★☆チコりん日和☆★

★☆チコりん日和☆★

PR

プロフィール

るみおん9988

るみおん9988

コメント新着

Yukiyo☆ @ Re:★チコりんは元気ですが・・・★(03/18) 暫くはここを読まれるかどうかもわかりま…
はなちゃん7752 @ Re:★チコりんは元気ですが・・・★(03/18) おはようございます 家族が入院すると大…
るみおん9988 @ Re:はなちゃん7752さん はなちゃん7752さん トイプーは結構頻繁に…
るみおん9988 @ Re:ken’s barさん ken’s barさん コメントありがとうござい…
はなちゃん7752 @ Re:★今月のトリミング★(03/15) おはようございます トリミングお疲れ様 …

お気に入りブログ

ふたですわん! New! Mochaパパさん

はなの現状 はなちゃん7752さん

Let it be. Yukiyo☆さん
ドレミのおうち M奥様さん
美味しい物大好き! ken’s barさん

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2019.08.12
XML




連日35℃超えの猛暑日は連続14日続きで散歩もまともにできず
夜に近所を回る程度でチコりんもストレスMAXでした
深夜もエアコン入れっぱなしで1階で一緒に寝てましたが
夜中でも場所変え時にはトイレシートの上で得てました(汗)

そこでお盆休みの8月12日に長野の車山高原へ出かけました
標高の高い高原なら人もわんこも日中でも涼しいかな?

若い頃、清里へ遊びに行ったときに周辺を通ったくらい
車山高原は冬はスキー場です

当時はおしゃれなイメージで女性に人気だったかな?

渋滞を見越して6時に出発、名神→中央道を走り諏訪湖へ
少し曇り空だけどじきに晴れ間も覗いてきた
ビーナスラインに入るとさすがに高原な感じがw



麓では車も疎らでしたが山頂付近は車もバイクも多くて
展望台や休憩所は駐車する余地なし
取り敢えず車山高原まで向かいますがここも駐車場がほぼ満車(汗)
しかし標高が1700mくらいあり少し涼しく過ごしやすい
これが車山高原の入り口で奥の小高い山が車山?



ここもわんこOKで小型犬は抱っこでリフトに乗れます
車山高原リフト料金表
クワッドリフトを2本乗り継いで15分くらいで山頂付近へ到着



チコりんもはしゃぎすぎてクールダウン


北側はこんな感じ
はしゃいだ後でハァハァしてます


東側お隣の白樺湖方面


頑張って山頂まで歩いたが、慢性肺炎持ちの私にはきつかった(泣)

その後下へ降りてお土産買ったりチコりんは日陰でまったり


諏訪湖へ向かい遊覧船に乗りました
スワンの首がデカいw

諏訪湖といえど下界は暑い
でもわんこ乗船可なのと湖上は涼しいのではと思い皆で乗船
2隻あり右のスワンに乗船しました
左の竜宮丸は今年で引退らしいです
訪湖観光汽船
船内はエアコンは無いけど湖面の涼しい風を受け30分の湖上観光でした

その後、諏訪大社下社秋宮と上社本宮を参拝し御朱印を頂きました
しかしどちらも境内はわんこ禁止との事で残念ですが入口付近で待機(泣)
飼い主は待ち時間は暑いけどチコりんは観光客にちやほやされ満足でした
駐車場も広く無料なのは良かったね

17時過ぎには帰路につき渋滞に巻き揉まれながらも20時過ぎに帰宅
お疲れ様でした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.08.28 16:22:02
コメントを書く
[★イベント・お出かけ★] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: