全417件 (417件中 1-50件目)
こちらはちょっと遅めのEaster Lesson♪今日は♪Hot Cross Bunsの替え歌(Hop Hop Jump!)を歌ったり、Easterの由来について学んだりしました。フレーズは外出の増える春にちなんで、"身だしなみ”。”do”という単語一つで、ボタンをはめるとか、髪の毛を整えるって意味もあるんですよね!こんなに便利なdoについて知っておくと損はないですね。さて、メインのアクティビティは、paper craftでEaster Basketを作ってみました。 卵を可愛くdecorateして、できました! こちらが完成品♪ 簡単だけど意外とかわいい最後は完成したBasketをもって、おチビちゃんたちとEgg Huntしました。卵の色をいえたら、中からEaster Candyがとびだしました♪Happy Easter♪
2012.04.25
コメント(0)
今年のイースターは4月8日(日)でした!一週間ほど遅くなりましたが、キッズえいご、キッズえいごキンダーの合同のイースターパーティを行いました! Egg Spoon Race---運ぶのは簡単そうだけど英語の質問に答えられないと、ゲームが進まないよ。 ↑引いたカードにあるものになりきって、卵のあるところまで進んでいきます。 ←かわいくできたかな? クラフトをズームするとこちら↓ ひよこのEaster bagです♪ ママさんたちのアシスタントぶり、年々すばらしくなります♪今年度もみんなよろしくね~! Happy Easter♪
2012.04.17
コメント(111)
3月17日はSt.Patrick's Dayということで、今日のこそだて英語では、GreenのShamrock(クローバー)→アイルランドの国花だそうです---でいもむし君を作りました。 日本では、もちろんなじみのないイベントですが、欧米では大盛り上がりですよね~!春ももうすぐって時期なので、グリーンはなんだか希望がわいてくる色、新緑が待ち遠しい気分になりますね。Greenのビールは、あまり飲みたくないけど、青汁たっぷり入っていて健康によさそう?!ママの一言表現は、"I'm proud of you." 日本語にするとあなたを誇りに思うわっになるけど、もう少し軽い感じで使われていると思います。”よくやった!” ”すごいね~!” という感じですが、”自分もすごくうれしい”というIメッセージを伝える素敵な一言だと思います。そして最後は、トイペの芯に色紙とリボンをつけてつくった7色のRibbon Rainbowをふりながら、Rainbowの歌を合唱しました♪
2012.03.14
コメント(0)
幼稚園年少さんチームでは、ひな祭りのクラフトを作りました!習った形のおさらいをしながら、こんなお内裏様とおひな様を作りましたよ。 おひな様がにわとりに見えるって?! たしかにたしかに。。。そうなんですが、、、、髪の毛をつけたらちゃんと人形(人間)に見える?!ので、おうちで髪の毛をつけてもらうことにしました。Draw her hair, please!
2012.03.02
コメント(0)
今日はこそだて英語のバレンタインレッスン♪バレンタインデーにちなんだ歌を数曲紹介しましたが、毎年好評なのはこちら。OxfordのHoliday Jazz Chantsから、One, Two, I Like You♪歌に合わせて、ハートクッションをパスしたり、ママとお子さんが向き合って、youのところで、手をパチンっと合わせたり…唄って遊んでいるうちに、 I Like Youのフレーズを覚えちゃえます♪さて、今日のフレーズは、誉め言葉!!こそだて英語の基本は、まず誉め言葉から。いろんなバージョン&フレーズで毎日たっぷり誉めてあげましょう♪バレンタインデーにちなんだアクティビティは、バレンタインワードスクランブルをやりましたが、最後はこちら。↓ ハートのパペットを作って、WalkingWalkingの歌に合わせて、ダンスしたり、歩いたり、はしったりしてみました!裏にバレンタインメッセージを書いて、バレンタインカードにもできます♪Happy Valentine's Day♪
2012.02.15
コメント(0)
2月にはいりました♪ 毎日寒いですが、雪国は本当に大雪で大変ですね!! さて、バレンタインデーが近いので、年少さんクラスでは、Heart Fishを作ってswimming♪ こちらのお魚は、ハート4つで出来ているんです!! 3つは簡単にわかると思いますが、4つ目は、お口のところ♪ ちっちゃなハート型のピンクの割りピンを使いました♪ 1月から、いろいろな形のスノーマンを作ったりしながら、形のお勉強をしてきましたが、みんなWhat shape?と聞くと、It's ~…ときちんと文章で答えてくれます!! 今日はいろんな形のクッキーをお部屋じゅうに貼っておいて、みんなにとって来てもらいました! このお年頃、本当にやる気満々な感じで可愛いです~♪ Happy Valentine's Day!
2012.02.10
コメント(6)
だいぶ遅れましたがf(^_^;明けましておめでとうございます♪ 今年もどうぞよろしくお願いしますo(^o^)o 今年は、もっと自然体で、生徒さん(大人も子ども達にも)の立場に立って、寄り添うような形で、英語の楽しさを伝えて行きたいと思っています!! さて、今日は今年初レッスン♪ 幼稚園の年少さん向け(ママさん達一緒)のレッスンでした。 久しぶりなのに、乗りもよくてq(^-^q)、色や動物の名前や色々たくさん覚えていて、すごい!!(*´∇`*) 今日は形を新しく覚えました♪ いろんな形のsnowmanを作って遊びました♪ こちらの手作りsnowman、キッズクラフトさんhttp://kizcraft.jp/のワークショップで、ゲットしたのですが、とてもラブリー!!(*´∇`*) お鼻が野菜や果物になってたり、ボタンの色もみんな違っていて、一つのアクティビティでいろんな事を導入できちゃいます◎ 次回は少し形を増やして遊んでみます♪
2012.01.13
コメント(0)
だいぶ遅れましたがf(^_^;明けましておめでとうございます♪ 今年もどうぞよろしくお願いしますo(^o^)o 今年は、もっと自然体で、生徒さん(大人も子ども達にも)の立場に立って、寄り添うような形で、英語の楽しさを伝えて行きたいと思っています!! さて、今日は今年初レッスン♪ 幼稚園の年少さん向け(ママさん達一緒)のレッスンでした。 久しぶりなのに、乗りもよくてq(^-^q)、色や動物の名前や色々たくさん覚えていて、すごい!!(*´∇`*) 今日は形を新しく覚えました♪ いろんな形のsnowmanを作って遊びました♪ こちらの手作りsnowman、キッズクラフトさんhttp://kizcraft.jp/のワークショップで、ゲットしたのですが、とてもラブリー!!(*´∇`*) お鼻が野菜や果物になってたり、ボタンの色もみんな違っていて、一つのアクティビティでいろんな事を導入できちゃいます◎ 次回は少し形を増やして遊んでみます♪ 〈終〉
2012.01.13
コメント(0)
毎年この時期に開催され、大好評をいただいている“おうちdeえいごクリスマス”イベント今年は、収益金の一部を東日本大震災のチャリティイベントとして品川の大井町にて開催されることになりました!参加費は無料!当日参加ももちろんOK! 今回は土曜日開催ですのでベビママは勿論、幼稚園にお子様が通われているキッズママまで、親子で、ご家族で、楽しみください♪ イベントでは、こそだて英語体験が出来たり、絵本読み聞かせに参加したりまた、ママとベビー・キッズに大人気の、子育て関連商品を取り扱う企業ブース(下記参照ください)にて最新の教育・関連情報も得られます!最先端の子ども英語教育・子育て関連情報を間近に見て触れられるチャンスですのでお楽しみに!!クリスマスブックフェアコーナーでは、沢山の可愛い洋書絵本を目で見てご購入いただけます。収益金の一部は、震災で被災されたお子様の支援につながれば、と日本ユニセフに寄付させて頂く予定です。おうちdeえいごブースでは、おうちdeえいごってな~に?を詳しくご紹介させていただきます!クリスマスのサンタさんの一日がわかる楽しいパネルシアターや、お子様も大喜びの手遊び歌など、2回にわたり特設ステージもお楽しみいただけます。参加者の皆様にはもれなく素敵な英語絵本のプレゼントも(要事前登録:12月7日17時まで)!更に参加者には、各企業様より抽選で素敵なプレゼント(スタンプラリー参加者)も♪■おうちdeえいごXmasイベント@大井町詳細日時:12月10日(土)10時半~15時半 場所:きゅりあん@大井町 大会議室 おうちdeえいご特設会場アクセス:大井町駅前徒歩1分★体験・情報ブース★出展企業体験ブース(敬称略順不同)●ディズニーの英語システム●(株)モデル・ランゲージ・スタジオ●(株)ラボ教育センター●生活協同組合 パルシステム東京企業ブースの紹介はこちら↓ ♪企業ブースご案内♪ おうちdeえいごブースおうちdeえいごってな~に?を詳しくご紹介!講師講座が気になる!という方も教室はどこ?と探されているも是非いらしてくださいね。洋書絵本ブックフェアブース普段中々手にとることのない、洋書絵本が沢山!洋書絵本の取り入れ方など、講師の方に聞いちゃおう♪※収益金の一部をチャリティとして、日本ユニセフに寄付いたします★こそだて英語体験コーナー★子育てに使える声かけフレーズに挑戦!10:45~ MIWA先生11:15~ MITSUKO先生12:10~ MAIKO先生12:40~ MAIKO先生13:10~ MITSUKO先生13:40~ こうの りえ先生※こそだて英語体験コーナーに参加ご希望の方は、当日受付にて参加お申込みください(各回定員10組様)★絵本読み聞かせコーナー★英語絵本を読むコツをきいちゃおう!10:45~ シェルエル富士子先生11:15~ MIWA先生12:10~ みなぐち としえ先生12:40~ みなぐち としえ先生13:10~ まつざき かつみ先生13:40~ おしきみ ちこ先生※絵本読み聞かせコーナーに参加ご希望の方は、当日受付にて参加お申込みください(各回定員10組様)★特設ステージ★ ●11:40~ パネルシアター 担当:斉藤 英子先生サンタさんの一日をフェリーモ講師が英語を織り交ぜながら実演!●14:15~ Xmas 手遊び歌 担当: 斉藤 英子先生先生Ting-a-ling! 鈴を鳴らしながら親子でクリスマスの手遊び歌を楽しみませんか?●14:45 お楽しみ抽選会スタンプラリーに挑戦して、体験会に参加してね♪素敵なプレゼントが当たるかも!?※絵本プレゼント対象者は、事前に参加お申込みをされた方が対象となります。(事前お申込み締切は12月7日17時です!)イベント詳細およびお申し込みはこちらから
2011.11.13
コメント(0)
今年のハロウィンイベント、2会場(北新横浜&新子安)で、合計50人ぐらいのお子様とお父様お母様30人以上に参加いただきました。おかげさまで、すご~い盛り上がり、無事終了しました!参加の皆様、本当にありがとうございました。 今年のテーマは、『パンプキンタウン』。 私たち、魔女(witches)の案内でJackの魔法にかけられたこの街を救いにいきました。 種を植えて、芽が出て、苗を植え替えして、時間をはやめる魔法をかけて・・・そして、みんなで力を合わせて、Jackの魔法と戦いました 魔法がとけて、大きなパンプキンを見事実らせ、葉っぱのお金でパンプキンを買って、オリジナルのジャコランタンを作りました! 最後に、街をめぐってTrick or Treatすてきなキャンディレイのお土産をもらって終了Jackのお話を初めて聞いて、ちょっと怖かったけど、パンプキンの作り方もわかったし、魔法もかけられるようになって、みんなも成長しました種を植えてもらったり、お店の店員さんになってもらったり、街の住民になってもらったりと、お母さん、お父さんの0たくさんのご協力と大活躍のおかげでイベントは盛り上がりましたハロウィンのストーリーの中で主人公になって、わくわくどきどきする中で、英語に触れ、生々しい体験として、想い出に残してくれたら、うれしいですイベントの様子は、また後ほどまとめてフォトアップしま~す!
2011.10.31
コメント(0)
ご連絡が遅くなりましたが、HalloweenEvent2011を今年も2会場(北新横浜&新子安)でやることになりました。去年のイベントの様子はこちら今年の内容はこちらです↓☆パンプキンタウンからの招待状☆魔法にかけられた街を救おう10/30(日) 11:30~13:00 【北新横浜】10/31(月) 16:00~17:30 【新子安】対 象 : 2歳~小学校低学年のお子さまと、その保護者さま(ご兄弟なら、対象年齢外でも申込み可能)参加費 : 親子で¥1500(非会員、会員価格あり)(クラフト・お土産が必要なお子さま、2人目以降は、+¥400/1人)場 所 : 【北新横浜会場】横浜市営地下鉄北新横浜駅前【新子安会場】京浜東北線 新子安駅近く(定員:20名:北新横浜 25名:新子安)恒例、講師コラボイベントです。コラボしています講師はこちら!北新横浜で活躍中の講師です。一人じゃできないことも、コラボなら、大がかりに、そしてよりリアルに!体まるごと、Halloweenを体感できる、オリジナルストーリー仕立てのオススメHalloweenイベント(残席わずか)英語の苦手なママもパパも、そして英語が初めてのお子様も大歓迎♪楽しく親子で英語に親しむチャンスです残席ごくわずかですので、お申込みはお早目に。。。お申込みはこちらからお願いします!1.お子さまのお名前・年齢2.保護者さまのお名前3.参加希望人数4.参加希望会場(北新横浜or新子安)5.当日も連絡可能な携帯番号6.ご自宅最寄り駅お申込みの方は、上記を添えて、ご送信ください。コピペして、お使いください。
2011.10.18
コメント(0)
10月にはいり、いよいよハロウィンシーズンまっさかり♪今年第一弾のハロウィンイベントは、横浜市港北区で活動中の子育てサークルさんへの出張イベント。いつもイベントでコラボしている北新横浜で活躍中のこちらの方(K witch)と一緒にやってきました!K witchは普段からこちらのサークルで出張レッスンをしているんです。参加のお子様たちは、1~2歳のとってもらぶりーなミニデビル、13名。ちいちゃな子は、ほんとにちょっとマントつけたり、ポシェットつけたりするだけで、たまらないわぁ。内容は・・・・わたしたちK wicthとC witchの案内で、魔女の館へご招待。BatやGhost、Skeletonになって魔女の館まで行きました!魔女になる儀式をして、魔法をおぼえて・・・・そして、みんなで魔女のシチューを作ったよ!シチューの中身は・・・・かえる、へび、クモ、そして目玉(Eyeball)、ドラキュラのきば、あとはクモの巣(Spider's web)などなどYackとYummyの表現を紹介して、みんなには、bonesを一個ずついれてもらって、ミニミニほうきで魔法をかけました!魔女のdanceをして、シチューに魔法をかけたら~!なんとシチューからプレゼントがでてきたよ。ハロウィンじゃんけんをして遊んだら、ドアを叩いて、Trick or Treatの練習。そして、CandyLeiを作って、記念撮影 魔法をかけて、もとのおうちに無事もどりました!! 魔女になるためのDance 魔女のシチューの具はなぁに? シチューをMixMix! 私たちが案内人の魔女(Witch) みなさん、ご参加いただきありがとうございます 1時間半とちいちゃい子には、ちょっと長かったけど、頑張ってくれました私が一番楽しんだかも~!ミニデビルちゃんたちのおかげです。ありがと
2011.10.05
コメント(0)
気が付いてみたら、こよみはもう9月にはいってますRyu様も9月1日に7歳になり、すっかり小学校生活にも慣れ、ランドセル姿もいたについてきましたが・・・でも、最近は、学校面倒くさいとか、言うようになってきました。7月までは楽しくてルンルンだったのに~!!もう飽きてきてしまったの??でも、夏休み明けってこんな感じよね。これから秋になると運動会とか遠足とか忙しくなるし、気候も快適になるから、また楽しく学校行ってくれることでしょう(と願います)さて、今年もコラボのサマーイベント盛り上がりました!テーマは、SpaceRanger難しいテーマだったかもしれないけど、イベントのおかげでちょっと宇宙に興味を持ち始めました!っていう声もママもパパも大活躍してくれて、皆さんで楽しんでいただけたと思います。新子安のイベントの様子はこちらです。8月末には、mpiでJ-Shine(小学校英語指導者)資格取得講座も受講し、今は申請後の認定まちです。activeで、好奇心旺盛な小学校低学年をmanagementするのが一番大変ですが、やはり内容が面白くないと、子供たちはついてこない!ますます、手ごわくなる子供たちが、飽きずに自らactiveに英語を学んでいけるように、頑張らないと!見直すべき改善点が見えてきました!そして、パソコンも、vistaがずっと重くて使いづらく調子悪いブログの更新やらFacebookはじめ、SNSを有効に使っていくためにも、パソコンの新調とスマホの購入を考えてます。2011年度後半も自然体ながら、色々な経験をして、一歩ずつパワーアップにがんばります!!
2011.09.05
コメント(0)
6月に入り、2011年も折り返し地点が見えてきました~!!早い!早すぎます。。。。。今年は大震災があったり、Ryu様の卒園や入学があったり、と慌ただしい日々が続いていたので、特にビューンビューン時が飛ぶように流れています。さてさて、じめじめした梅雨の季節がはじまりましたが、とってもお得なHOTな情報満載、親子で楽しめるイベントのお知らせです毎年恒例のえいご祭り、今年は6月30日(木)に大井町で開催されます!京浜東北線沿線にお住まいの皆さん、神奈川県の皆さん、大田区、品川区近辺の皆さん、無料ですので、是非ご参加ください~今年は、収益金の一部を東日本大震災のチャリティイベントとして開催されます。当日参加ももちろんOKですので、急に予定がキャンセルになった方も大丈夫!事前申し込みされて来場された方には、英語の絵本をプレゼントいたします♪■えいご祭り@大井町詳細日時:6月30日(木)10時半~15時半 場所:きゅりあん@大井町 大会議室 おうちdeえいご特設会場アクセス:大井町駅前徒歩1分お申込みと詳細はこちら(事前お申込み締切は6月24日17時です!)
2011.06.03
コメント(0)
今日のこそだて英語は、春の虫(bug)をテーマにした内容でした。Hello Songから始まり、What's your name?ゲーム。新しい方やお久しぶりの方もいらして、お名前を確認するのには、よいゲームです。皆さんの名前を順にいっていくというものですが、どんどんいわないといけないお名前が増えていくので、真剣に覚えないといけないのですHelloSongの後では、I hope that you are too.のフレーズを練習してもらいました。I'm fine, thank you.だけの一辺倒な受け答えだけでは、生きた英語とは程遠くなってしまうし。。。フォニックスは、bugシリーズでいきましたが、虫の名前って意外にも発音が難しい!子供たちに覚えてもらうのも大変だけど、ママがまずは自信を持っていえるように、発音練習しました。 スカラスティックブッククラブで購入したLace and TraceのBugsシリーズ皆さん、熱心でとっても上手に言っていましたよ~!Great!お子様も、耳がよいうちに、舌や口の筋肉がやわらかいうちだと、難なく言えるようになります。フレーズは、ベビちゃんが多かったので、ベビーから一人でやっとお着替えをやりたがる2,3歳児向けのものをpick upして練習しました!お着替えのたびに I see your belly buttons!なんて言ってあげると、楽しいコミュニケーションタイムになりますね~today's songは、手遊び歌としては有名な”Eentsy Weentsy Spider"!雨続きの気候と、虫つながり(spiderは昆虫類ではないのですが!)ということで、手遊びもキッズバージョンとベビちゃんバージョンで紹介しました絵本はこちら"Welcome Spring"0歳から触って楽しめる絵本。お花や小鳥や雨が春の象徴ですね。そして、クラフトはこちら!! かわいいBeeのマグネットクラフト。Bee helpful. Bee thankful.とかBee kind.などのメッセージ入り。おうちに飾ってくださいね~!ベビちゃんたち、だいぶ言葉を発するようになって、”Bee”ならもう言えそうな感じでした。そして、ベビちゃんにはbeeが大人気このクラフト作ってよかったです
2011.05.24
コメント(0)
Ryu様は、折り紙工作がとっても大好き母の日は、パパからはカーネーションとワイン、Ryu様からは折り紙の手づくり花束とお手紙をもらいました母の日は、自分が母親だと気づかされる日。なんかあらためて、責任の重さも感じるけど、やはり感謝されることは嬉しいです。父の日も忘れないようにしないとね~
2011.05.08
コメント(0)
久しぶりの更新になりました。地震があったり、パソコンの調子が悪かったりとどうしても更新が滞りがちですが、新年度の活動は順調にスタートしています。東日本大震災で被災された方々や地域の皆様には、心よりお悔やみそしてお見舞い申し上げます。小学校生活のほとんどを岩手県で過ごした私にとっては、岩手は結婚前まで住んでいた千葉県より、そして現在住んでいる神奈川県よりも、いろいろなことを体験そして学ばせてもらった、場所です。冬の気候は寒いけど、人は温かく、素晴らしい自然がいっぱいあり、美味しいものもたくさんあり、そしてあの東北弁を聞くと心がほっとする、まさに私の心のふるさとになっています。両親も東北出身の私にとっては、私の原点のようなところ。震災の被災地をテレビで目にすると心が痛みます。小さな力を合わせて、大きな力にして、復興に向けて前進できるように、日々頑張っていきたいと思います!!さて、イースター♪今年は4月後半だったので、まさに新年度のスタートと同時にイースター♪monthがはじまりました。息子のRyu様も小学生になり、新しい生活がスタート!!震災でばたばたしていましたが、新たな気持ちで未来に向けて、エンジン起動です友達講師のイースターチャリティイベントに参加したり、キッズえいごやこそだて英語でも、イースター一色です。イースターのクラフトはこんな感じ
2011.04.26
コメント(0)
昨年の5月から、全6回のこちらのワークショップに参加し、昨年11月にレポートを提出し、今年1月にOxford University Pressの認定講師、およびIIEEC英語教師トレーニングセンター認定講師のCertificateを無事受理しました。とても有意義なワークショップで、私の今後の指導の指針になるmethod(MAT Method)や、英語教師として知っておくべき大切なことを、たくさん学べました。学んだことを生かしきるのは、難しいですが、少しずつ実践しながら、軌道修正していきたいと思います。今後は、子供についてもっと学びたいと思っています。興味があるのは、チャイルドマインダーやチャイルドコーチング。4月からRyu様が小学生になるので、いろいろな事にチャレンジしていこうと思っています!5月からは、はじめて英語を学ぶ幼稚園の年少、年中児向けの”キッズえいごキンダー”のクラスを新設予定です!教師というのは、一生勉強!今後も色々なことにアンテナはって、色々学んで、自分の中での自信をつけながら、子供たちと一緒に成長していきたいです!
2011.02.09
コメント(3)
気が付いたら、もう今年に入って一カ月以上!2月になってしまいましたなかなか更新できないブログですが、元気に活動しています。ただ、インターネットに接続するのに、時間がかかったり、コンピューターが重たくて、ブログ更新を怠りがち。今年こそ、パソコン買い直し、インターネットのアクセス環境をよくしたいです。1月のこそだて英語、えいごdeBoo♪は、この時期にもかかわらず、出席率もよくて、和気あいあいでした~こそだて英語では、フォニックスルールは一歩進んで、silent Eのお勉強。お子さんたち、『キッズ英語でアルファベットフォニックスを学んでいるので、最近アルファベット文字をみつけては英語を読もうとしています!』という嬉しいご報告(実はうちのRyu様もなんです)。そんなときに、このSilent Eのルールを知っていれば読める英語がもっと広がりますね~!ママたち熱心にふむふむいいながら、覚えてくれて、発音もとてもGOODでしたえいごdeBoo♪は、引き続き、形のお勉強をして、Snowmanの絵描き歌に合わせて、おえかきしてみました 形はだいぶ覚えてきましたよん。 今月はバレンタインだから、Heartと一緒に、楽しく形や色を取り上げる予定です。
2011.02.03
コメント(0)
今日は、幼稚園ではいよいよ待ちに待ったクリスマスページェントが行われました。園児たちが、素晴らしい歌と劇でキリストが誕生したその日の様子を伝えてくれました。Ryu様は、泊る場所がなくてさまよっている身ごもったマリア様とヨセフ様を泊めてあげる、やさしい宿屋の役。とってもしっかりしたせりふで立派に演じていました。何より衣装が似合っていて、よい宿屋さんそのもの他のお友達も普段とは違う真剣な面持ちで、緊張気味でしたが、とっても立派でした。年長さんにもなると、こんなことができるようになるんだなぁと我が子たちの成長に感動しましたさて、そして午後は、キッズえいごのクリスマス会連日クリスマスレッスンですが、今日がその最後の日。とにかく元気な子供たちですから、盛りだくさんで、たくさん遊んだり、走ったり、アクティビティをいっぱい入れて、でもしっかりと復習も入れて・・・なかなか疲れたけど、楽しかったですクリスマスチャンツでウォーミングアップ次は、いろんな形のSnowmanをたくさん作って、形をしっかり復習しました! ovalとかrectangleとか難しい単語もちゃんと覚えていて、すごい!!そして、そのSnowmanで形かるたをやって、チーム対抗戦激しい戦いでしたそのあとは、鍋鍋底抜けクリスマスバージョンこれは、ママたちも入ってもらって、大きな円でできたときは、盛り上がりました絵本の読み聞かせをして・・これがまた子供たちはクリスマスについてしゃべるしゃべる・・・・ひとつの絵本でこんなに話しが盛り上がるって素敵なことです。。。。サンタさんにクッキー、トナカイにニンジンを去年のクリスマスにおいておいた子が二人も!!!そして、朝にはニンジンは芯だけ残っていたらしい!素晴らしい演出です)そのあとは、What do you want for Christmas?の歌を歌って踊って・・・みんなに質問してみると!!いろんな答えが返ってきましたが、きちんと英語で言おうって考えこんだりしているところが素晴らしいしゃべるぬいぐるみって何かなぁ?ぬいぐるみはDollでいいのかな?とか・・・・Wiiは大きいからサンタさんが持ってくるのは大変だから・・・rocketにする!と歌に合わせて答えを変えちゃうT君。rocketも大きいけどね~うちは、もらえれば何でもいいの。。。。という子もいました。Whateverとすごく使える表現を覚えちゃいましたそのあとは、クラフト。粘土とゴムで動くクリスマスツリーを作成。 粘土の形やバランスなどでなかなかうまく動かすことができない子もいたけど、ママとおうちでゆっくりやったら絶対にできるから・・・とおうちでじっくり取り組んでもらうことにしました。自分でどうにか工夫して、動くまで粘り強く取り組む姿勢って大事ですよね~!ママもしくはパパとじっくり一緒にチャレンジしてほしいです。さて、そのあとは、一番盛り上がったクリスマスバージョンのだるまさんが転んだ!santaやreindeerやcandy caneになりながら、先生の足元のベルのところまで来て、Merry Christmasでベルを鳴らします!またまた、What do you want?で欲しいシールの絵柄を答えたら、シールをゲット!さっき作ったクリスマスツリーに飾れますそんなこんなで、2時間近くたってしまったクリスマス会。最後は、恒例?のパラバルーンに風船のせて、Let it snowを歌いながら”Let it snow"の歌詞のところで風船を高く上げてみました。他の歌詞では、風船が落ちないようにそぉっと回りました。冬なのに、汗だくのクリスマス会でした最後には、candy caneのプレゼントペンギンやサンタさんやジンジャーブレッドマンやトナカイなどのゼリーのデコもついたオーナメントにもなるかわいいCANDYコストコにてGetしました!これで、無事クリスマス終了って気分です。 まだ本番が残っているのか・・・Best Wishes for Merry Christmas and wishing you another happy and healthy New Year
2010.12.20
コメント(0)
連日のクリスマスレッスンですが、今日はこそだて英語。お二組の親子の方が体験でいらしてくれました今日は、フレーズやフォニックスは無しで、クリスマスについてちょっとお勉強?というか、最初のクリスマスのお話や、オーナメントの意味について、紹介しました。Silent Nightの歌で、ちょっと英語っぽく聞こえる歌のコツをお伝えしてから、みんなで歌いました!とってもお上手でした~クリスマスのcolorとvocabularyでチャンツに合わせてビンゴをしたり、絵本を読みきかせ。そして最後のクラフトはこちらです ←Ryu様自作のクリスマスHatを自分でかぶってます。Party Hatにキラキラのスパンコールやポンポンで飾り付け。お子様にかぶってもらったらとってもかわいらしかったです今日のフレーズはクラフトのときのフレーズだけでしたが、本場のクリスマスについて少しでもわかってもらえたら幸いです。うちの幼稚園では、キリストの降誕を博物劇にしたページェントを年長児が演じます。子供たちは、イエス様が馬小屋で生まれたこと、その馬小屋があるベツレヘムの上に星が光ったこと、羊飼いや博士(wise men)達が星を見て、イエス様が誕生したことを知ったこと。天使がイエス様が生まれることをお知らせしてくれたこと。などを歌と劇を通して学び、クリスマスは世界の平和のためにお祈りをする日であることを体験しています。。。日本の商業的なクリスマスだけでなく、ほんもののクリスマスの意味を是非、お子さんたちに伝えていってもらいたいですね
2010.12.17
コメント(0)
今日は、えいごdeBoo♪で行ったクリスマスレッスンを行いました。クリスマスのVocabularyを覚えて、チャンツに合わせてactionしながら元気よく歌いましたとっても精巧な飛び出す絵本で有名な、Robert SabudaさんのCookie Countの絵本を読んでから、色と形を覚えてもらい(circle,square,heart,star, triangle)、部屋じゅうに貼ってはるいろんな形のクッキーを探してきてもらいました。そして、そのクッキーで段ボールのおうちを飾り付けしてもらいましたよこのCookie Countの絵本は本当にかわいくて、よくできていますmouseがCookieと一緒に登場するのですが、一緒に数が増えていきます。親子でネズミさんを探すのも楽しいです♪できたCookie Houseはこちら Christmas Treeの中にも形がいっぱい。みんなにtreeを作ってもらい、雪を降らせました。こちらは、歯磨き粉を指につけて、てんてんてん・・・・と子供たちはまっていましたよそれにしても、女の子たち、2~3歳でカメラを向けるとかなりよいお顔とポーズをとってくれます七五三で慣れたとはいえ、これはもう女が芽生えてますね~
2010.12.16
コメント(0)
11月23日勤労感謝の日はこの方のクラフトを使ったクリスマスレッスンのワークショップに参加しました!前から、この方のお手製のクラフトを使ったレッスンについて、ブログを拝見して、すごくすごくこそだて英語のコンセプトにマッチするなぁと気になっていました。それに、すべてお手製(クラフトもワークシートも!!)というスタイルがすごく素敵で、レッスンで使ったクラフトをママとおうちで何度も遊びながら、おうちで自然に英語で遊べるというのも、まさにこそだて英語で提案したい環境ですおまけにクラフトはどれもかわいらしくて、趣味で集めちゃいたくなっちゃうほどです かわいいもの好きの我が息子Ryu様も絶対釘付けになるに違いない そんなわけで、前からずっと参加してみたかったワークショップ今回やっとスケジュールをなんとか調整できて、初参加できましたすごくアットホームな中でしたが、内容も参加されていた英語講師の方も、ベテランの方たちで目がキラキラしていてすごく素敵でした。ずっとお話していたくなりましたが、残念ながら、午後からこちらのお芝居を観る予定だったので、そそくさと会場を後にせざるを得ませんでした 素敵なクラフトのお土産をいっぱいもらって帰ってご満悦そして、そのあとはお友達とこのお芝居へ。現代能楽というので、難しそうでちょっと構えていましたが、わかりやすくアレンジされていて、オムニバスだったのでシリアスな内容と喜劇が織り交ぜられていて、楽しく観劇できました!勤労感謝の一日すっかり自分一人で楽しんで帰宅すると・・・・うちにはこんな飾り付けが・・なにやらパパとRyu様がこそこそとしています。お風呂に入ってきていいよ!とか荷物を持ってくれたりとか、なんか様子がおかしい お風呂からあがると!家の中が真っ暗になっていて、居間のドアを開けるとクラッカーとともにお誕生日おめでとうの声そうだ!27日は私の○○歳のお誕生日でした。勤労感謝の一日を私のために二人でディナーやケーキや飾り付けを用意してくれていたのでした 勤労感謝の日なのに、パパには全く勤労感謝できませんでしたが、とってもHappyな一日でしたありがとう
2010.11.25
コメント(2)
ハロウィンイベントが無事終了しました。ご参加の皆様どうもありがとうございました全部で30人ほどのお子様たちが集まってくれて、かわいい衣装ですごい華やか!お子様たちのパワーに圧倒されて、あらためて、幼稚園の先生ってすごい!と思う一日でした。お友達のこの講師の方のヘルプがなければ、無事終了することはできなかったです。ありがとうございます!魔女の館に招待された子供たちは、みんな真剣な面持ちで魔法をかけてくれたり、シチュー作りを手伝ってくれたり。いつもとは違う雰囲気を味わってくれたかな?さらに詳しい写真はこちらに掲載しています。
2010.10.29
コメント(0)
10月も終盤にさしかかりました。来ない感じがしていた、秋がここ最近でぐんと深まりましたね~!親子でFunふぁん英語Gardenでは、こそだて英語、えいごdeBoo♪でHalloweenれレッスンをやりましたもちろん、キッズえいごでは、毎回Halloweenにちなんだアクティビティ(Jack-o'-Lanternの絵描き歌、DotABCのHalloweenバージョン、hallowennのお勉強など)を盛り込んでいますこそだて英語では、こんなクラフトを作りました ドアとか壁にさげるとかわいいですそして、えいごdeBoo♪では、こんなかわいいTrick or Treatに使うBagを作成下の開くドアをKnock KnockしてTrick or Treat上手にできました みんなとってもかわいい変装姿でしたよ~さて、ご案内が遅れましたが、今年のHalloweenイベントは、魔女の館にご招待魔女と一緒に、魔女のシチュー(witch Stew)を作ったり、魔法のかけ方を教わったりします。魔法が成功したら、素敵なプレゼントがでも、失敗すると・・・・最後に魔女として認められるのはだぁれ ご案内はこちらです
2010.10.22
コメント(0)
今日のえいごdeBooでは十五夜にちなんだ活動をしました。 絵本はエリックカールの『パパお月さまとって』の英語原作。絵本の中から飛び出した大きな月に釘付けでした! 次においでおいでパンダの英語バージョンを歌ってRabbitを覚えました。 そして紙皿でお月見クラフトを作成しました。 紙皿でまあるい黄色のお月様を作り、Rabbitとススキ(pampas grass)を貼り付けて半分に折ると、紙皿カスタネットの完成~! 紙皿の裏側にペットボトルのふたを貼り付けてあり、これがカチカチぶつかって音がでるんです! 輪ゴムをつけて、If you are happyの歌に合わせてclapして演奏しました! 十五夜の月は空も澄んでいて本当にきれいな月でしたね!
2010.09.24
コメント(0)
キャンプ2日目。朝方雨が降りましたが、数時間で止み、気温は19度くらいで快適ですしかしもう帰路につかなければ、Uターンラッシュが怖いので、午前中ルオムの森というところにだけ寄って帰りました。ここでは、Forest Adventureというハーネスをつけて森の中の樹上10メートルを進むコースがあり、大人も子供と一緒に、森の中のadventureを楽しめそう!小学生から出来るので、来年またみんなで来たら挑戦したいな~あとは大きなハンモックが沢山あって、森の音を聞きながら揺れていると、とても癒やされて気持ち良かったです1泊では駆け足でせわしない感じだったから今度は2泊3日くらいでゆっくりしたいな~
2010.09.20
コメント(0)
三連休の中日、我が家は朝5時に起きて、北軽井沢のキャンプ場にやって来ましたキャンプ場の近くの観光農園で野菜果物を沢山収穫しましたトマト、バナナピーマン、ズッキーニ、人参、トウモロコシなど盛りだくさん特にトウモロコシは生でも食べられる品種で、甘くて夜のバーベキューには最高でした果物はリンゴとプルーンとプラムをゲットプラムの木は高いところにしか実が残ってなくて?ハシゴに登って頑張って採ったよおかげでRyu様の高所恐怖症が克服できたかも運動会の棒登りが高くて、上の方に行くのを怖がっていたのですリンゴは夜焼きリンゴにしたら更に甘味が増して美味でしたよんキャンプ場はアスレチック遊具や、ツリーハウスなど子どもが楽しめる施設がとても充実木登りの木なんて天然だけど、すべすべで登りやすい感じになっていて、ここでも高所恐怖症克服に役立ちました明日もう帰るのがもったいないぐらいの自然いっぱいの素敵なところです明日も満喫しなくちゃ
2010.09.19
コメント(0)
昨日はフェリーモの講師たちの神奈川地区のワークショップでした!自分では思いつかないような新鮮で斬新なハロウィンアイデア大集合お茶の時間もしっかり情報交換して、とても盛り上がりましたさて今日は神奈川スケートリンクに行ってきたよ。先日大口通りの夏祭りのビンゴでペアチケット当てたのです。疲れたけど楽しかった?私は外反母趾が靴にあたってきつかったけど写真はRyu様この夏最後の坊主狩りの完成写真。暑かった夏やはり髪型は丸刈りに限ります
2010.09.12
コメント(0)
今年の夏休み特別イベント”Adventure in Summer"@3会場が無事終了しました全部で50組近くの参加者の方が集まってくださいました。フェリーモ講師の方が2人も、遠くはるばる参加してくださり、本当に感謝です。おかげさまで、とっても熱く盛り上がりました今年の夏イベントのテーマは、Adventureそして海賊海賊のTatooを貼って、バンダナ巻いて、海賊の地図を頼りに、ジャングルやワニのいる川や海を冒険しましたクラフトではRainbow Fishを作って、お魚と一緒に海を泳いで、最後には海の底まで潜り宝箱を発見特別ゲストにピノキオまで登場しました。クジラに飲み込まれちゃったけど、みんなで元気にピノキオdanceを踊って助けてあげましたよまだすべての写真をアップしていませんが、イベントの様子はこちらです。
2010.08.17
コメント(2)
熱い熱い今年の夏休み。夏休みスペシャルイベントを企画しました! 今年は、なんと3会場で開催します。講師も総勢3名で盛り上げていきますよぉテーマはAdventure in Summer海賊になってジャングルへ、海へ。パパもママも宝探しにHere We Go!宝探しをテーマに、海賊になってジャングルや海を冒険します♪ ジャングルではライオンに会ったり、ワニに食べられそうになったり海の動物ともお友達になって、宝を探すことができるかな?みんなで、協力して無事に宝を探しあてて、元気に帰還しましょう!えいごで、歌やダンスやゲーム、クラフトなどの楽しいアクティビティをしながら、親子で冒険を楽しみましょう!小さなお子さんも小学生のお子さんも親子で楽しめるような内容です。日時&場所: A) 8月6日(金) 1:30~3:00 @新子安(京浜東北、京急駅最寄り) B) 8月9日(月) 10:15~11:30 @大井町きゅりあん(駅最寄り) C) 8月11日(水)1:30~3:00 @北新横浜(市営地下鉄駅最寄り)対象: 0歳児~小学校低学年までのお子様とその保護者(パパも大歓迎!)参加費: 親子で、会員1200円、非会員1500円 (お土産とクラフト代含む) ※兄弟参加の場合は、クラフトやお土産ご希望の場合おひとりあたり+300円服装等: 動きやすい服装でお願いします。※お申込みの方は、参加日程、参加者の氏名&お子様の年齢、お住まいの最寄りの駅、当日連絡可能な連絡先(携帯アドレスなど)をご明記の上、こちらまでお願いいたします。※お問い合わせも、こちらまでお気軽にどうぞ
2010.07.23
コメント(0)
7月に入り、とうとう夏休み燃えるような暑い熱い日々が続いていますね~!It's so hot!とRyu様もさけんでいます。It's hot! Ice cream, please!はセットになっていて、今の季節はこのフレーズがすっかり定着しました7月に入り、活動は七夕一色。キッズえいごでも、こそだて英語でも、えいごdeBoo♪でも七夕(star festival)をテーマにやりました! 今月はShapesを覚えたので”Can you find a ○○?のフレーズと歌に合わせて、いろんな形(circle, triangle, rectangle, square,oval, heart, diamond, star) の短冊を探して貼り付けたよ。 rectangleの短冊にお願い事を書きましたかなうといいね こちらは未就園児のえいごdeBoo♪ 大きな流れ星(shooting star) を作って,twinkle twinkle little star♪に合わせて、歌って踊りました後ろに見えるのは、星がちりばめられた夜空なんです(足がかなり邪魔ですが)こそだて英語でも、お願い事を英語で書いて、発表してもらいました。大人もこうやってお願いごとを考えてかくのは、楽しいですね♪When you wish upon a star♪を歌って、星に願いをかけました。みなさんの願いが叶いますように
2010.07.23
コメント(0)
来る7月3日(土)に新浦安にてフェリーモ主催のえいご祭りが開催されます!!土曜日の開催なので、親子でご家族で一日たっぷりゆっくり楽しめますなんと参加費は無料ですイベントでは、ママとベビー・キッズに大人気の、子育て関連商品を取り扱う企業ブース(下記参照ください)もあります!最先端の子ども英語教育・子育て関連情報を間近に見て触れられるチャンスですのでお楽しみに!!おうちdeえいごブースでは、こそだて英語のプチ体験やおうちで出来るアクティビティなどもご紹介。手遊び歌など特別プログラムも盛りだくさん!当日先着100名様に素敵な英語絵本のプレゼントも(要事前登録)!更に参加者には、各企業様より抽選で素敵なプレゼント(スタンプラリー参加者)も♪沢山の皆さまにお会いできるのを、スタッフ一同楽しみにしております!! ■えいご祭り@新浦安詳細日時:7月3日(土)10時半~15時半 場所:浦安市民プラザ WAVE101 おうちdeえいご特設会場アクセス:新浦安駅前★体験・情報コーナー★出展企業体験ブース(敬称略順不同)●ディズニーの英語システム●株式会社 学研教育出版●えいごであそぼプラネット(旺文社)●株式会社 mpi (旧松香フォニックス研究所)●ピジョンハーツ株式会社 ●パルシステム生活協同組合連合会おうちdeえいご体験ブースおうちdeえいごを楽しむヒントが盛りだくさん♪早速お家で試してくださいね!■アクティビティ・クラフト体験■こそだて英語体験11:00 体験112:10 体験214:20 体験3★特設ステージ★ 11:50 パネルシアター12:30 手遊び113:10 おうちdeえいごレッスンの生徒さんとの合唱 発表13:50 手遊び214:45 抽選会詳細およびお申込みはこちらからどうぞ
2010.06.23
コメント(0)
6月4,11日はキッズえいご、そして14日は未就園児向けのえいごdeBoo♪の活動をやrりました。キッズえいごのテーマは、お天気と乗り物、そして会話では、More, please.の練習をしています♪お天気は、チャンツでポンのお天気の歌でしっかり、表現を体にしみこませたので、いよいよ会話への応用です!How is the weather today? と聞かれたら、すぐにIt's sunny today.のように答えられるように、ゲームの中で練習しました。フラフープの中にお天気カードを入れておいて、自分たちで作った紙飛行機を飛ばし、落ちた輪のカードか、もしくは一番近いカードのお天気を答えましたあとは、お天気フルーツバスケットちょっとしたスリルがあると子供って、とってもはりきります。特に勝ち負けのあるゲームではないけど、大盛り上がりでした乗り物は、ride on~の表現がばっちりになったので、The Wheels on the bus♪を歌ったあとに、復習ゲームをしました。フラフープの中に乗り物カードをおきます。私がした乗り物のジェスチャーをみて、その乗り物のカードの入っているフラフープの中に入り、Ride on a~!と叫びます最初にでき子にポイントを渡しました。More,please.は、紙で作ったクッキーや本物そっくりのキャンディで練習しました簡単だけど、とっても大切な表現、特にpleaseの使い方はマスターしておきたいものですね。えいごdeBoo♪では、体を動かしながら、up&down, small&bigなどの表現を復習しました。Walking, walkingで、ぞうになったり、ウサギになったり、ライオンになったり、ちょうちょになったりして、いろんな動き(walk, run, hop, swim, fly, jump, stop)を覚えました。The Eentsy Weentsy Spiderの歌の紹介と手遊びもやりました。 糸を引っ張るとspiderが登っていきます。最後にアクティビティはこちら。 指の鼻のゾウさんで遊びました。Elephant, elephant, what are you doing? Walking, walking, I am walking.....次回は、七夕にちなんだ活動をやります!!
2010.06.16
コメント(0)
ついに、去年の夏に生まれた卵から育てていた、カブトムシが成虫になりました一匹は 5月下旬にメスがさなぎから羽化しましたが、異例の早さだったせいなのか、さなぎのときに土に埋まっていたので、動かしたせいなのか、羽がきちんとできずに、羽化不全で、すぐに死んでしまいました。6月にはいり、次々に羽化して、今はオスが3匹、メスが2匹になりましたメスはもぐっていることが多くて、なかなかさなぎがいる土から救いだせないのですが・・・・オスは3匹とも立派で、容器の中から脱走を試みております。夜中に一匹脱走し、部屋の中をぶんぶん飛び回ってましたが・・・パパが無事捕獲しました!!すごい力で容器のふたまで開けちゃうんですね~!あと、4匹まだいるので(全部で10匹いるのです。)、これから飼育に忙しくなります
2010.06.11
コメント(0)
今日は、幼稚園でいねまつりがおこなわれました!日本人ならお米を毎日欠かさず口にしています。そのお米ができるまでを、博物劇にしたお祭りで、年長さんのちょっとしたお遊戯会みたいなもの。日本の古い家屋である横溝屋敷のお庭で、ゆかたや甚平やその他の衣装をまとった子供たちが、炎天下の中、元気に発表してくれました雷や風の神様がやってきたり、農民が田起こしや水引きをしたり、馬や牛が農民を手助けしたり、もぐら追いをしたり、かもに雑草を食べてもらったり、かかしがすずめやカラスからイネを守ったり、そして豊年を願い、稲刈りをして、収穫のお祝いをしました。お米ができるまで、色々な工程と色々な苦労があることを実をもって体験できたはず。小さかった子供たちは、年長になって、目を見張るくらいぐっと大きく成長して、素晴らしいパフォーマンスを見せてくれましたRyu様は、太鼓隊の役で、太鼓をたたきながら踊り、田植えをする早乙女たちを応援して豊年万作を願いましたお米のありがたさを感謝するよいきっかけにもなりましたこれから毎日、農家の方そして神様に、お米をありがとう!っていう気持ちを忘れずに美味しいお米をいただいていきたいですね~
2010.06.10
コメント(0)
寒暖の差が激しく、なかなかすっきり 5月らしい陽気にならなかった今年の5月。ゴールデンウィークが終わって忙しい日々を過ごしているうちにあっというまに6月になってしまいました5月の活動のご報告をしておかなければ・・・ますは、えいごdeBoo♪。17日(月)の活動では、体を動かす歌を中心に、元気いっぱい歌って踊りました!Hello, what's your name?Hello Chantで元気よくごあいさつ Make a circleでbig,small,round,up,downの動きWalking,Walking でI'm walking, hop, running, flying, swimming, jump, stopOpen Shut Them :open&shutとup&downの動きOne Little Fingerでまたまた、up&downと指を動かしながら、体の部位を触って覚えました!story time "The Very Hungry Caterpillar " : お手製紙皿シアターで実演 お皿がくるくる回って、アオムシがいちごを食べるよアクティビティ:バスタオルを使って、遊びました ・まずは、ママと一緒にpeek-a-boo♪遊び ・タオルを背中にはおって、ちょうちょやスーパーマンに変身! :I'm flyingの表現の復習ができました ・タオルの上に寝っ転がってお子さんをくるくる巻いたら、sushi rollの出来上がり :2,3歳児ちゃんたちは、ママもrollして、mama rollも作っちゃいました! ・タオルの上に乗って、さぁ、車になって出発!Let's drive a car! :ママたちにひっぱってもらって、いい気分2,3歳児ちゃん達とまだ0歳のベビちゃん達。英語に合わせてたっぷり体を動かして遊ぶことができました次回は6月14日(月)の予定です!5月29日(土)には、フェリーモの講師のワークショップが開催されました。今回は、地域ごとの開催ということで、神奈川地区、4名全員(少ないですが、全員出席です)が集まりました。レッスンを楽しくするエッセンス大集合というテーマで、それぞれが発表をし、その後、隠れ家的な、横浜元町の素敵なカフェで、ランチ~お茶をしながら、楽しく情報交換や困ったことの相談をしました。皆さん、それぞれ、個性的なアイデアや考えをしっかりもっていて、すごいなぁ!と感心しました。普段の自分の活動について、見直したり、もっと新しいエッセンスを加えたりしよう!と、とってもよい刺激になりました。そして、5月31日は、こそだて英語。内容は・・・Hello♪(super simple songs2より): How are you?の答えとして、good,great, wonderful,tired,hungry,not so goodと色々なバリエーションが入っていて、新鮮な感じでしたね~!フォニックス:Short Vowelsを復習し、音の足し算(Adding Sounds)を練習しま した。基本だけど、日本語に引きずられやすい、short vowels。 今後もしっかり復習していきたいと思います。声かけフレーズ:お片づけ編です。日本語でさえお片づけさせるのは大変! でも、英語だからこそ、お片づけを楽しくできるんです!! 日本語だと感情入りすぎちゃうし、お片づけタイムを英語で楽しくしちゃ いましょうClean Up♪:楽しくお片づけするための、お片づけsongを2つ紹介しました。のりもいいからつい体も動いちゃうかも~!Don't Make a Mess♪:こちらは、チャンツ。内容は怒っているチャンツだけど、リズムにのっていいながら、お片づけできちゃうかも!(逆にどんどん散らかしたくなる~!というノリかもしれないですね~!)story time: Maisy Cleans Up:人気のメイシーちゃんシリーズの英語版。わにのチャーリーが遊びにきて、お掃除とお片づけを手伝ってくれました絵もかわいいし、英文も読みやすく、お勧めですtoday's activity: まだ早いけど、来月のこそだて英語の日程だと父の日は過ぎてしまうので、父の日のカードを作成しました。 ←こちらはRyu様作 今度は自分のアイデアでこんなのも作りました。次回のこそだて英語は、6月28日(月)の予定です。読み応えたっぷりになってしまいましたが、最後に・・・・うちにカブトムシの幼虫(今さなぎ中)のほかに新しいペットが仲間入り。オカヤドカリ(沖縄産)が3匹お友達のうちからやってきました。ちょっとわかりずらいけど、大好きなガジュマルの木に登って休憩&お食事中。とにかく、お目目がつぶらでお顔がかわいいし、動きが活発で見ていて飽きません。南国なインテリアの中でちょこちょこ歩いているオカヤドカリ達に癒されてま~す
2010.06.04
コメント(2)
GWも終わりましたね~!まだ終わっていない方々もいらっしゃるかもしれませんが、うちのGWは完全こよみ通り。母の一周忌があったので、我が家は遠出はせず、房総方面にじぃじを連れてドライブ&東京ドイツ村で親子三代パターゴルフ大会?!&オーシャンビューの温泉&磯遊び&海釣り堀を楽しんできました Ryu様は大のお花好きよく、野原のお花を摘んではプレゼントしてくれますでもすぐ枯れちゃうんですよね~今回は、そんなRyu様のために今回盛り込んだのは、房総では有名なお花摘み南房総の白浜のお花摘み農園で摘んできました ポピーは時期がほとんど終わりなので、サービスしてもらえました。ほかにも金魚草、アリストロメリア、そして今が旬のカーネーションもあって、お客は誰もいず、摘み放題思う存分摘んで、たったの470円なり我が家の母の日のお花は、こんな感じでRyu様が選んでくれましたカーネーションはつぼみがいっぱいついている枝分かれがしまくっているのを選んだので、まだまだもちそうですばぁばの墓前にもお供えして、うちのGWは無事終わりましたお天気にも恵まれてよかったですよね~
2010.05.08
コメント(0)
いよいよ春らしい陽気になってきましたね~今日は、こそだて英語のレッスンを行いましたテーマは”Spring”と”母の日”Good-Morning, Mama : 今日は母の日も近いのでHello Songの代わりに、この歌をうたいました 母の日の歌なので、キッズえいごでもやりたいと思っています! Ryu様はこの歌が大好きでいつも口ずさんでいます ”I'm so happy that you are my Mama, Happy Mother's Day” 意味はなんとなくわかっているみたい春のお花を覚えよう!: 4月、5月にご近所で見かけるお花6種類とつくし(最近はあまり見かけないです ね)を英語で言えるように練習しました。 声かけは”I see ~”という文章でね! 春の虫、言ってみよう: やはり春咲きによく見る虫5種類を練習しました! いもむし&あおむし類は英語 ではかわいいキャラクターだけど、あまり会いたくないってママさんたちが多い ですよね。 でも”はらぺこあおむし”のおかげですっかり有名人(虫)になってしまいました今日の声かけフレーズは”春”: 桜が咲いているよ! とか、見て!テントウムシだ! とか、 タンポポの綿毛を飛ばしてみよう!などなど。 お外で声かけできそうなフレーズを集めました。 Today's Story: " I'm a Seed.” マリーゴールドのタネとかぼちゃのタネが小さな種から実を結ぶ様子を、きれいな 切り絵調の絵と二つの植物の会話で描いています。最後には、命(life)のこと をお勉強 ”Hello Reader”のシリーズのScienceのLevel1で、幼稚園くらいの子を対象 にした絵本です。 今日のアクティビティはこちら : 春の絵本(全6ページ)を作りました! 最後はご自分で"春に感じるもの”の絵と文章も考えてもらいました。 "I fell~. I hear~. I see~. I smell~. ”と5感を使って春を表現できまし た おうちでお子さんに読んであげてくださいね
2010.04.26
コメント(0)
4月に入って半分以上が経ってしまいましたね~寒くなったり、暑くなったり忙しい毎日が続きますね。さて、今年の春休みは、器械体操教室に通ったり、北海道から親戚がディズニーランドに来たので合流して、お泊りしたり、新江ノ島水族館に出かけたり、Ryu様のお友達がお泊りにきたり、お花見したり・・・楽しく忙しく過ごしましたそして、4月に入りRyu様は無事年長さんに進級しました!今月から、キッズえいごは内容がリフレッシュして、チャンツをばっちりやったり、簡単な英文の読みをやったり、アルファベットの書きも練習したり、絵本の朗読なども取り入れてやっています。そして、えいごdeBoo♪の4月の活動を今日やりました参加は、2歳児の女の子2人と、8か月のベビちゃんですこの時期体調を崩す子が多いので、一人は欠席になってしまいました今日は、ベビちゃんもいるので、ベビちゃん向きの歌を取り入れながら、キッズバージョンアレンジも取り入れながらやりました!Hello, what's your name? Good-Morning Are you sleeping? Peek-a-boo(ベビーバージョンとキッズバージョン) Make a Circle Row, row, row your boat(ベビーバージョンとキッズバージョン)やはり輪になってくるくる回ったり、広がったり小さくなったりって、本当にお子様は大好きですねこうして、体を動かしながら簡単な英語(up,down,small,big, roundなど)を身につけていくと、思わずちょっとした拍子にポロっと英語が飛び出してくるんです!2歳児ちゃんは、英語も日本語もどんどん上手になってきて、英語の発音は驚くほどきれいですまねっこが大好きな時期なので、英語のインプットもたっぷりやるとどんどん真似してくれる年頃なんですねアクティビティは、春なので(なぜか寒いけど)こんなことをやりました 私が作った折り紙のお花と虫です。春のお庭にお花が咲いて、色々な虫たちが飛んできました。英語でパネルシアター風にお話を見せてから、みんなにもstickerをぺたぺた貼って作ってもらいました!外で、お花や虫を見つけたら、”I see flowers”とか"I see a butterfly”とか声をかけてみてくださいここで、単語ではなくて、文章でいうことがポイントです。覚えた単語は文章の中に入れてインプットすると、さらに英語の幅が広がります! 最後にこちらがRryu様の作品2枚の画用紙に絵を描いてホッチキスでとめて、上にとってをつけて、カバンにして、私にプレゼントしてくれました早く春らしい毎日が来てくれますように
2010.04.19
コメント(0)
今日は、フェリーモの認定講師対象の25テーマ以降のテキスト講座に参加しました。久しぶりのフェリーモの講師のみなさん(ベテランばかり!)にお会いできて、とっても嬉しかったし、自分が講師になる前に受けた講師養成の講座を懐かしく振り返ることができました!新学期を目前に、自分の今までの振り返りと反省、そして、今後の活動のイメージをしっかりと立て直すことができそうですまずは、”自分の子を授かったときの気持ち”、そして、”子どもはほんとうにたからものだという親の温かい気持ち”を、もう一度しっかりと心に刻むことができる、絵本を紹介してもらいました。そして、こそだて英語は、英語だけではなく・・・こどもとのコミュニケーションの楽しさや、子育てをしているママとのつながりや、ママとして楽しくきらきらできる機会を提供できる、子育てをしている今だからこそできるかけがえのないことを英語を通して伝えていくものだったんだよなぁ!!と・・・あらためて再認識できました!自分は、どうしても”英語を伝えること”に気持ちが入り過ぎてしまっていたのかもしれません。こどもの反応を期待しすぎていたのかもしれないです。。。そして、思ったような反応がないと、あせったり、講師として失格なのではないかと落ち込んだりすることもありました。でも、そうではなくて、ママから英語を楽しむこと、子供と少しでも楽しくコミュニケーションをする時間を作ること、英語を通して一緒に成長していけることそこが一番大事なんだと、気づきました。フェリーモの講師講座を受けていたころは、Ryu様はまだ2歳で、その頃はこのことは、しっかり心に刻んでいたはずなのに、幼稚園に入り、子供の自我がどんどん強くなり、そして思い通りに動かなくなり、しつけが上手にできなかったり・・・子供は成長しているのに、自分がそれについていけなくなって、振り回されてしまったり、親として自信がなくなったり・・・・そんな葛藤の毎日で、ついつい、楽しむことに目がいかなくなってしまっていたのですね!まずは、結果を出すことよりも、英語を通して子供と一緒に成長できる、この貴重な時間を子供とともに楽しむこと。私自身が楽しんで、その楽しさをみなさんにもどんどん伝えてこうと思います!テキストの内容も、すぐに使えそうなものばかりだし、”行事”や"時間”や"夏休み”など幼稚園児にも使える内容が多くて、嬉しいです♪ほかの講師の方の、アクティビティのアイデアや、レッスンでの気分転換の方法や盛り上げ方なんかも、シェアできて、みなさんのアイデアややっぱりさすがだなぁって思いました。そして、ちゃっかりアイデアいただいてきちゃいましたこれもフェリーモの講師講座のお得なところですね~新学期に向けて、モチベーションもアップできてよかったです。私は相変わらず、自分のペースを大事にしながら、肩の力を抜いて、無理せずに、親子でFunふぁん英語Gardenの活動を続けていきますので、今後もよろしくお願いします
2010.03.23
コメント(6)
今日は、イースターの合同イベントでした4月から幼稚園に入園する5人と、4月から年長さんの5人、そして2歳児の2人の計12名のお子さんとお母さんが参加されました。お天気にも恵まれて、春らしい陽気の中のイースターパーティ。子供たちも、春の気配を感じていたことでしょう!イースター初体験の子も、3回目の子も、bunnyになってぴょんぴょんはねたり、Easter Eggになってぐるぐる回ったり、chickになってヨチヨチ歩いたりして、体でイースターを体験できました!内容はこちらですHello チャンツEaster PhonicsEasterチャンツ: Easterにちなんだ単語と春の単語を、チャンツと一緒に体で表現しました!前回習ったEggの形は、ovalってきちんと覚えていましたよTen Little Eggs :えいごdeBoo♪でもやりましたが、tenまで数を数えながら、カウントダウンしながら、卵になってrollingしました。イースターじゃんけん:ハロウィンじゃんけんのイースターバージョン。卵とひよことうさぎでじゃんけんしました 勝者には絵本とJelly Beansのプレゼント。参加者皆さんには卵型のメダルをプレゼントしましたStory Time: おなじみのSpot君の絵本。Spot's first Easterを読みました。みんなで絵本のなかに隠れている卵を探しました。Egg Hunting (プリントで):色々な色のEaster Eggが迷路の中に隠れているプリントを配って、色の名前のリスニングをしながら、Egg Hunting をしました! 英語のリスニングはばっちりでしたが、ゲームのルールが難しかったかな? 全部で何個の卵を見つけられたかをみんなに答えてもらいました! Craft Time: 透明カップにデコレイトしてEaster Basketをつくりました。 :Egg Hunting(実際に): 3つのチームに分かれて、作ったbasketを片手に実際にEgg Huntingを行いました。チームごとに、”I can count” "One egg, two eggs...”と言ってもらいながら、卵を数えてもらい、一番多かったグループから何個あったかを報告してもらい、卵と引き換えにCandyを渡ししました。 最後に記念写真 また来年のイースターをお楽しみに
2010.03.18
コメント(6)
3/6-7の土日で上越の苗場スキー場に一泊でスキーに行ってきました!今回は、妊婦さんのときからのお友達のご家族と一緒5歳と2歳の女の子とアラフォーの私たち夫婦よりも10歳近く若いパパとママのファミリーです。Ryu様は今シーズン3回目で、今まではスクールに入っていたので、私たちとは一緒に滑る時間がほとんどなかったのですが、今回は、スクールは入らずずっと一緒に滑りましたしかも2日間連続でがんがん滑ったら、だいぶ上達しましたお友達のKちゃんは、去年から初めて今年も2泊のスキーに2回も行っているので、スキー板を自由自在に操れるんです大人も顔負けで、上級者コースだって、なんとか降りてこれちゃうほど!!Ryu様は、ボーゲンで初級者コースはなんとか転ばず滑ってこれるようになりました!私も久しぶりにボーゲンで一緒に滑ったら、足がパンパン!!!でもよい運動になったかもKちゃんとRyu様は、小さいころから、息があっていて、2歳の頃にも一緒にスキーに行った仲です。幼稚園は違うし、家も少し離れているけど、たまに会うとやっぱり気があうらしい。そして、キス魔のRyu様は、またチュッチュッとやってしまいました嫌われないとよいのだけど・・・・とにもかくにも、食事もスキーも満喫できた今回のスキー旅行でした。これで今シーズンはおしまい!来年は、Ryu様もますますスキーを楽しめるといいね
2010.03.08
コメント(1)
いよいよ3月に入りましたね!縦割り幼稚園なので、卒園式のお手伝い等で忙しくなるし、2年間同じクラスだった年長さんが卒園してしまうので、寂しいです。でも、4月4日のイースターに向けて気持ちは春本番早速今日のえいごdeBoo♪では、イースターの内容でえいご活動を行いました。今日は、生後6カ月のベビちゃんが体験に来てくれました。Hello Song・・・2歳の二人はもうおなじみの曲なので、歌も振りも完ぺきイースターの単語でフォニックス・・・egg,chick、bunnyを練習Waking, walking・・・最初はいつもの曲でウォーミングアップ もう一度、今度はイースターバージョンでWhere is Thumbkin?・・・2歳の子たちは指を一本ずつ順番に出すのが難しいようでしたが、全部人差し指でやっていました。替え歌で、イースターのお友達も登場Ten Little Eggs・・・おなじみの曲を今度は、卵数えの歌にして、みんなでrollingして遊びました。Humpty Dumpty・・・卵を一人ずつ揺らしながらお歌を歌って、ころころ転がしてみましたEgg pass・・・おたまに卵を入れて、"Here you are" "Thank you"と声かけながら、渡すことができました最後にBunnyの折り紙おもちゃを作りました!このうさぎさんのお耳を前後に交互に折って、上方に持って、手を放すと、くるくる回転して落ちて行くんですその動きにみんな釘付け!ちょっと早いイースターの体験、楽しんでもらえたかしら?
2010.03.01
コメント(4)
昨日26日はえいごdeBoo♪プレキンダーの活動の日でした。もう2月も終わりでバレンタインデーはだいぶ過ぎちゃったけど、テーマは、やはりバレンタインSkidamarinkやOne, two, I like youの曲で、”I like you”と"I live you."の表現はだいぶ定着しました!形のお勉強でも、3歳児たち、とってももの覚えがよくて、しかも発音はexcellentしまじろうの英語をやっている子が多くて、しまちゃんのDVDで単語も覚えているらしいです。うちの子はしまちゃん英語は全く興味示さなかったのになぁ。絵本は"Valentine's Day at the Zoo"を読み聞かせました。動物たちが紙やクレヨンやのりやレースペーパー(doilyっていうんですね!)を持ってきて、かわいいバレンタインデーカードを作るお話。Popupするしかけ絵本で、動物たちや道具の英単語も復習できてよかったですそして、最後のアクティビティでは、習った形の英語、heartとcircleとstarを使ってこんなValentine's Heart butturflyを作りました。 それぞれ顔の表情が違って個性たっぷりのButterflyちゃんたちです。27日の夜は、NC州滞在時にお世話になっていた、元職場の同僚のSさんが、2年の日本滞在を終えて、再びアメリカに帰国することになり、Ryu様とパパと3人で送別ディナーをしました。Ryu様は”How old are you?"と聞かれ、きちんと”I'm five!"と答えられました。折り紙を教えたり、漢字で自分の名前を書いてあげたり、Ryu様は言葉なしでも積極的にコミュニケーションとっていました。そして、最後にはラブラブな感じになり、スキンシップしまくっていました国際交流は、もっと頻繁にさせてあげたかったけど、今度再びNC州に行くという約束をかわし、英語のおべんきょうのモチベーションをあげることに成功したかな~!
2010.02.27
コメント(0)
2月に入り、えいごの活動のテーマはValentine's Day今日のこそだて英語では、ハートがいっぱいのレッスンをやりました体験の方(みんな8~9カ月のベビちゃん連れ)3名の方を交えてのレッスンです。Hello SongOne,two, I like you フエルトで作った小さなハートを歌をうたいながら回していきます。”One, two, I like you"のところで右回り、”One, two, three, You like me,"で反対回りにすることで、I,Youの区別を感覚でわかってもらえたかしら?ベビちゃんたちもしっかり参加して、excellent! Shapes:形のお勉強。ハートと丸、四角、ひし形、長方形、三角、楕円とおまけは三日月 2歳のMちゃんは、とっても上手に"triangle”や"square"が言えました!もちろん"heart"はperfectな発音ですSkidamarink: Loveがいっぱいのかわいいお歌で、振りつきで歌いました。子供たちはこの歌大好きですね~!キッズえいごでは、もっと体全体を使って愛を表現してもらいますI Love Youのときの強烈なハグは、痛いほどです。。。声かけフレーズ:励まし編 シンプルで短い表現が多いですが、覚えていないとでてこないものが多いです。 体験のベビちゃんママたちは、しっかりその場で何度も声かけていました! ほめられているってわかるみたいで、みんなご機嫌Story Time: バレンタインデーでの定番の絵本”Counting Kisses by Karen Katz" を読みました。ベビママさんたちは、とってもこの絵本気にいったご様子でした。クラフト:Valentine Flowerを作ろう! ハート3枚とはっぱと棒付きの飴で、Valentine Flowerを作りました。 はっぱには、Valentineのメッセージを書いてもらいました。 Good-Byeということで、ハートづくしのレッスンでした。キッズえいごでは、ハートのカードをみんなに配り、そこにハートのシールを貼って、同じシールのハートをもっているペア探しゲームもやりました!”I love you"と声かけてハートを見せ合い、マッチしたら”Happy Valentine's Day"と言って座ってもらいます。だめなら”Good-Bye"。ママさんたちにも参加してもらって盛り上がりましたRyu様は、”One,two,I like you"の歌が耳について離れないみたいで・・・一人毎日くちずさんでいます
2010.02.19
コメント(2)
先日はまっていることとして、将棋のことを書きましたが・・・・ベスト4目前で敗退してしまった幼稚園の将棋大会ですが、入賞者8~5位までの順位も決めるということになり、急きょ、本日将棋大会の観戦に行ってきました!!結果は、一回負けてしまいましたが、次の試合で勝てたので、7位になりました!ベスト8まで勝ち残ったのは、全員年長さん。その中でRyu様だけ年中だったので、先生たちに来年は優勝候補だね~!と声をかけられましたしかし、子供とはいえ、試合中はものすごく真剣なまなざしで、すごい気迫を感じました。子供たちの将棋を指すペースはとても速くて、私の頭がなかなかついていかなかったわ~!なんだか子供ってすごい!頭の中どうなってんでしょう??Ryu様も、本当によい経験ができて、来年につなげられればと思います。入賞記念にこちらの根付けをもらいました
2010.02.16
コメント(2)
久しぶりの更新になりました!なんと、今年最初の日記です。。。クリスマスの頃は、幼稚園で新型インフルが流行し、学級閉鎖でえいごの活動をしばらくお休みしていました。年末年始は恒例の北海道への帰省で、忙しくしていました。北海道では、Ryu様は、初スキーと初スケートにトライして、楽しかったようですそして、最近はノロウイルスで幼稚園がまたまた学級閉鎖に!!幼稚園での豆まきの行事の日の夜に嘔吐下痢した子供たちが大量発生し、次の日どどどぉーっとお休みし、集団食中毒のように、広がりました!!Ryu様も嘔吐と下痢が少しありましたが、なんとか一日ちょっとで回復して、今はすっかり元気です!そんなRyu様が去年の秋くらいから、はまっていること・・・それは将棋です!幼稚園で将棋大会が毎年2月に開催されるので、去年の3月に”公文のスタディ将棋”という駒の行ける方向に矢印が書いてある将棋を買ったのです。最初はまったくゲームにはならない状況でしたが、夏ごろから少しずつゲームを覚え、今では、”一手詰めドリル(入門編)”に毎日向かっていますそして、将棋大会の予選会が1月末から始まり、Ryu様もエントリーして、2回年長さんに勝利したようです(Ryu様談ですが)最後には、強い年長さんにもう少しのところで負けてしまいましたが、よっぽど悔しかったらしくて、来年に向けてまたまた努力が始まりました!優勝すると、大きな王将の置物がもらえるので、それがどうしても欲しい!!ようです。なんでもいいから、ひとつのことに夢中になって、そして壁にぶつかって悔しい思いを小さいうちから重ねることは、大事なことなので、将棋始めてほんとによかった!最近は、電車の中でも病院の待ち時間でも、一手詰めドリルやっています私も負けないように、将棋入門本読んで勉強してます。。。Ryu様は日に日に強くなるので、今では一時間かかってようやく勝てるかなぁ?ぐらいもうすぐぬかされるなぁ!
2010.02.07
コメント(6)
今日は今年最後のえいごdeBoo♪プレキンダーでした。もちろん内容はクリスマスです!クリスマスチャンツでクリスマスの単語とジェスチャーを練習して、みんなで元気にメリークリスマス。ツリーとなりがちなtreeの発音もきれいにできました!サンタクロースのアクセントも日本語と英語では違うのだけど、子供たちはさすがにリズムをとらえるのが得意で、簡単に使い分けますね~o(^-^)oWeWishYouaMerryの替え歌で体を動かして、最後は手形足形でトナカイさんを作りました!それぞれ顔が細かったり、角が立派だったり、個性豊かなトナカイさんができました!挨拶やお礼などまだ数回なのにみんなきちんとえいごでできるようになって、これからが本当に楽しみです
2009.12.11
コメント(0)
今日は、千葉の実家からじぃじに来てもらって、Ryu様の七五三のお祝いをやりました朝から、出張の着付けの人に来てもらって、私はお義母さんからお借りした、訪問着を着付けしてもらいました着物なんてほとんど着たことのなかった私ですが、この前の七五三早撮りの衣装と今回の本番で2回も着付けをしてもらって、着れる機会のあるうちに着ておかなくっちゃと思いましたよ やっぱりいいですね~日本の伝統の装いRyu様はパパやパパの弟やいとこさんが着た40年以上前の袴を、パパが着せてくれました!!(ることになっていました)Ryuのは自分がやる!!と自信満々だったパパすご~い!パパ着付けなんてできるんだぁ!と思ったら、インターネットからプリントアウトしたマニュアルを見て、おぼつかない手つきで私の横で着付けを始めたのでした。。。。最初は、着付けの方に、マニュアルみてできるなんて。すごいねぇ!お父さん!とほめられまくってましたが、、、、最後には、見るに見かねて、なんと0からやり直してもらっちゃいました。剣道の袴と同じだと思ったんだけど・・・・・って、これは正装なんだからやはりきちんとしないと崩れてきちゃううのだよ~!しかし、Ryu様の襦袢と帯がない!私のはきちんとチェックしそろえたのですが、Ryu様の分甘くみてました。。。しかも主役なのにでも、なんとかなんとか無事着付けは終了 Ryu様の分はサービスしてくれましたいろいろと助けていただき、本当にありがとうございました!!さてお参りは、川崎大師の近くの若宮八幡宮に行きました。Ryu様のお宮参りに行った神社で、子供&若者をお守りする神様が奉られています。境内には、金山神社というのがあって、男性のシンボルが大きく飾ってあり、子授け、エイズ除けの御利益があることでも有名なんですって!Ryu様もどでかい”○ん○ん”を発見して、ちょっとびっくり&興味深々でしたよ。とってもこじんまりした神社なので、神主さんが式の途中に一人一人に話しかけてくれて、Ryu様はとても緊張していましたが、アットホームでとってもよかったです お天気にも恵まれ無事にお祝いが終わってよかったです!
2009.11.01
コメント(3)
全417件 (417件中 1-50件目)