全5件 (5件中 1-5件目)
1
前回に引き続き月の話。月と言えばアポロ計画。1968年アポロ11号が月面着陸したのは有名な話。その後、1972年のアポロ17号を最後にアポロ計画は終了しました。そもそもアポロ計画というのは当時宇宙開発を競っていたソビエトに勝つために金に糸目をつけずにゴリ押しで人間を月に送ったという意味合いが強いです。結果、ソビエトに勝利して名実とも米国は宇宙の覇者となり莫大な資金を使う意味合いがなくなりアポロ計画は終了します。当時としては月は岩と砂しかない不毛の大地でした。なので、アポロ計画以降本格的な探査は行われず忘れられた存在と化します。・・・・・・・・・・・・・・ところが、最近になってやたら月探査が話題に上るような気がしませんか?その通りです。最近やたら月が注目されるようになっているのです。それには理由があります。アポロ計画以降、人間が月に行ってませんが研究は行われていて月は宝の山という事がわかったのです。あの空気もない岩と砂の世界のどこに宝があるのか?それは月の砂(レゴリス)に封じ込まれていました。月の砂にはヘリウム3が大量に含まれているのです。ヘリウム3は太陽から太陽風によって運ばれます。地球には大気があるのでヘリウム3は届きませんが、大気のない月にはヘリウム3が直接届き、それは砂に吸着されています。月には45億年分のヘリウム3が溜まっているのです。ヘリウム3は核融合炉の原料として期待されています。現在の原子力発電は核分裂という仕組みで発電しますが放射能汚染や廃棄物等多くの問題を抱えています。ところが核融合にはそれがありません。高温高圧を維持しないと核融合は起きないので万が一トラブルがあると勝手に停止します。汚染や廃棄物等の問題もありません。核融合発電が実現したらもはやエネルギー問題などなくなるほどの夢の技術なのです。ところが、地球にはヘリウム3はほとんどありません。技術があったとしても燃料がない。そこで月が注目されているのです。月の豊富なヘリウム3を地球に持ってくる事ができればもうエネルギー問題は解決するのです。さらに月の砂には酸素が含まれている事が判明しています。また、月には大量の水が存在する事も判明しています。水があれば酸素が作れる、燃料の水素も作れる。月の砂を溶かして加工すれば建材にもなる。将来的に月に基地が作られるようになれば月を起点に宇宙開発が急激に進む事になりそうです。(月は重力が地球の1/6しかないので、月からロケットを発射すると極めて少ない燃料と機材で宇宙に行ける)・・・・・・・・・・・・・・・・ってな感じで、SF映画の世界が今まさに実現しようとしているのです。世界中が月を目指している様はまるでゴールドラッシュのようです。ワタシの生きている間はちょっと間に合いそうにないですが次の世代は宇宙旅行は当たり前になってるかもしれませんね。ああ、やっぱり長生きして見てみたいものです。(;´∀`)
2024.02.29
コメント(0)
ネタ的に数日遅れになってしまいましたがSLIMがついに夜を超えました。復活のSLIMです。ヾ(@⌒▽⌒@)ノ(^-^)//""パチパチって、一応説明しておきますとSLIMというのは日本のJAXAが開発した月探査機です。2024年1月20日に日本初(世界で5番目)となる月面への着陸を達成し、かつ史上初となるピンポイント着陸に成功しました。着陸に成功したSLIMでしたがどうもおかしい。SLIMはそもそも主脚が接地した後に太陽パネルを上に背中を下にして倒れ込むように着陸する設計でした。こんな感じ。ところが、調査の結果、頭を下にした逆立ち状態である事が確認されました。こんな感じ。調査の結果、着陸時に2つのエンジンの片方が故障。そのまま異常状態での着陸で機体が横転したようです。幸いにも機器の損傷とかはあまりないようですが発電の為の太陽パネルが想定してない方向を向いてるために発電ができずに電池を消耗。電池を温存するために眠りに入ったのです。今後、太陽パネルに光が当たれば充電する事は可能なのですがその前に最大の試練が立ち塞がっています。それが月の夜です。夜?たかが夜でしょ?と、思われるかもしれませんが月面の夜をなめてはいけません。月には大気がほとんど無いために太陽の光を直接受けます。なので昼間の月の温度は100度以上。ところが光の当たらない夜はマイナス170度以上も下がります。昼と夜の温度差が270度以上もあるのです。するとどうなるか?おおよそ全ての物質は熱により膨張・収縮します。昼100度以上に温められた物質は夜の極低温で急激に収縮します。一番弱いのが電子回路で、特に基盤などは簡単に割れたりします。夜の極低温で電子回路が破壊される。これが夜の試練です。アメリカ、ロシア等の探査機は放射性同位体によるヒーターを内蔵しているために夜を超える事ができます。ところが、放射性同位体は核物質であるので日本のJAXAは手に入れる事ができず。つまりSLIMは夜を耐える設計になっていないのです。ちなみにインドの月探査機 チャンドラヤーン3号は夜を超える事ができずにお亡くなりになりました。月の夜は2週間続きます。休眠状態に入ったSLIMが生きてるか死んでるか?関係者はヒヤヒヤしていたことでしょう。・・・・・・・・・・・・・・・・ところが、2月25日。SLIMからの信号をキャッチしたとの事です。そうです。SLIMは夜を超えたのです。ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!すげぇ!夜を超える設計になってないSLIMが夜を超えた。JAXAすげぇ!!!!!ちなみに夜を超える設計になっていない探査機が月の夜を超えたのは世界初の大快挙です。このニュースは海外メディアでも取り上げられ大きな話題になっています。月面に着陸した事よりもヒーターなしで夜を耐えた事の方が世界中の探査機の設計者の度肝を抜いたようです。思えばJAXAの探査機って粘り強いよねぇ。有名所では「はやぶさ」はやぶさは満身創痍でボロボロになりながらも地球に帰ってきたし「あかつき」にいたってはメインエンジンが壊れて絶望視されていたのに姿勢制御エンジンを設計以上の長時間ぶっ放すという荒業で金星に到着、現在でも運用中という呆れっぷり。JAXAの探査機は不死鳥という名がふさわしい。ってな感じで宇宙の荒波に揉まれ続けているJAXAですがその都度華麗に復活する様は本当に勇気づけられます。今度SLIMは電池の状態を見ながら予定通りの観測を続け余裕があれば姿勢制御エンジンを噴射して本来の位置にする事も検討しているとか。とにかく、JAXA頑張れ! SLIM頑張れ!夜、月を見上げる度にワクワクしています。(;´∀`)
2024.02.28
コメント(0)
気がつけばもう2月も終わり。いよいよ春が近づいております。(;´∀`)ってのんびりしている訳にはいきません。なんといっても確定申告の季節です。(笑)実はワタシは会社経営者としての顔もありますが個人としての収入もあります。そして昨年からは個人事業主としての収入も発生しておりだんだん訳がわからなくなってきました。(^◇^;)今まで確定申告は奥さんに丸投げしてやってもらってたのですが今回からは自分でやる事にしました。で、用意したのがこれだぁ。やよいの青色申告オンライン。アプリ等のインストール一切なしブラウザだけで動作する。そして、なんといっても1年間無料。早速、個人事業主としての売上・経費の入力。買い物レシートなんかスマホで撮影すると自動取り込みしてくれる。仕訳もほぼ自動でやってくれる。減価償却や家事按分も数値を設定するだけで勝手に別表をつくってくれる。なんというか、簡単すぎる。もはや何が起こっているのか理解できない。科学の進歩がこれほどとは・・・・・・いやぁ、会計アプリがこれほど賢いとは正直びっくりしました。ただ、つまずきポイントもありました。入力しながらあれ?あれ?あれ?・・・・・・・・・・・・・・・・しばらく悩みましたが原因判明。法人決算の場合は現金・預金等きっちり管理しなければなりませんが個人事業主の場合は収入-経費の残りは事業主の懐に入るという理屈で数値化しないのです。ああ、そうかそういう事か。事業主貸と事業主借がやっと理解できた。青色申告決算書ができたら今度は確定申告書。資料を見ながら数値をポチポチ入力。あっという間に確定申告書ができた。後は、e-taxを使って電子申告。すべてが部屋の中で完結した。なんというか案ずるより産むが易し。思ったよりも簡単でした。というよりも会計アプリが優秀すぎるのです。いやぁ、びっくりしたなぁ。ちなみに、上記の通りワタシの場合は収入が3箇所からあり確定申告等めんどくさいのですがこれには理由があります。まず、収入先が分散しているのでトラブルに強いです。最悪2つの収入がなくなっても残り一つで食っていけます。あと、法人と個人事業の2つを持つとものすごい利点があります。家賃を経費にしたり、社会保険料を激下げしたり両者の美味しいとこ取りといった感じでしょうか?詳しく知りたい方はマイクロ法人等で検索してみて下さい。あくまで自己責任でお願いします。(;´Д`)ワタシもいよいよ還暦になります。世の中は不労所得を得て悠々自適に暮らすのが成功者のようなイメージですがワタシ的には自分のやりたい事をやってダラダラ過ごすのが性に合ってるようです。隠居して病気になって入院して機械に繋がれたまま事切れる方が多い昨今ですがワタシの住む田舎では田んぼや畑で亡くなるお年寄りがそこそこいらっしゃいます。亡くなる直前まで働かないといけないのか?と否定的に言われますが逆ですよ。寿命の尽きる寸前まで元気で仕事して、寿命が尽きた瞬間に文字通り肉体を土に返すのです。こういう最後に密かに憧れてるワタシでありました。( ;^^)ヘ..
2024.02.27
コメント(0)
ネットで知ったのだがアルスト(アルコールストーブ)を暖房に使うためのヒーターが人気なのだそうだ。こんなのだ。トランギアタイプのアルストに乗せて遠赤外線効果で暖をとる。しかも手のひらサイズの超小型軽量だ。数年前から人気に火が付き現在入手困難。世の常で中華製のコピー品が大量に出回ってるらしい。(;´∀`)このところ忙しくてこの手の事から離れていたのだがちょっと気分転換にからかってみる事にした。(笑)ちなみに、ストーブと言えば石油ストーブを想像する方がほとんどだと思いますがアウトドアではストーブは調理器具。いわゆるコンロの事。暖房器具の事はヒーターと言います。さて、前述の超小型ヒーター。本物は大人気で定価6000円程度の物が場合によると1万円以上で取引されているとか(偽物は2000円位で普通に売られている)流石にこんな物に6000円とかは考えられないので手持ちの物でなんとかしてみる事にした。これだぁ。コールマンヒーターアタッチメント。もう20年位前から持っている物。本来はガソリンストーブに乗っけて暖をとる物だがこれをアルストに乗せれば同じ事ではないか?やってみた。普通に良い感じ。ただ、アルストを覆う感じになるので反射熱やらが心配ではある。机の下の足元に置いてみた。かなり暖かい。暖房機部としても十分使える。こりゃ、アルストだと馬鹿にしていたがマジで使えるぞ。(;´∀`)が・・・・・その後、こんな事に。最初に心配した通り、反射熱でアルストが加熱されて熱暴走状態。いや、これはマズい。しかも、この状態では火を消す事さえできない。ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!燃料切れを待って回収するとヒーターの裏には煤が・・・・・・・こりゃ不完全燃焼しとるな。おそらく一酸化炭素も発生しているに違いない。危ない危ない。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・気を取り直して、今度はバーゴヘキサゴンウッドストーブを使ってみた。ストーブとヒーターの間に程度な感覚があるし何より途中消化や火力調節も思いのままだ。思ったとおりバッチリです。かなり暖かい。正直、暖房として使えると思う。最初、なめてかかっていたが、アルスト暖房はけっこう使えるという結論に達した。ただ、問題がない訳ではない。暖房時間が10分程度しか持たないしアルコールをガバガバ消費する。持続時間に関してだが野外で暖をとる(手を暖める)には10分程度で充分。テント等の幕内ならこれほどの火力はいらないので、火力を下げれば倍は持つ。アルコールのコストだがこんなのをポチってしまった。なんと4リットルで千円ちょっと。アルコールをガバガバ燃やしても気にならなくなった。(笑)ってな訳でアルスト暖房。・・・・使えます!ちなみに、テント等の幕内で上記の行為は火災や一酸化炭素中毒等多くの危険があります。すべて自己責任ですよ。(;´∀`)
2024.02.21
コメント(0)
今、youtubeでは往年の名作「マジンガーZ」が毎週期間限定で公開されています。・・・・・ってな、記事を去年の今頃書いたのだけど、なんと、一年経った今でも無料公開され続けています。ぶっちゃけワタシはU-NEXTを契約しているので一気に見る事もできるのだけど週に一度のお楽しみって感じでちまちま視聴しています。(笑)そんなマジンガーZも62話、いよいよ終盤に近づいております。話の内容は割愛しますが劇中に3博士が飛行機の歴史について語る部分があるのですがなんと・・・・なんと・・・・・・・・なんと・・・・・・・・・・・・・我が故郷の偉人 『二宮忠八』について紹介しているではありませんかガ━━(;゚Д゚)━━ン!!二宮忠八とは日本では近年「日本の航空機の父」といわれ「ライト兄弟よりも先に飛行機の原理を発見した人物」なのである。ところが当時、周囲(軍)にまったく理解されずやむを得ず独力で開発資金集めに奔走しているうちにライト兄弟に先を越されてしまったという悲運の方である。我が故郷ではこの偉人に注目しているが、マジンガーZの放送当時(1974年)にはそういう活動なく無名に近い存在だったと思う。もちろん、子供の頃にこの放送をみている筈なのだがまったく記憶にない。(;´∀`)で、今頃、マジンガーZを見てぶったまげた次第であります。いやぁ、3博士スゴい。というか、このアニメを作ったスタッフ凄い。参りました。m(_ _)m二宮忠八の紹介は9.15あたり期間限定なのでお早めにね。
2024.02.06
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1