ryotasr20のブログ

ryotasr20のブログ

2024.06.16
XML
🗻🗻🗻



こんにちは(^-^)v💖

​日曜日 、朝は雨☔、昼間は晴れ☀、夕方は雷⚡予報です。


さてさて、

行ったことのある湖・沼編その8芦ノ湖です。



芦ノ湖スカイライン・レイクビュー
⬇⬇⬇


右端がワタクシ、当時出たばっかりの94年型のGSX-R1100です。

昼間から、

バイクの走り屋さん達が沢山居ましたなー



芦ノ湖スカイラインチケット





1994年5月1日(日)

私は、20歳です。

会社の同僚達との、✨ゴールデンウィーク恒例ツーリングです。

《マシン》
GSX-R1100 (私)
RZR250 (神氏)
CBR250R (上氏)
GSX250S刀 (松氏)

《ルート》
真岡=R294=谷和原IC=常磐道=首都高=東名高速=御殿場IC=箱根・芦ノ湖スカイライン=伊豆スカイライン=土肥港(泊)


今回は、一泊ツーリングです。

当時は、北関東自動車道なども無く、谷和原ICから常磐道です。

守谷SAで小休止、カレーパンを食す。(ヤマザキの🍛カレーパン)

その後、

首都高へ入ります。

当時はETCも無く、料金所毎に止まって支払いましたなー

💴料金所にはおじさん達がいる。

手間もかかるけど、バイク乗りならここが💪腕の見せ所、いかにスムーズに支払えるか事前に準備しておくことが重要です。

小銭をウエストポーチ👝に入れておくとか、💳ハイウェイカードを買っておくとかですね。



昨今のコミュニケーション不足と言われるなか、料金所のおじさんたちとのちょっとした会話が、今では懐かしい思い出となってしまった事が感慨深いと感じる今日この頃です。

ETCで誰とも喋らずスムーズに支払える事もいいとは思いますけど。

その時の思い出は無くなりますよね。

で、

で、



御殿場ICで東名高速を降りて、

箱根・芦ノ湖スカイラインを爆走し、その後伊豆スカイラインも爆走して、🌊土肥港で一泊しました。

その他の写真は、また後で、、、



ではでは、

今日も一日ご安全に!!🚧🚨🚧⛑️











2024.6.16.日 ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.16 11:02:47
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: