2024年02月08日
XML
カテゴリ: 星よみ
2024年2月8日6時25分、やぎ座の金星とおうし座の天王星が120度の角度を取ります。

「美・豊かさ・喜びの星」金星とみずがめ座の支配星でもある「改革の星」天王星が、お互いにサポートし合いながらエネルギーを高めます。

仕事・恋愛・遊びに対してときめく部分・信頼してきた価値観に、大きな変更が起こる可能性があるかもしれません。

そして、本日22時59分に月がみずがめ座に移動すると、10日の新月に向けて既存のエネルギーを変革していくみずがめ座エネルギーがさらに高まり始めます。





河津桜が咲き始めて、春告げ鳥(メジロ)が遊びに来ていました。



2月10日の新月は、月の運行が基準となる旧暦の1月1日にあたり、太陽を基準とした立春に次ぐ新しい1年のスタートの日となります。

また、2月10日は、今年の干支と同じ「甲辰の日」。

これからの1年をどのように過ごすのか、新月までの間にしっかりと目標設定をすることが大切になります。





愛と光を込めて・・・

瑠璃月姫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月09日 14時17分34秒
コメント(0) | コメントを書く
[星よみ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: