ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2017/11/27
XML
テーマ: 京都。(6079)
カテゴリ: 京都ガイド諸活動
​​【 2017年 11月27日(月)】

 今日は、我がガイド協会が案内を担当している2つの特別公開寺院を見学するのと、来年の年賀状に使う寺社の門の写真を撮影するために、京都に出かけました。

 特別公開のうちの1つは、「秋の特別公開」(京都市観光協会主催)の 浄住寺 、もう一つは 東寺塔頭観智院 です。年賀状の写真撮影も含め、次のルートで廻りました。

浄住寺(見学)→広隆寺山門(写真撮影)→二条城東大手門(写真撮影)→東寺塔頭観智院(見学)→東寺南大門(写真撮影)

本当は、門の写真撮影のため、東福寺、清水寺、八坂神社、知恩院も廻りたかったのですが、全く時間が足りませんでした。

 門の写真撮影は、後刻投稿することとし( こちら


浄住寺 は初めての特別公開です。このお寺の前を通ったことはありますが、境内に入るのは初めてです。西山の苔寺の南にあり、私が住む桂坂から東海自然歩道で下りたところにあるので、交通費節約のためにも徒歩で向かいました。

 私の自宅から東に向かい、東海自然歩道の下り口から竹藪の中の道を下ります。







 嵐山の「竹林の道」にも負けないような竹林が続きます。







 山を下りたところを山沿いに北のほうに進むと 浄住寺 があります。

浄住寺




















本堂
案内がありました。











木根観音像

パンフレットから


方丈
案内がありました。





方丈は、仙台藩主・伊達綱村の早逝の子(扇千代丸)の居館が寄進されたものです。この幼子を何かのときに助けるための抜け穴が床の間の掛け軸の後ろに隠されていました。


雲龍図




方丈庭園 








開山・鐡牛禅師の遺偈








亀甲竹






四方竹
の説明(切り口が菱形の竹)






 浄住寺の少し北にある 地蔵院 。以前二度参拝したことがあります。今日は中に入らず、紅葉を門の外から撮影させていただきました。 「竹の寺」 として有名なお寺ですが、紅葉も素晴らしいです。


地蔵院






太秦広隆寺 へ。その後、やはり京都バスで四条大宮へ向かい、北に歩いて姉小路大宮の 「更科」 さんで修学旅行昼食処の下見を兼ねて昼食をとりました。以前、二条城近くの昼食処の下見で外観だけを確認したことはありますが、中に入るのは初めてです。→ こちら


 昼食後、 二条城 東大手門 で写真を撮り、市バスを乗り継いで東寺へ。東寺塔頭の観智院へ。

​観智院​

 改修工事が終わっての特別拝観です。我がガイド会のメンバーの案内を聴きました。

 観智院は東寺一山の勧学院で、所蔵する 密教聖教 の量と質では我が国最高といわれます。中世、 後宇多法皇 が徳治3年(1308)に東寺に帰依され、 西院(御影堂) にこもって真言教学の研鑽につとめられ東寺興隆を発願されました。この頃、東寺は西院の弘法大師像を中心に、新しい出発をしており、 頼宝、杲宝、亮禅 という真言界でも傑出した学僧が輩出しました。中でも杲宝は随一といわれ、晩年、観智院を創建して東寺教学の基礎を築きました。江戸時代の宗教政策の中で、徳川家康は黒印状をもって観智院を真言一宗の勧学院と定めましたが、それはひとえにこの寺の伝統とその厖大な聖教経典の価値が、広く認められたためです。

 客殿 は慶長10年(1605)に再建されたもので、桃山時代書院造りの一典型で、国宝に指定されています。また 宮本武蔵 筆の 「鷲の図」 が残されています。


客殿(国宝)

パンフレットから


鷲の図 宮本武蔵筆


パンフレットから


長者の庭(涅槃禄の庭)
 以前「五大の庭」があったところを今回改修したそうです。






 御本尊は 五大虚空蔵菩薩 で重要文化財に指定されています。唐の都長安の 青龍寺 金堂の本尊であったもので、847年入唐僧 恵運 が請来したものです。その面貌、姿態のすらりとした特徴は宋時代彫刻にみられる傾向で、これらの像の造られた晩唐期の彫刻様式を偲ばせるものがあります。

五大虚空蔵菩薩

パンフレットから



愛染明王(江戸時代)
 縁むずび、開運、子宝の本尊として多くの信仰を集めます。

パンフレットから


書院
浜田泰介 画伯の「四季図」

パンフレットから


茶室「楓泉観」

パンフレットから



パンフレットから



茶室「楓泉観」からの眺め











中庭








南大門 をカメラに収めたところで、暗くなってきました。東福寺、清水寺、八坂神社、知恩院の門撮影は後日設定することにして、帰途に就きました。 


(内容再考版。原文は非公開日記に移動済み。)



よろしかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ京都旅行へ
にほんブログ村 ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/06/13 08:14:53 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: