黒澤明

邦題
年【国】
担当/役名
みん
映批
imdb
海は見ていた
2002年【日】
脚本
雨あがる
2000年【日】
脚本
どら平太
2000年【日】
脚本
ラストマン・スタンディング
1996年【米】
原作
1993年【日】
監督・脚本・編集
内田百間とその弟子たちの交流、猫の失踪を描く
1991年【日】
監督・脚本
長崎のおばあちゃんのへハワイに住む人物から連絡が。4人の孫。
1990年【米・日】
監督・脚本・編集
1985年【日・仏】
監督・脚本
6.25
6.8
8.4
リア王を翻案した戦国絵巻。3人の息子への家督相続
暴走機関車
1985年【米・イスラエル】
原作
AK ドキュメント黒澤明
1985年【日・仏】
出演
1980年【日】
監督・脚本・製作
6.29
6.6
7.9
武田信玄の影武者。代役になりきれるのか。
1975年【日・ソ連】
監督・脚本
1970年【日】
監督・脚本
オムニバス。カラー
赤ひげ
1965年【日】
監督・脚本
ジャコ萬と鉄(64)
1964年【日】
脚本
荒野の用心棒
1964年【伊】
原作
天国と地獄
1963年【日】
監督・脚本・製作
椿三十郎
1962年【日】
監督・脚本・編集
殺陣師段平(62)
1962年【日】
脚本
1961年【日】
監督・脚本・製作・編集
8.2
8.4
8.2
「血の収穫」を下敷きにした傑作。殺陣、登場人物の造形、ユーモア、音楽、全てが高レベル
悪い奴ほどよく眠る
1960年【日】
監督・脚本・製作
1958年【日】
監督・脚本
7.69
8.1
じゃじゃ馬姫を連れての敵中突破。農民2人がよい味わい
1957年【日】
監督・脚本・製作
ゴーゴリの舞台劇。江戸時代の長屋に翻案
1957年【日】
監督・脚本
8.11
7.6
8.3
マクベスの翻案。ラストの矢のシーンが印象的
1955年【日】
監督・脚本
原水爆に怯え南米に移住しようとする老工場主
1954年【日】
監督・脚本
8.59
8.8
8.9
言わずと知れた大傑作
虎の尾を踏む男たち
1952年【日】
監督・脚本
生きる
1952年【日】
監督・脚本
1951年【日】
監督・脚本
ドストエフスキー原作。長すぎるとされ、大幅カット
1950年【日】
監督・脚本
報道被害に会った画家と女優。弁護士が目立つ
1950年【日】
監督・脚本
芥川の「藪の中」をメインに映画化
1949年【日】
監督・脚本
拳銃を掏られた新米刑事。その銃が犯罪に‥
1949年【日】
監督・脚本
戦時下、手術中の医師は誤って自らの指を傷つけ梅毒に感染する
酔いどれ天使
1948年【日】
監督・脚本・挿入曲
銀嶺の果て
1947年【日】
脚本
1947年【日】
監督
所持金の少ない恋人。そのデートは如何に。
四つの恋の物語(1947)
1947年【日】
脚本
1946年【日】
監督
京大事件がモデル。教授の愛弟子二人は、一人は検事に、一人は共産主義活動へ
續・姿三四郎
1945年【日】
監督・脚本
5.85
6.4
5.9
今度は異種格闘技。拳闘と空手。前作の敵に弟2人。
土俵祭
1944年【日】
脚本
1944年【日】
監督・脚本
軍需工場で寮生活を送りながら働く少女たち。増産活動に挑む。
1943年【日】
監督・脚本
6.67
6.8
6.9
講道館の姿三四郎。乱暴者から人格者へ。試合と決闘
1941年【日】
助監督

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: