笹本敦史のブログ

笹本敦史のブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

プロフィール

ももたろうサブライ

ももたろうサブライ

フリーページ

コメント新着

石崎徹@ Re:「鬼の筆」 春日太一(02/24)  橋本忍はぼくの高校時代に朝日新聞で連…
笹本敦史@ Re[1]:「ハンチバック」市川沙央(第169回芥川賞受賞作)(08/20) 深井泰議さんへ 他人がどう読むのかは興味…
深井泰議@ Re:「ハンチバック」市川沙央(第169回芥川賞受賞作)(08/20) 来月、私の民主文学東京東部支部で合評を…
石崎 徹@ Re:党首公選が必要だとは思わないが(04/24)  いちばん最後の項目がいちばん大事です…
石崎 徹@ Re:核共有(ニュークリア・シェアリング)にあきれる(03/05)  そのとおりです。核による抑止力という…
2023.02.06
XML
カテゴリ: 雑感
共産党が松竹伸幸氏を「分派活動」を理由に除名するらしい。

共産党にとってのメリットは内部の引き締めだろうと思う。
デメリットはイメージの悪化だ。
もともと偏狭で排他的、中央集権的で言論の自由がない、云々というイメージがあり、そのかなりの部分は誤解だと私は思うが、このようなことがあれば擁護のしようがない。

自公政権やその亜流でしかない維新ではダメだと思う有権者は少なくない。
国民民主党は自公にすり寄り、存在意義を失った。立憲も腰が据わらない。そう考える有権者にとっての選択肢として共産党は存在し続けるだろうが、それ以上にはなり得ないのではないかと心配する。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.09 15:16:18
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: