岐阜
岐阜市北部にある動植物が見れる公園です
北寄りに 無料ドッグラン あります
但し初回はビジターハウス2Fの管理事務所で申請し登録証を作ってもらいます
パスケースに入れて首などにかけてドッグランに入場します
更新なし無期限で使用できます

岐阜清流里山公園(元日本昭和村) ​・岐阜
公園内も2018年4月より無料になりましたし園内リードでOKです
園内中央部南東側に 無料ドッグラン あります
飲食店や施設内はペット禁止です

高山市原山公園 ・岐阜
観光で有名な飛騨高山の市街地西部の元原山スキー場跡地の公園内です
無料ドッグラン ですが夕刻で帰りに近くで見ただけで遊んではいません
終始自由に入園可との事です

​​​​ モンデウス飛騨位山スノーパーク ・岐阜
グリーンシーズンのみ  無料ドッグランです  特に申請は不要でした
訪れたのは真夏で、地元でも38℃超えの猛暑日でした
飛騨山中のスキー場ゲレンデ標高900mにある草原でも
ドッグランのお客は皆無(笑) 
子供連れ1家族と青年グループが遊んでいただけでした




ロープウェイ・ドライブウェイは山頂付近の自然環境管理によりペット禁止が

あるので要注意 事前にチェックするか問い合わせてみましょう

レンタルキャリーがある施設もあるけどキャリー・小型ケージは持参が良いね



目的地までの道中は国道・高速道路は必須ですね

高速自動車道のSA・PAにはドッグラン併設の所が増えました

こちらはNEXCO各社のHPを参照ください



全国にある道の駅も、ドライバー・家族・ペットの休憩にはもってこいの場所です

特に岐阜県・長野県は全国でも道の駅が多く北海道に次いで2位・3位

その数は岐阜県は54か所、長野県43か所もあります

まぁそれだけ田舎が多い(失礼)って事かな

よく言えば自然豊かな地域って事ですね

​道の駅マップ​ ​国土交通省道の駅TOP​

ハイウェイオアシスや高速道路のSA・PAに隣接・併用の所もあります

地元グルメ・特産品はもちろん、足湯や温泉や体験学習などなど多彩です

一般道からなので家計にも優しい? 

子供の頃のドライブインだと店舗の中にトイレがあり入りにくかったり

社会人になった頃の外回りでも当時はまだコンビニも少なくトイレ探しは必須(汗)

国道沿いのオートレストランってのを良く利用しました

今では殆ど見ませんが、自販機(飲み物・カップ麺、ハンバーガー・うどんそばもあったな)

トイレ・休憩席・売店やGAMEとかありよく利用してました

今はそう思えばコンビニなんてそこら中にあるし(笑)

遠出してもペット連れにはSA・PAや道の駅もある

良い世の中になりました(笑)




一般の方や他の飼い主さんの迷惑にならぬようマナーを守って

ペットとの楽しい時間をともに過ごしましょう


2019/9/15更新

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.08.09 15:47:49コメント(0) | コメントを書く
[★情報・ペット同伴可★] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: