全31件 (31件中 1-31件目)
1
まずはみな様に お礼を 昨日 アップした 葉っぱはお花の 芽じゃありませんでした草は 草でも薬草なんだそうですよ 教えて下さった みな様ありがとうございました今日 引っこ抜きますわ 昨日は朝から 雨 なので私にしては 珍しくずっとお部屋の 中で 過ごしました 冬になって気づいていたのだけど なんだか 我が家の 縁側に小鳥ちゃんが毎日 来ているみたい 雨降りだった おかげで昨日はその 姿を しっかり 確認することが 出来たの しかもね~サッシの ガラスをコツン コツンと くちばしで たたいたりするの 縁側に 置いているバードゲージの 上に とまってる小鳥ちゃん いつも1羽で 縁側に 居ます ピィピィと さえずったりちょんちょんと 物の 上を 行ったり来たり 時には お昼寝もしています~ 可愛い 小鳥ちゃんどなたかしら? あなたは だぁれ?ずっと ここに 遊びに 来てね 小鳥ちゃんを 観察したあとは ちょっと 気が 早いのだけど お雛様を 飾りました 花友さんに 頂いた 手作りの お雛様 小さな お雛様と貝合わせ 地元の 窯元椿窯の お雛様 いよいよ春が 待ち遠しい 季節になりましたネ さくらを 応援してね~クリックしてね~ にほんブログ村 コメントの お返事が 出来ないときありますがその時は ごめんなさーい許してね
2014.01.31
昨日の ブログで板を 塗ったよ~ってアップしたのだけど裏側は まだ 塗ってなかったの なので 昨日は 病院の 日だったけど朝一番に 行って急いで 帰ってペンキ塗り 夫が 休日に DIYを 頑張ってくれるので 私も 出来ることを 頑張らなくっちゃ 水色の ペンキを 塗り塗り 今時なので ムラムラに 塗ったりする方がかっこよかったりするのですがピーチヒルの場合何もしなくてもすぐに 汚れて 汚くなってしまうのでベタ塗りの しっかり 二度塗り 午前中 塗りあげて乾かしてる 間に家事やら ワンコの 散歩やらに 行って午後からまた 二度塗りをしました 夜中から 雨になったので 塗っといて 良かった 良かった ピーチヒルは寂しい 景色なんだけどシャリファ・アスマが 1輪 咲いていました そしてシャリファ・アスマの 花壇にこんな 芽が 出てるのだけどこれって草かなぁ? お花かなぁ?誰か 教えて下さ~い 冬は原野に 戻ったかのようなピーチヒル 竹だけ 元気なのよねー 高い所に 立ててる アーチには 左側からは白い 薔薇 ギスレーヌ・フェリゴンドウを誘引しているの ギスレーヌ・フェリゴンドウは白と バター色の 花が 混じってとても 綺麗な 薔薇 こうして 見比べても バックの 竹が 1年中 青々してること 小花の ギスレーヌ・フェリゴンドウの お隣には 華やかな イングリッシュローズを 植えてます 黄色いのが ゴールデン・セレブレーションピンクが ガートルード・ジーキル 蕾の時からとても 美しい 薔薇よ そしてアーチの 右側にはシーフォームを 誘引しています 株元の ピンクの 薔薇はザ・フェアリー シーフォームは純白の 小輪の 薔薇でステムが 長く 揺ら揺らと 咲いてくれるの 反対側から 眺めるとアーチの 向こうの 景色と 相成って 私の 好きな 景色になります 田圃の その向こうにも竹藪が 見えますね竹って 凄いわ~ さくらを 応援してね~クリックしてね~ にほんブログ村 コメントの お返事が 出来ないときありますがその時は ごめんなさーい許してね
2014.01.30
ピーチヒルの リニューアル進めてま~す 見たら ビックリの 現場写真 廃品だった 棚を 貰って 雑貨を 飾ってたのだけど1年で さらに ボロボロになってきたのでまずは ここから 着手 周りの 板を 張り替えてちょっと 綺麗になりました ピーチヒルの 大工さん我が家の 夫が頑張っています~ 板壁を 張り付ける柱も 水平を 図ってきちんと 立ててくれました その後 防腐剤を 塗ってこれが 乾いたら ペンキを 塗ります 夫も私の リクエストに 応えて色々と 作るうちにどんどん 上手になってきました 最近は凄いなぁと 思ってる 私です ここも ちゃんとセメントで 基礎工事がしてあるので安心 板も ペンキを 塗っていきま~す塗っては 乾かし中 ペンキ塗りは私も お手伝い~ 真ん中に ペンキを 置いて 左側が 夫の 塗り場右側が 私の 塗り場 ぬ~り ぬ~り ぬりぬりよーと 塗っていきます ここは セメントに 入れる 砂とか余った レンガとかの 置き場なの ぐちゃぐちゃだねー 2人で こんなに 塗りました ペンキを 塗り塗りしてたら サプライズが 優しい 花友さんから まるで 差し入れのような贈り物が 届いたの 嬉し~い 包装からと~っても お洒落なのよ お料理も お菓子作りも手芸もなんでも お得意な花友さんがダークフルーツケーキを焼いて 贈って 下さったの しっかりとした大人の 味の ケーキは板壁製作中の 私たちに幸せなお茶の時間を 作ってくれました 寒い中の お外仕事はお腹が すくのよね~二人で 美味しい 美味しいと頬張って 食べました 美味しい ケーキを 本当に ありがとうございました ねっ とっても 美味しそうでしょ さくらを 応援してね~クリックしてね~ にほんブログ村 コメントの お返事が 出来ないときありますがその時は ごめんなさーい許してね
2014.01.29
昨日は地味~な 薔薇仕事石灰硫黄合剤の 塗り塗り作業 オンリーで 写真が 無いので 先日 誘引した薔薇の 写真で~す 左側の ナエマの 誘引姿はこの前 アップしたのでその続き 右側の ウッドアーチに 誘引しているマダム・イザーク・ペレーレ かなり 枝を 処分してこのくらいの 量で誘引 薔薇枝だけの 写真って寂しいよねーそんな寂しい 骨格の 写真から一転 これが昨春の 咲き姿 早朝の 柔らかな 光の中にしっとりと美しさを 主張するマダム・イザーク・ペレーレ それは今 思えば 幻のような薔薇の 季節の 写真 幻の 薔薇の 写真は左から白薔薇の プロスペリティ ピンクの 薔薇は ナエマ右側が マダム・イザーク・ペレーレ 夢から 覚めたように今の 季節の 現実マダム・イザーク・ペレーレの 向こう側には2連の アーチに 誘引したスパニッシュ・ビューティ 誘引 し甲斐のある大物薔薇です 春に一斉に 咲き始めるスパニッシュ・ビューティ達 アーチを くぐれば微笑みながら 舞い降りるスパニッシュ・ビューティに 心とらわれて 動けなくなります 寒くて 枝しかない 今の 薔薇庭とあまりにも 違いすぎる春の 薔薇庭の 写真 春たけなわの 薔薇様達の楽しそうな 写真を 見ると寒い中の地味な 薔薇仕事も頑張らなくちゃ~と 思う 私です みな様も 頑張ってね~ さくらを 応援してね~クリックしてね~ にほんブログ村 コメントの お返事が 出来ないときありますがその時は ごめんなさーい許してね
2014.01.28
昨日は暴風が ものすごかった ピーチヒル地方飾ってた 物が吹き飛ばされて 壊れちゃったりしてしまいました 小雨も パラパラする 中夫と お買い物に 行きました 帰りは この トラック びっくりした? HCの 貸出車両でした 買ってきたのはブロックや 長さ 2mの 板など ピーチヒルは 広い 原野なので(一応 今は 薔薇で いっぱいだけど)一度に 綺麗には 出来ないので毎冬に 1か所づつピーチヒル土木担当の 夫が何か 作ってくれます 今年は この 登り道 これは 買ってきてすぐに 仮に 立ててみたのだけど こんな感じで柱を 立てて横板を 張っていく 予定です 出来上がったらまた アップしますね冬の間に ゆっくり 仕上げる 予定です 昨日は園芸店にも 行ったのだけどまだ 薔薇仕事が 残っているので寄せ植え用の お花は また今度にして地味~な 子だけ 買ってきました ブラックみたいな アジュガ モコラ 凄く 黒いです~ こんなのが薔薇の 株元に 増えたらガーデンが 締まって 良い 感じになりそう 昨日は白イルカちゃんを 喜んで 貰いましたが今日はじーっとして動かない お魚さん つけまつ毛みたいなおメメと 頭の 飾りが キュートです~ じゃ~ね~ さくらを 応援してね~クリックしてね~ にほんブログ村 コメントの お返事が 出来ないときありますがその時は ごめんなさーい許してね
2014.01.27
昨日は 寒肥入れの 終わった 私にみな様から労いの コメントを 頂いてありがとうございました~ その お礼に温かいイルカの カフェラテでも 召し上がってください~ さぁ どうぞ 今日はAQUASの 白イルカちゃんの 写真です ボールで 遊ぶ可愛い 白イルカちゃんたち 写真で 見ると 小さいけれどダイバーさんと 比べてみて こんなに 大きいのよ~ この子はまだ お子ちゃまの 白イルカちゃん お顔もあどけなくって 可愛いです~ 見ることが 出来たら幸せが 訪れると 言われるバブルリングをこれから 白イルカちゃんが 作ってくれます まず ひと~つ ん~シュボー と 頑張って次は 2つも 作ってくれました 上手でしょみんな見てくれたと 白イルカちゃんも 笑顔です お口が きゃっわいい~ 次は頭の 穴でバブルリングを 作ってくれました お口で 作るバブルリングより 凄く 大きいです それにすい~っと泳ぐ 姿が カッコイイ~ こんな 大きなバブルリングを 見れたのでみな様にも 私にもきっと happyな 事が 訪れるわよね 白イルカちゃんも ダイバーさんもうんうん そのとおりと 言っています~ それではみなさん さようなら~ さくらを 応援してね~クリックしてね~ にほんブログ村 コメントの お返事が 出来ないときありますがその時は ごめんなさーい許してね
2014.01.26
ついに寒肥入れの 作業が 終わりました~なんて スッキリな 気分でしょう 私にしたらピーチヒルの 年末の 大掃除が終わった 気分 毎日バケツを いっぱい ぶら下げては移動して花壇を 綺麗にしては 寒肥入れ やっとこれで 解放されました~ホントこれから 新年を 迎えるみたいな 気分よ 薔薇様カレンダーがやっと 2014年になりました 電柱のある空き地の 薔薇 8本に寒肥を 入れて無事終了 地面も 大掃除したみたいに綺麗になったでしょ 薔薇様の新年の 幕開けは冬剪定 ピーチヒルの 薔薇たちはいつも 2月に 一斉剪定です 2月まで もう少し 日にちがあるのでその間に石灰硫黄合剤を 薔薇の 株に 塗っていきます 100均の 筆や ハケで薄めた石灰硫黄合剤を 塗っていきます 昨日は寒肥終了後 鉢薔薇の うちの3分の1に 塗ることができました 寒肥入れが 終わったのでかなり気持ちに 余裕があります 残った 柿の 実を食べにくる小鳥さんたちを 眺めては塗り塗りしてたのよ 沢山の 小鳥さんが 来るの 枝に とまっているのが 分る? 目の 周りが 白いからメジロさんね 可愛いわ~ ちぃちぃって 可愛い声で 鳴きながら柿を つつくの 私 鳥の 写真ってこれが 初めてなのなんだか 嬉しいわ~ 柿の木はブルー小屋の 左側にあるの ブルー小屋にはびっしり 薔薇を 誘引しています 昨年の ブルー小屋の 景色です 近くから 見るとこんな 感じ さくらを 応援してね~クリックしてね~ にほんブログ村 コメントの お返事が 出来ないときありますがその時は ごめんなさーい許してね
2014.01.25
毎日の 寒肥入れの 作業もついに 終わりを 迎えそう わぁぁい 嬉し~い ピーチヒル最後の 寒肥入れ 現場となったのはここ 左が ザ・ピルグリム 右が コーネリア 周りの グランドカバーはアイビーと ワイヤープランツ あれれ アイビーの 絡んだ水色の 柵に秋の 忘れ物が 一つ うふふ 薔薇様からの 寒肥入れへのご褒美かしら 栗が 一つ ころりん 全株元日が 良く あたるように草取りも 完了 薔薇の 数が 多いので寒肥入れの 途中あ~ もう 適当で いいやなんて 思ったりした 事もあるんだけど ピーチヒルの 薔薇に あげるのは寒肥だけで芽だし肥も お礼肥えも あげないのでせめて寒肥だけは きちんと 入れてあげようと頑張ったのよ~ さぁ 次はワンコガーデンの 寒肥入れ ここは 花壇と 違って強い花が こぼれ種で 育つ超スパルタ環境なので 寒肥入れも 簡単なのこの前 周りの 土を柔らかくしといたから周りに 寒肥を 入れる 溝を 掘って寒肥と 燻炭を 入れるだけ 私が黙々と 作業している 間どったん ばったんと遊んでいた ワンコ 2匹 カメラを 向けるとすぐに こちらへ やって来る みかん君 足元に 走り寄ってきて遊んで 遊んで 抱っこしてと甘える みかん君 れもんちゃんは 遊び疲れたのでしょうそのまま おねむに なりそう ワンコと 薔薇と 人間の 平和な お昼の ひと時 ワンコガーデンの 薔薇の 寒肥入れも 終わり あとは 家の前の電柱周りの 空き地の 薔薇に寒肥を 入れたら 終わりです きっと 明日には 終わるでしょう終わった時にはhappyな 気持ちになるんだろな明日の 私に出会うのが 楽しみ 椿 「夢」 さくらを 応援してね~クリックしてね~ にほんブログ村 コメントの お返事が 出来ないときありますがその時は ごめんなさーい許してね
2014.01.24
薔薇の 冬仕事の毎日 寒いのだけど ピーチヒルの 坂を 上り 地面を 綺麗ににして堆肥を 混ぜたり寒肥を 入れたりしてると体は ポカポカを 通り過ぎて汗を かいてきちゃいます 暑くなってきて 1枚 脱ぐそのうち 汗が 冷える の 悪循環でなんだか 風邪を ひいたみたい喉が とっても 痛いです~今 風邪薬 飲み中 ぬしやさんの喫茶室の 小窓 ガラスの 茶器に冬の 日差しが あたって綺麗に ピカピカしています 喫茶室の 中にはガラスの 瓶に 入れられた色んな ハーブ きゅっと 結んだリボンが 可愛い~ 今日はぬしやさんの温かな 灯りの ご紹介です 点在するお部屋や お風呂を つなぐ 渡り廊下 乳白色のレトロな 灯りに 心誘われます 私たちの お部屋の 前の廊下には古い 写真集や 雑誌が本棚に 沢山 置かれていてその脇にはアメジスト色に 煌めく灯り お部屋の ベッドのサイドランプは座り心地の 良い革張りの 椅子と 共に 吹き抜けの階段室からは自然そのままの 中庭や味のある 建物が 窓いっぱいに 広がり 目にも窓ガラスにもま~るい 灯りが うつります 楽しみだった のどぐろ尽くしの お夕飯はこんな 灯りの もとで 太い 梁に似合いすぎる日本の 灯り 到着した 時に帰る 時に飴湯や 珈琲を 頂いた喫茶室はキャンドルのような 灯り 灯りってこんなにも 気持ちを 和ませ 心まで優しく 照らしてくれるんだわと 感じました 灯りにも 癒しパワーがありますね みな様は どの 灯りがお好きですか さくらを 応援してね~クリックしてね~ にほんブログ村 コメントの お返事が 出来ないときありますがその時は ごめんなさーい許してね
2014.01.23
日頃 仕事に 地域活動にと いつも 忙しい 我が家の 夫 そして まるで自分の 趣味の 薔薇に首を 絞められてるような 主婦業に 忙しい 私 ぽっかりと 空いた 日くらいのんびりしに 行きましょうと1月19日に 温泉に 行ってきました 「有福温泉 ぬしや」さん 2時間弱の 雪見ドライブで こんな 森の中の お宿に 到着です 積もっていた 雪も日本海側に 抜けるとみんな 溶けていました やっぱり冬の 癒し処と 言えば 温泉 ここはね本当に 人里離れた 所で周りにお土産屋さんどころか 人家も 無いの そ~んな 山の中の 有福温泉の 楽しみは純粋に お湯と お夕食 そしてね お花好きの 私たちを思いがけなく 迎えてくれたのは 美しい 寒牡丹 ぴんと 張りつめた冷たい 冬の 空気の 中で美しさが 際立つ寒牡丹 白い お花は花嫁さんの 白無垢のようなんて 豪華なのでしょう 建物が 点在するぬしやさんの 風景 ここに 立った時あ~ 何処かに 似ている この 斜面ってこの 落ち葉の 積もり具合って まるで まるでピーチヒルのよう とっても落ち着く この風景 女将さんと お話しすると女将さんも 一度 他の 斜面で薔薇栽培に トライしたんだって~ イノシシ被害が 大きく断念されたそうです わぁお ますます ピーチヒルみたい~ そんなお庭を 散策すると見つけた 満開の ロウバイ 曇り空の 暗い お庭に灯りを ともすように 咲く ロウバイ そしてお宿の 中にも ぬしやさんはお花が 咲いたように 素敵な 灯りが いっぱいでした それはまた 明日ね さくらを 応援してね~クリックしてね~ にほんブログ村 コメントの お返事が 出来ないときありますがその時は ごめんなさーい許してね
2014.01.22
これは 一昨日1月19日の 写真よ 朝 起きたら 我が家の まわりはうっすらな 雪化粧 これでは ピーチヒル仕事も 出来ないね~と 雪を 見に 夫と ドライブに 行きました 我が家は高速道路の インターチェンジの 近くなので気が 向いたら西でも 東でもすぐ 行けちゃいます 我が家近くは このくらいの 雪 何処に 行くかあれこれ 候補地を あげて山陰に 行く事に 決定 走るにつれ 雪が どんどん 増えていきます ピーチヒルは瀬戸内にあるので 雪は 珍しくって 綺麗です 豪雪地帯の方の ご苦労を 思えばこんな 事を 言っていられませんが・・・ 凄い 雪~ ここが 途中で一番 雪の 多かった所 ドライブマップにはこんなに 雪が 積もってる~ 日本海側の 島根県浜田市まで 足を 延ばします 我が家から2時間弱で 浜田市に 到着 その後 昨日 アップした島根海洋館 AQUASに 行きペンギンパレードに ラッキーな 遭遇 まぁ ペンギンちゃんの 可愛いの なんのって ペンギンたちが 自分たちの お部屋からお兄さんや お姉さんに 周囲から 手拍子で 追われてヨチヨチと みんな 外に 出てくるの そして観客の 中を ペンギン一同で お散歩するペンギンパレード 見てる 観客も 真横や 真後ろを 一緒に 歩けるの~ あの なだらかな 肩真っ黒の 頭黄色い 首元に 真っ白けの お腹 何処を 見ても 可愛い ペンギン ペンギンパレードは観客向けの イベントじゃなくって実は ペンギンの 健康の 為の 運動なんだって いつもの 狭い所に いたんじゃ運動不足になって ペンギンが 太るので ダイエットの 為に 始めたそうです~ なので 観客が いない大雨や 風の日もペンギンは こうやって 毎日 歩いてるんだって 人間も ウォーキングが 流行ってるけど雨でも 風でも歩かなきゃ ダメなのね~ ペンギンに 教えられました AQUASで 遊んだ あとはこれが一番の 目的 瀬戸内では 食べられない 魚のどぐろを 食べに 行きました のどぐろ尽くしです 飾ってある エビは うちわエビのどぐろは 表面をちょっと 炙って油を 落としてありますよ~ 白身の トロと 言われるのが 分るわ~ のどぐろの 煮付けふわふわの 身に味が しみて 絶品 のどぐろの 焼き物 程よく 油が 落ちて これが 一番 美味しかったかもカリカリの 皮もおいちい おいちい しゃぶしゃぶは豆乳しゃぶしゃぶでした サッと くぐらせてお野菜と 一緒に 食べると心まで ほかほかに 今日は 食べ物ブログで 終わっちゃいましたが綺麗な お花や楽しい 写真を 撮ってきたのでまた 見てくださいね~ 今日も 雪マークの ピーチヒル地方だけど 今は お天気良いのでこれから ちょっと 頑張って 来ちゃいます ここ読んで ここ それからね~ 私が 薔薇病になって 長いのだけどみな様の コメントを 読んで同病者様が より 重症化していらっしゃるのを 感じ大安心しました さくらを 応援してね~クリックしてね~ にほんブログ村 コメントの お返事が 出来ないときありますがその時は ごめんなさーい許してね
2014.01.21
みなさ~んブログ 「さくらねこのマイガーデン」へ ようこそ でもね~ピーチヒルの さくちゃんたらね薔薇様の 事を ほっぽいてピーチヒルを お留守にしてたんだよ それって いいのかなぁ by ペンギン 以下 全部 ペンギントーク う~ん@@まるで 土木作業みたいな薔薇仕事を 毎日してるからたまには 良いんじゃないのフムフム でさくちゃんは 何処に 行ってたかと 言うと 今僕たち 私たちはこんな 柵の中に 入れられてるけれど こうやってみんなが 手拍子してくれるとお散歩に 出ちゃうのよ 歩幅が 短いからヨチヨチ ヨチヨチって 歩くんだよ 一緒に 足並み 手並みを揃えることも 出来るんだようまいでしょ でも 時々気になるものが あると ちょっと 脱走しかけちゃうんだ@@ 溝の中に 魚は いないか確認中! でも すぐにお姉さんに 連れ戻されるんだ まっお姉さんが 好きだから連れに来てもらうと すぐに 付いていっちゃうんだけど あ~@@お姉さん 好き好き でさくちゃんはこの 僕たちのペンギンパレードと 呼ばれる しまね海洋館 AQUASの イベントの僕たちの お散歩を 見に来てたんだぁ また 放心した 顔でパレードを 眺めてたよ ここに 来る前にお迎えした 薔薇は ギヨーの 薔薇 なんだって あの時も 放心状態でどうして ローラン・カプロルを お迎えしたのかも全然 分らないんだって~ じゃ~ね~ さくらを 応援してね~クリックしてね~ にほんブログ村 コメントの お返事が 出来ないときありますがその時は ごめんなさーい許してね
2014.01.20
天気予報を 見るとここ 数日お天気が 悪そうなので 昨日まで ずっと 続けてた 薔薇仕事を お休みして 無くなった 堆肥を 買うために 素敵な 品揃えの 大型園芸店日進に 行って来ました 我が家から 1時間くらいの ドライブになるのでそう たびたび 行けないの~ でも その分行ける 時は ワクワクしちゃう 今ね我が家の 玄関には何も お花が 無いのよ なので 堆肥と 一緒に花苗を 買って 帰って寄せ植えを 作ろうと 思ったの 行きながら どんな 組み合わせにするか頭の 中で シュミレーション お花の 事を 考えてたら日進に 到着~ 今日も 素敵な 寄せ植えが私を 迎えてくれます いつも 第一声は「あぁ 綺麗~」 ナチュラルに 植えてある 寄せ植えも 可愛い~ 盛り盛りの 寄せ植えは ジュリアンと アリッサムよ ひらかなで 「よせうえ」って 書いてあるのもいい感じ お花を 選ぶのはとっても 楽しくて アドレナリン 大放出な 私 ルンルンルン何にしようかな~ ガーデンシクラメンも こんなに 植えると 可愛らしいし横の ベリーちゃんも 可愛いな~ わぁ 凄く 可愛い子見っけ グリーン? イエロゥ?お洒落カラーな プリムラちゃん この子にしようかなぁ いやいやこの ブルーの プリムラちゃん達も凄く 可愛いしっ どうしようかな~と お花悩み中の ところへ店長さん 登場「店長さん こんにちは」「あ~ いらっしゃい」いつも ニコニコの 店長さん 日進の 店長さんは ロザリアンなの いつも 薔薇トークが ご挨拶 口数 少ない店長さんは行けば 必ずコソっと 嬉しい 薔薇栽培情報を 教えて下さるの~ で 薔薇話するとやっぱり 薔薇も 気になるじゃない 寄せ植えコーナーの 向こうを 見ればぐるりと 取り囲むデルバールの 青い鉢 この 奥にはイングリッシュローズの コーナーがあるのよ~いそいそと見に行く 私 も一回デルバールを 見てまわり 京阪の F&Gも落ち着きがあって 素敵よねと 葉もなく 花もない薔薇苗を 見て回る 私 この頃にはお花を 選んでた 時のアドレナリン放出期は 終わりすでに 陶酔状態になりフラフラと薔薇苗の 間を 歩いている 私 で もう ご想像通り 気分が コロッと 変わって 薔薇様 1株を 胸に 抱き馬糞 5袋と 共に 買って帰っちゃいました~ 恐るべし薔薇の 病は 進む 一方です さくらを 応援してね~クリックしてね~ にほんブログ村 コメントの お返事が 出来ないときありますがその時は ごめんなさーい許してね
2014.01.19
昨日も 寒肥入れの 続きだったのだけど地面を 綺麗にした所には全部 寒肥を 入れ終わってしまったのでまたまた草取りと 落ち葉拾い~ 地味~な 作業を 続けています お正月に 買ったミニ薔薇 最近薔薇仕事が 手一杯で花苗とか ほとんど 買ってないのでピーチヒルは本当に 寂しいの そんな中可愛い 水色のブルークローバーがちょこちょこっと 咲いてるのを 見つけました可愛いな~ 待ち遠しいクリスマスローズも なかなか蕾が 膨らまないのよね~ 唯一 咲いているのは一番奥の クリローさん 開花はまだ この子だけなの 他の子も 蕾はあるんだけどまだまだ 下の方なのよ~ 地植えの 子は すぐに モリモリになっちゃいます 鉢植えの 子もまだまだ 待ち状態中 この子は白い シングルちゃんの 蕾 ほとんどがまだ こんな感じ 寂しいので昨年の お気に入りの 写真を アップしちゃうわね 筒状の ネクタリー(蜜腺)に 入る 黄色と 全体にある 細かい スポットが 可愛いセミダブル あっさりした平咲きの お花も 魅力的 白い 蝶々が羽を 広げたような シングルの クリスマスローズ ネクタリー(蜜腺)を 見てなんだかゴゥジャスでしょ 一つ一つお花が みんな 違う クリスマスローズ みな様と 共に私も クリスマスローズの 季節がとっても 楽しみです~ お部屋の 中にはニゲルのカップ & ソーサー さくらを 応援してね~クリックしてね~ にほんブログ村 コメントの お返事が 出来ないときありますがその時は ごめんなさーい許してね
2014.01.18
厳寒期に 忙しいロザリアンの 生活 昨日の 私が一番最初にした 仕事は 穴掘り 体が 寒いので全身運動の 穴掘りでウォーミングアップ温まるわよ~ 掘った 穴に腐葉土 燻炭 etcを 入れまして オールドローズを1本 移植 オールドローズが 植わってた 所には可愛い お花が 咲くツツジを 移植しときました 昨日の ピーチヒル地方は どんどん 暖かくなって10時頃には ホースの 氷も 溶けたので次は 鉢薔薇の 水やり そしたら 見つけたの~ 陽だまりの 柔らかい 新芽に ついてる緑の アブラムシ 良く 見ると 一つの 新芽にギッシリと ついてますムッキー こりゃぁ 他の 芽にも ついてるかもと 思って目を 皿のようにして水やりしながら 芽の 確認 水やりが 終わったら寒肥入れの 続きよ~ 薔薇の 周りの球根や お花が なさそうな 所に 穴を 掘っては 油粕 骨粉を 入れて 混ぜ混ぜその後 リン酸を 入れて 土を 被せます 牛糞や 燻炭は先に 花壇中に 撒いておくの 一つの 体で色んな 事を 1度にしなきゃいけないので必死です 順序良く 作業していかないとあ~ あの 穴に 骨粉を 忘れた・・・ とかに なっちゃうの 量も 多すぎても 少なすぎても ダメなのでこちらも 慎重になので 終わった時には毎日 クタクタです~ 昨日は お昼過ぎまで作業して 家に 帰ると 鼻が ムズムズするのでティッシュで 鼻を 拭くとなんと~ 鼻の 穴の 中が 真っ黒 きっと 燻炭を 吸い込んだんだわ~ 黒くなった ティッシュを 眺め 私は 鼻が 低いので 鼻の 穴も 小さいのだけど 鼻が 高い人だったら鼻の 穴も 大きいのでもっと 真っ黒になるんだろうな~と 考える 私 こんなに 大きい 鼻の穴だったら 大変だわと牛さんの 鼻を 眺める 私 燻炭は 吸い込みませんと牛さんが 言いそうね 牛さんは紙袋の 可愛い イラストでした 横浜に 住んでいる妹に可愛い クッキーを 貰ったのパッケージも こんなに 可愛いの じゃ~ん開けてみると お味の 違う クッキーが 並んでました かわい~ お鼻が 黄色と 赤と 青の牛さんの クッキーです みなさんも 燻炭を 撒くときには鼻の穴が 黒くならないように気を付けてね~ぷぷぷ さくらを 応援してね~クリックしてね~ にほんブログ村 コメントの お返事が 出来ないときありますがその時は ごめんなさーい許してね
2014.01.17
まだピーチヒルの 草取りと 落ち葉取りが全部 出来てないのだけど同じ 作業に 飽きたので綺麗になった 所から寒肥を 入れていく事に 草取りをしていて 嬉しい時 その1 球根の 芽を 見つけた時 ギガンチウムの 芽よ~ その2 宿根草の 芽を 見つけた時シャクヤクの 芽 でも 一番 嬉しいのはやっぱり 薔薇 薔薇の 可愛い 赤い ポッチを 見つけると私の ハートが 萌え萌え~ アカンサスの 大きな葉はまだ とっても 元気ですここは 日当たりが 良いからかしら 昨年アグロステン子ちゃんに 頂いたイングリッシュデージーはとっても 可愛らしかったので 大事にしてたら 沢山 増えましたウレチーイ 寒い中こんなに 可愛い お花を 咲かせてくれてるのよラブリーでしょ そんなピーチヒルの 花壇に昨日から 寒肥を 入れ始めると すぐに 油粕が 足りない~ 急いで近くの HCに 買いに行って急いで 帰って 作業続行 穴を 掘っては 油粕 骨粉 リン酸の3つの バケツを ぶら下げて移動しては 寒肥入れ気づくと もう 1時過ぎてました~ 急いで 帰って夕ご飯の 支度やワンコの お散歩に 掃除ほ~んと 忙しかったわ ロザリアンの 毎日って休む 暇も 無いわよね でも することがあるって 楽しいね~ 柚子の木に 誘引したグラハム・トーマス 柚子の木に 誘引してるので柚子の実のような黄色い お花を 咲かせます 「まぁ あなたは 柚子かしら ?」って 思っちゃう 朝日が あたる グラハム・トーマスの 景色はさわかさが いっぱい グラハム・トーマスが 枝垂れる小道を 歩くのはルンルンな お散歩です~ さくらを 応援してね~クリックしてね~ にほんブログ村 コメントの お返事が 出来ないときありますがその時は ごめんなさーい許してね
2014.01.16
お正月の 初売りでいつもの 大型電気店で前から 欲しかった布団用の 掃除機レイコップを 買ったの レイコップは お布団に 着いているハウスダストなどを 吸い取ってくれるお布団専用の 掃除機なの 今 話題になってるのでお店でも 売り切れ状態で商品待ち状態だったのよ 1週間待ってやっと 我が家に やって来ました 今までは お布団に コロコロを かけてたのですが レイコップが 来たので早速 使っています アイロンを 滑らすようにお布団の 上を 毎日 お掃除 青く 光っているのはUVランプ目に 見えない極小の 布団ダニを UVの 光で 殺して 掃除機で 吸い取る 仕組み 真ん中の 丸い所がダストボックスで透明な 窓から吸い取った ゴミが 見えるのよ 毎日 かけてますが毎日 ゴミが 取れてます~@@@ 吸い取った ゴミが 目に 見えるので 毎日 レイコップを かけるのが習慣となりました 真ん中を 見て真っ黒の ダストボックスが灰色っぽく 見えるでしょ あれにダニの死骸や 糞 それから 皮膚のかけらなどが(皮膚のかけらが ダニの 餌になるんだって) 含まれてるんだそうです 綺麗になった お布団で 寝るのは気持ちよいです~ ピーチヒルでは毎日 寒肥を 入れるための草取り & 落ち葉取り まだ もうちょっと 頑張らないといけません~ お花も ほとんど 咲いてない寂しい ピーチヒル でもね~ この子は 朝は 凍っていても可愛く 咲いてるのイノオプシジューム ほのかな ブルーの 小花が 可愛いです ビオラの こぼれ種っ子を鉢に 取っていますが凍るので なかなか 大きくなりません ここは一番最後に 誘引したワンコガーデンの つる薔薇とっても 見えにくいですねゴメンネ ~ 春の 写真で~すフラウ・カール・ドルシュキ (白い薔薇)とフォース・オブ・ジュライ 早く また 可愛らしい絞りの 薔薇フォース・オブ・ジュライに 会いたいです~あぁ 綺麗 さくらを 応援してね~クリックしてね~ にほんブログ村 コメントの お返事が 出来ないときありますがその時は ごめんなさーい許してね
2014.01.15
コメントで 教えて 頂いたブラウザfirefoxを ダウンロードしてそちらから 楽天に 入ると 今までの 事が ウソのようにサクサク快調になりました firefoxが 良いよ~と何人かの 方が コメントと メール下さったので安心して ダウンロードできました これだったら ストレスありません~絵文字も 使えるようになり写真も 楽天から アップできるようになりました しかも 軽さに ビックリ やっぱり 教えて 頂くって大事ですね~この度の 楽天ブログの 不調からブラウザの 事フォト蔵の 事など便利な 使い方を 知ることが 出来て私にとって 良かったです 色んな 情報をありがとうございました 私は PCに 疎いのでまた 何かあったら 教えてくださいね 昨日は夫が 何も 用事の無い お休みだったので年末に ブロック工事をした所にレンガを 敷いてくれました 右側が 新たに 敷いた レンガ最初に 工事した 部分の左側の レンガと 色が 違うのでレンガが まだ 余ってたら 同じので 揃えて 欲しいなぁって 何気なく 言っといたら その後 ちゃ~んと同じ レンガで 敷き直してくれてました嬉しいわ~ わ~いこの方が 統一されて良い 感じ ブロックを 積んだおかげで この レンガを 敷いた 場所の 面積分今までより 広くなったのあとは この周りに花苗を 植えていきます薔薇も 1本位 植えれそう ラッキー 夫が レンガを 敷いてくれてる 間に私は 草と 落ち葉取り薔薇の 株元に体を 小さくして 入って黙々と 作業 ビフォア アフタァが はっきりするので遣り甲斐はありますが 1時半頃まで 作業して2人とも クタクタになりました アップする お花が 無いので薔薇の 誘引姿で~す キング高さが 2m50cm位あります 脚立の 上から手を 伸ばして一生懸命 誘引しました お花が たくさん 咲くように枝先もチョキチョキして 作りました これが昨春の 咲き姿 強くて沢山 お花を 咲かせてくれる キング 我が家の 塀の 前の土の 少ない 空き地に 植えてるのだけど毎年 とても 綺麗に 咲いてくれて道路を 行き来する 人を楽しませてくれるのよ さくらを 応援してね~クリックしてね~ にほんブログ村 コメントの お返事が 出来ないときありますがその時は ごめんなさーい許してね
2014.01.14
毎日 みな様から様々な アドバイスを 頂きありがとうございます~!! フォト蔵の タグなどの便利な 機能がある事やブラウザが 変えられる事 アドバイス 頂いて 始めて 気づきました ちょっと 色々 やってみますね 本当に 色んな事を 教えて下さって ありがとうね~!! またまた感謝 感謝 感謝です しかしみな様 PC環境に 博識ね~スゴイ! では赤間神宮の 境内散歩の 続きです~ 赤間神宮の 広い 境内からは関門大橋が 見えるの マンションが 沢山 立ち並んでるのでマンションの 間から 見える関門大橋で~す 本州と 九州を 結ぶ門関門大橋は 5年もの 歳月を かけて 1973年に 完成した当時 東洋一の 海の上の 吊り橋 今は 当たり前のように 車で 走ってるけど当時は とても 革新的な 事だったでしょうね 関門大橋を 眺めたら 境内の 東側を 登ります途中に なんだか 素敵な 景色 これで 向こうが薔薇の 花壇だったら 最高ね!なんて 思っちゃいました 鳥居を くぐって石段を どんどん 上がっていくと 嬉しい不老長寿の 大連神社があるんです不老を 願う 私は しっかり お参りしておきました ここはね あまり 人に 知られていない 神社なの赤間神宮には 沢山の 人だったけどここは 誰も 居ません~ 戦時中に 日本民族の 神社として中国の 大連に 建立された神社で 戦後 しばらくして当時の 赤間神宮の 宮司様がご苦労されてご神体を 背負って ここに 持ち帰られたのですって 小さな 神社ですが清々しい 所です その お隣にはお稲荷様があってそちらも お参りして今度はお稲荷様の 赤い 鳥居を くぐって下りていきます 石段を 下りて 行くと赤間神宮に 帰ってきますよ~ 賑やかに目出鯛とか(凄く 大きいのよ) 破魔弓など縁起の 良い 物が 並んでいます もおみくじも 色んな 種類があって見て歩くのも 楽しいわ~ そして 帰り道に水天門を 境内から パチリ向こうに 見える 海は早鞆の瀬戸その 向こう側の 山は九州です 空から 一筋の 光が 降りてきて綺麗な 写真が 撮れました この ブログを 読んで 下さっている みな様にも ご利益がありますように! さくらを 応援してね~クリックしてね~ にほんブログ村 コメントの お返事が 出来ないときありますがその時は ごめんなさーい許してね
2014.01.13
昨日の 続きで~す楽天ブログさんからの 回答は これです お問い合わせの件でございますが、ユーザ様は「Internet Explorer 11」をご利用とのことでよろしいでしょうか。その場合、現在Internet Explorer 11 は動作確認中となっております。恐れ入りますが、対応ブラウザにてご利用いただきますようお願い申し上げます。 ■対応ブラウザ Microsoft Internet Explorer 8 以上(※Internet Explorer 11 は動作確認中) と 言うことなんだって~@@私のInternet Exploere11にはまだ 対応 出来てないのねー悲しい。。。 でも 数日前 までは 何事もなく ブログが 書けてたのになぁ 仕方ないので再度 長年 楽天ブログを 使わせて貰っていて愛着があるので これから 先も 使えるように早く 対応させて下さいと メールを 送ると こんな お返事がありました 楽天ブログ ユーザサポートでございます。このたびは、ご丁寧にご返信いただきまして、ありがとうございます。今回頂戴いたしましたお問い合わせは、楽天ブログを長年ご利用のお客様からの貴重なご意見として真摯に受け止め、今後のサービス向上の参考とさせていただきます。楽天ブログは、より快適に楽しくご利用いただけるよう、日々努力してまいりますので、これからも、ご意見や疑問点などがございましたら、お気軽にお知らせくださいませ。今後とも末永く楽天ブログをご愛顧賜りますよう、よろしくお願いいたします。 あとは 早く 対応して貰う 事を 祈るのみです みな様に 頂いた コメントを 読むと 楽天以外から 写真を 持ってきて張り付けていらっしゃる 方も 多いのね 慣れたら 時間も 気にならなくなるのかな~とも 思いました文字は 書けたり 消えたりしています~@@@ 毎日 この お話ばかりで スミマセンみな様 色々 聞いてくださってありがとうね~感謝 感謝 今日は 初詣に 行った山口県下関市の赤間神宮を ご紹介させて くださいね 社殿の 前にはまるで 竜宮城の ような 朱色 鮮やかな 水天門 まさに 竜宮城綺麗でしょ!k 大きな 絵馬に 描かれているのは源平最後の 合戦でわずか 8歳で 平家一門と 共に 入水された 安徳天皇の お姿です 赤間神宮は安徳天皇を 祀られている天皇家ゆかりの 神宮なの 大きな 水天門を くぐって赤間神宮に お参りしましょう 水天門を くぐるとさらに 高い所にある 社殿が 目に 飛び込んできます 安徳天皇が 入水された関門海峡が 見える 高台に 位置します 神宮の 奥には七塚盛と 呼ばれる壇ノ浦合戦に 亡びた平家一門の お墓もありお参りされる 人も 多いのよ (この 塀の 向こう側に お墓が 並んでいます) そして 伝説の「耳なし芳一」 が 祀られた お堂みな様 耳なし芳一の 伝説を ご存知ですか? 赤間神宮にはまだ 見どころが 沢山あるのでまずは 暖かい物で ひと休み 夫は ぜんざい私は 甘酒 寒~い お外であったかい物を 食べるのはとっても 美味しいっ 続きは また 明日で~す みな様 楽しい 連休を お過ごしくださいね私は 寒肥入れ前の草取りと 落ち葉集めに 励んでいます こんな 状態を (凄いでしょー) こぼれ種の 芽や球根の 芽に 気を付けながら 草や 葉っぱを 除けています寒いよ~@@ さくらを 応援してね~クリックしてね~ にほんブログ村 コメントの お返事が 出来ないときありますがその時は ごめんなさーい許してね
2014.01.12
まだ 楽天で 写真を アップする事が 出来ません >< アップロードする事は 出来るのだけど 高機能エディタの 下書き画面に 反映されないの 文字も 変換したり 改行すると何文字か 消えたりするの セキュリティが 高すぎるんじゃないかと楽天から メールがあったので今まで 中高レベルだったのを 中にしたけど変わり無し・・・なので また 中高レベルにしました 全部の 写真をフォト蔵から コピーして 貼るのは時間が もったいないのよねー フォト蔵ではスムーズに 操作できるので私のPCと 楽天に何か 問題があるんだろうなぁ ブロ友さん達からも 色々 考えて 貰ってアドバイス頂いて ありがとうございます 1月19日で ブログを 始めて5年目に 入るのだけどずっと 同じ 書き方してるのに こんな事になったのは 初めて そのうち 直るのかなぁ 丸4年 楽天ブログで 書いてきたので出来たら このまま 続けていきたいのだけど ずっと 写真が アップできなかったら考えちゃうなぁ・・・ それとも 楽天 + フォト蔵で我慢して 書いてくかな~ スミマセン グダグダと え~っと薔薇の お話です 寒かった 昨日着だるまになって 7本の 誘引を 終え ピーチヒルの つる薔薇誘引が 終わりました~わ~い わ~い嬉しいわ~ これは 夢乙女で~す緑の 有刺鉄線みたいな 夢乙女の 絡まる 枝 ビュービューと 伸び放題 ブルー小屋の 屋根の 下にもいっぱい 入り込んじゃってます~@@@ 誘引を 解いて枝を 引き出して 誘引しなおし 剪定しました すっきり 壁面に 収めました 長い 枝も 取っておいて 適度に 遊ばせています ランプの 周りに クルリ 雨どいからも 垂らしたりしたのでゆらゆらする 夢乙女も 見れます ブルー小屋は薔薇の 季節にはピンクの ふわふわの 薔薇に 囲まれるのよ 大きい 薔薇は キュー・ランブラー小さい 薔薇が 夢乙女 こんな 薔薇の 通路になるのウソみたいでしょ この ブログを 書いてる途中に楽天から メールで 回答がありました それには ビックリする 事実が! 長くなるので 明日の ブログに 書きますね~! さくらを 応援してね~クリックしてね~ にほんブログ村 コメントの お返事が 出来ないときありますがその時は ごめんなさーい許してね
2014.01.11
一昨日は 午後から 雨の 予報だったのでこれは 植え替えの チャンスと 早くから ピーチヒルに 上がり 薔薇の 植え替えを しました ダブル・デ・ライトシャルトル―ズ・ドゥ・パルムソルベ・フランソワーズ の 3種類を 掘り上げて 鉢植えにしたのよ 大きく 成長する 薔薇が いる 反面大きくなれない 子も 出てくるのでそんな時は 鉢上げして 育てます 植えてあった 所には腐葉土などを よく 混ぜ込み大きく 育ちすぎてる 鉢植えの 薔薇を植え込みました 1年間 鉢で 育てたプリンセス・アン 4年くらい 鉢で 楽しんだヴぇルシーニ 午後から 雨って 言ってたのに作業し始めたら すぐに 小雨が 降り出して 小雨の 中の 植え替えとなりました~ 植え替えるために草とか 落ち葉とか 取ってたら地植えの クリスマスローズのお花が 開いてるのに 気づきましたわぁ クリローちゃま お花を こちらに 向けて 見ました~シングルの こんな子です つる性の お花など 短く カットしたりしてたら立派に 実った マユミが 現れたので切って 帰りました ピーチヒルの 方が 気温が 低くって玄関前で 写真を 撮ろうと 思ったらレンズが 曇ってしまいした~ 良い 雰囲気なのでそのまま パチリ 本当は こんな 実です アップで 見ると 不思議な 形 ピンクと 赤が可愛らしい マユミちゃんです ブログまだ 写真も アップできないし(今日も フォト蔵から アップ) 文字変換も 変なのよー 絵文字も 使えない・・・どうしてかしら~@@@こんな事は 初めてです~ 楽天に メールしたらいつもの お答えが 帰ってきて進展無しなの~・・・ テンション下げ下げ さくらを 応援してね~クリックしてね~ にほんブログ村 コメントの お返事が 出来ないときありますがその時は ごめんなさーい許してね
2014.01.10
昨冬のクリスマスローズ展で お迎えしたネオン・シェードの クリローちゃま 買った時からクリローと 一緒に スミレの 葉が 出ていて 売り場の おじさんが綺麗な スミレなので植え替えシーズンになるまで このままにしといたらいいよ~ と 言われたのでそのままにしてたら 夏に スミレが バンバン 成長してネオン・シェードさんの葉が 無くなってしまったの~シクシク (T_T) 気温も 高かったので枯らしちゃったのかしら?と 思ったのだけど 諦めきれなくって乾いたら 水を あげていたら寒くなって 葉っぱが 出たの~ やった~諦めて 処分しなくて 良かったぁ バンザ~イ バンザ~イ 冬になってスミレの 葉が 枯れてクリスマスローズの 新葉が 芽吹きました 早速 植え替えましたよ~土から 出してみると 根っこもしっかりしていて 新しい 芽も 上がってましたあ~ 良かった 良かった葉っぱの 右側に小っちゃい 芽があるのが 分かる? 昨日は 雨が 降る前にと地植えの 薔薇を 3本 鉢上げして 鉢植えの 薔薇 2本を 地植えにしました 9時くらいには 雨が 降り始めてしまって小雨の中で 植え替えになっちゃったトホホ~ 出窓に 飾ってる シクラメンです 真ん中の ワインレッドの シクラメンは 1月3日に 出かけた 帰りに園芸店に 寄って夫が 選んだ シクラメンなの これね~福袋だったのだから お買い得でした 綺麗な ワインレッドの シクラメンのお名前は アニバーサリー 記念日です ロマンティックな シクラメンちゃんだわ 私も 一つ お花を 選んだの 可愛い ミニ薔薇ちゃん やっぱり 薔薇の 無い 季節には薔薇の花が 恋しくなっちゃって 小さくて 丸っこい ミニ薔薇ちゃんは花びらの 先が ちょっと とんがって 凄く 可愛いです ポット苗だったので家にある 鉢に 植え替えて玄関に 置いてみました 玄関が ぱぁっと 明るくなったみたいです ところで 楽天の みな様ブログを 書くのに 凄く 調子悪くないですか? 写真も アップできないし絵文字も 使えないし文字変換も おかしいし 段落を 変えると 文章が 消えたりする~@@@私だけかなぁ???今日の 写真は 全部 フォト蔵からの アップです早く 直って欲しいなぁ さくらを 応援してね~クリックしてね~ にほんブログ村 コメントの お返事が 出来ないときありますがその時は ごめんなさーい許してね
2014.01.09
つる薔薇 誘引の 毎日も そろそろ 終わらせなきゃ 地植えの 薔薇の 移植と寒肥入れが 間に合わなくなるんじゃ@@@と心配になり始め 昨日は 朝から 夕方までピッチを 上げて 誘引~ あ~ 肩が もげそうです 誘引前の キュー・ランブラーこれでも 夏に花が 咲いた 枝は 切っているのよ ブルー小屋の 屋根と 同じ 高さに 誘引しています 見上げればごちゃごちゃと 込み入る 枝のキュー・ランブラー 見たら ため息が 出ました しかもキュー・ランブラーは 枝が 固いのよ のこぎりと 剪定ばさみを駆使して 誘引完了 かなりの 大物なので終わったら 疲れが どっと 出ました~ 脚立に 乗りっぱなしで全作業を するので脚立の 上で 色んなことが 出来るようになります~ 終わった後はこっちから 向こうまで枝と 葉っぱだらけ 長い枝 太い枝が いっぱいなのでこのままじゃ ゴミの 袋に 入らない~ だけど 私はクタクタなのでバケツを ひっくり返して 椅子代わり 座ってパッシン パッシンと枝切って 片づけました なんと ゴミの袋 4袋分 凄いぞ キュー・ランブラー 春にはこんなに 咲くのよ さくらを 応援してね~クリックしてね~ にほんブログ村 コメントの お返事が 出来ないときありますがその時は ごめんなさーい許してね
2014.01.08
昨日 ご紹介した瑠璃光寺を あとにして 山口銘菓豆子郎(とうしろう)本店の茶藏庵(さくらあん)に 行きました 山口市に 行くと必ず 寄って帰る 所です 流石 老舗和菓子店 伝統を 感じる お正月の 飾りです こちらには沢山の 美術品 骨董品を 所蔵されていて季節に 合った貴重な 展示物をいつも 拝見させて 頂くことが 出来ます 私の ブログに 遊びに 来られる方は美しいものに 目の 肥えた 方が多くいらっしゃるので今日は 一堂に アップです 江戸時代より 伝わる 蒔絵箱金で 施された 繊細な 模様が 見事です 高貴な 方が お文を したためたのでしょうか 歴史の ロマンを 感じるような大胆で 優美な 蒔絵文箱 豪華としか言いようのないそれは 美しい 重箱 いかにも 迎春に ふさわしいハレの日の ための お道具 松と 鳥居でしょうか小さな 箱なのに一番 私の 目を 惹きつけました 漆の 漆黒金彩の 施し具合奥深い 美しさに 見入ってしまいました 朱色が 美しい四季折々を 金彩で 描いた 蓋物 日本独自の 漆塗りや 金の 蒔絵 時にはこんな 芸術品をゆっくり 時間を かけて眺めたくなりますね~贅沢な ひと時でした まだまだ 沢山 有ったのですが最後は この 一品江戸時代蒔絵の 硯箱 どれも 豪華絢爛お正月に ふさわしい華やかな 物ばかりでした そしてこの日 1月3日にはお菓子を 買った人に嬉しいお・も・て・な・し あの 豆子郎坊やが(山口の 人は わかるよね~^^)ご成人されたかのような お兄さんが和服の 正装でご接待して下さるの カメラを 向けるとはにかむ 笑顔が素敵 お抹茶を 点てて お菓子と 一緒に持ってきて 下さいました お菓子はお正月の 為だけに 作られた もので販売も しておられない お菓子 黒糖の 甘さが心地よいお抹茶が とても 美味しく 頂けるお菓子でした 忙しく 日々を 追われる日本人 日本人なのに日本の お正月を目で 舌で 言葉で 感じ ゆっくりと 静を 見つめる事味わう 事は今では贅沢の ひと時になりましたね さくらを 応援してね~クリックしてね~ にほんブログ村 コメントの お返事が 出来ないときありますがその時は ごめんなさーい許してね
2014.01.07
昨日は前日の 暖かさとは 真反対の寒~い 中での薔薇誘引だったのよ~ 風が ビュービューの 中頑張りました大物 1株 片付きました~ 今日は1月3日に 行った瑠璃光寺(るりこうじ)の 写真を 見てね 瑠璃光寺は 小京都山口の 古刹曹洞宗の お寺です 駐車場に 車を 停めて歩いて 行くとまず 視界に 入るのが国宝の 五重塔 鏡のように 静かな 池と 名前も 知らない後ろの 山までも一つの 庭景色にしてしまう いつ 行っても期待を 裏切らない瑠璃光寺の 五重塔 行くたびその季節の 美しさを 見せてくれます 京都の醍醐寺奈良の法隆寺と 並ぶ日本三名塔の一つの五重塔です 本堂に お参りしますこの 山門を 目にしただけで心洗われるようです 本堂横には 水かけ地蔵様並べてある 柄杓にそれぞれ健康とか 仕事とか 願い事が 書いてあって自分の 願いの 柄杓でお地蔵様に お水を かけます 佛足石 すごい 大きさです~ 瑠璃光寺に お参りすると必ず 回す大念珠 仏様を 心に 念じゆっくりと 大念珠を 引くと珠が 上から 一つずつ落ちカチカチと 大きな 音がします 念珠の 前で 心静かに 8個の珠を 落とすと 邪念が 取り払われ 開運に つながるのだそうです ゆっくり 上手に 回さないと1度に 沢山の 珠が 落ちてしまうのよ 夫が 珠を 落としています 大念珠を 回した後坂を 下るとまた 五重塔が 見えてきます 今年の 3が日は本当に 日本晴れでしたね まずは お寺に 初詣に 行って来ましたが今日は 神社へ行ってこようと 思います ピーチヒルでは鉢植えの 椿が 咲いたのよ椿 「夢」 今年は あなたの 夢が 叶うと 良いですね~ さくらを 応援してね~クリックしてね~ にほんブログ村 コメントの お返事が 出来ないときありますがその時は ごめんなさーい許してね
2014.01.06
昨日の ピーチヒル地方はまるで春のような 暖かさ うららかな 日差しの中1日かけて細かい 作業が いっぱいのウィーピングスタンダード仕立ての花見川の 誘引と 剪定をしたのよ 手が かじかむと やりにくい作業が 多いので昨日の 暖かさは本当に 助かったわ~ 大物でしっかり 時間が 掛かっただけに出来上がったときはカンドー 枝が 全て 下を 向いていますが最初は 全部 上へ 向かって 伸びてたのよ それを 折らないように紐で 引っ張ったりビニタイで 結んだりして 下方向へ 向けます そして花が 咲くための 枝先作り 芽の 位置を 確認しては小さい ハサミで カットします根気の いる 仕事です~ 気が 散ると 出来ないので疲れた頃にお昼ご飯を 作りに 帰って少し 休憩を 取って続きをしました 高さが 2、5m位ある 大物です古枝を 全部 除けたのでスッキリ 仕上がりました 脚立の 上に 立って出来上がった 姿をしみじみ 眺めます~ やっと 手が 届く 所も 多く枝先作りに 苦労したので仕上がった時にはちょっと 放心状態ぎみ~ 今年も ちゃんと 仕上げることが 出来て良かったこれで 安心 お花が 咲くと こんな 景色になります小さな 薔薇が 流れる 川のように 咲く花見川見ごたえがありますよ~ では 昨日の ブログの 続きです鯉屋さんへ 行った あと山口市の 商店街へ 行ったの そして 百貨店に 入るとえ~ ウソちょるるが 歩いてる~ ちょるるとは山口県の ゆるキャラ2012年には 準グランプリになった ゆるキャラよ 写真や テレビじゃ 良く 見るけど実物を 見るのは 初めて~ 凄く 可愛い ゆるキャラは もちろん実は 私ディズニーランドにも 行ったことも無くミッキーとか ミニーとか着ぐるみ関係 本物を 見たことが無く今まで そんなに 可愛いのかしらなんて 思ってたのだけどあまりの 可愛さに 駆け寄って 行ってしまいました 取り囲む お子ちゃま達と一緒に頬を 染めちょるるに 見惚れる 私 いや~んつるつる ピカピカの お顔が可愛い~ ふなっしーとかは動きが 激しいけれどちょるるは スローモーションのように 動きます お店の 人に手を ひかれて ヨチヨチと 歩く 後ろ姿の 可愛いらしさ ちょるるの 後ろをブレーメンの 音楽隊のようについて 歩くお子ちゃま達と 私 ちょるるも 気が付いてくれてカメラに 向かってポーズしてくれました ちなみに「ちょるる」とは山口県の 方言で~しているを ~しちょる ~やっちょると 言う 言い方を 名前にした ゆるキャラです 頭の 緑の 所が山口の 山 顔の 白い 所が山口の 口を 表しているのよ えへへ私が 出会えて 嬉しかったのはちょるる でしたこんな事が こんなに 嬉しい 私って・・・ で 自分に お土産でちょるるの クッキー しかも最後の 一箱だったの~ クッキーの 箱を 手に 抱えレジに 行くとこんな事が こんなに 嬉しい 私を気の毒に 思ったのか夫が 買ってくれました~ さくらを 応援してね~クリックしてね~ にほんブログ村 コメントの お返事が 出来ないときありますがその時は ごめんなさーい許してね
2014.01.05
昨日はやっと ゆっくり出来た お正月夫に 初売りに 出かけようと誘われて行った お店は 鯉屋さん 地元 山口県の渡辺養鯉場の 初売りに お出かけしたの 綺麗な日本の 国魚錦鯉は お正月ムード満点よ 昨年 生まれたばかりの当歳と 呼ばれる 錦鯉の お子ちゃま達15cm位でも美しい 鯉は 美しいですお値段も 1鯉 1鯉 違うのよ こちらは80cmから 90cm位あるいかにも 錦鯉な大きな 紅白さんどなたも 美女メス鯉です~鯉は 女性上位メス鯉の 方が 高級なのよ わぁ 綺麗ね~と 大きな 錦鯉さんたちを じ~っと 見てるとなにやら小さな お魚さんが 頑張ってるの きゃぁ 可愛いナニ ナニあの子達 可愛すぎ 小さい 子達はタマフナって 言うのだって初めて 見たタマフナちゃんが 一生懸命に 泳いでる 姿に感動しちゃいました~スゴク 可愛いでしょ 鯉屋さんでコーヒーを 頂いてあれこれ お話した あとは次の 初売りの お店に 行きましたそこでねまたまた 感激する 人に 出会ったのこれは 感動の お正月になりましたhappy happy 誰に 出会ったかは 明日の お楽しみ では誘引が 終わった 薔薇の ご紹介で~す 誘引した 野薔薇ここは 株元が 急な 斜面で 苦労した 誘引薔薇です ナエマ 裸ん坊の ナエマもお花が 咲けばこんなに ボリュームアップ 長い ステムの 先の房前の 薔薇は本当に 美しくって花姿が とても 好きな 薔薇 ナチュラルに 甘い 香りも 素晴らしい 薔薇ナエマ あなたを 思い出すたびその 柔らかな花色に 花びらに心が ときめく アーチ誘引の ナエマ左の 白薔薇は プロスペリティ右側が ナエマ締め色の クレマチスも 咲き乱れるナエマの アーチです 左後ろの 一重の 白薔薇が急な 斜面に 植えてる野薔薇 その 後ろの黄色は グラハム・トーマス さくらを 応援してね~クリックしてね~ にほんブログ村 コメントの お返事が 出来ないときありますがその時は ごめんなさーい許してね
2014.01.04
昨日はお昼に我が家で 新年会だったので朝から お料理してました なので 今日は なんちゃってお料理 ブログ~ お子ちゃま達には お寿司で お子様ランチ風にしてみたの 大人には 前菜風にしたの ずら~っと お皿を 並べてお料理を 盛り付けていきます まわりは サラダ菜の グリーン真ん中はレタスの グリーンポテトサラダを 置いてブロッコリーと ミニトマトで アクセント ミニトマトは アイコが 好きなの~ それとカブの 甘酢漬け 今年はね大皿だけ 紙皿にしてみたの一番 大きい タイプ軽いので お料理を 運ぶのも すごく 助かりましたこれは 便利~ 天麩羅も 少しずつ 盛り付けて キャベツの 千切りの 上に乗せてるのは味付けした ポークキャベツと 一緒に 食べると 美味しいのよ お歳暮で 頂いたとても 豪華な 焼き豚は この日の 為に食べずに 取っておいたの 私の 実家はね天神様の お隣で子供の 頃は天神様の お祭りやお正月の 初詣がそれはそれは 賑やかで我が家にも 沢山の お客さんが いらしてたの お客さんには必ず 食事を 振る舞い 台所では今は 亡き 祖母が頑張って お料理して母が お客さんの お相手をして まだ子供だった 頃から 私もいつも お料理の 手伝いをさせられていてたの 沢山の お料理を 作る時にはあの頃 祖母と 台所で 忙しくしてた頃をいつも 懐かしく 思い出します 私があの世に 行ったらまた 祖母と 散らし寿司を 作ったりお吸い物を 作って 味見したりしたいですおばあちゃんの 散らし寿司が 食べたい~ 昨日はお料理 作ったり片づけたりで 薔薇仕事は 出来なかったけど 最近の 良い お天気で薔薇鉢が 乾いてるのが あったので水遣りをしてたら あ~ アブラムシ 見っけ 新年早々 ムシ発見 冬も 油断なりません~@@@ さくらを 応援してね~クリックしてね~ にほんブログ村 コメントの お返事が 出来ないときありますがその時は ごめんなさーい許してね
2014.01.03
元旦だった 昨日は夫は 地域の 初日の出を 拝む元旦早朝登山の お世話役で暗いうちに 山へ 出発お疲れ様です~ お天気が 良かったので綺麗な 初日の出が 見れたそうですよ お昼前には 帰って 来てそれからおせち料理で お正月モード お腹が いっぱいになると登山で お疲れの 夫はコタツで のんびり 一休みなので私はピーチヒルへ 薔薇さん 薔薇さん~ だって 凄く 良いお天気でいかにも 誘引日和なんだもの 巨大に 枝を 広げるパピ・デルバール ここはね 少々 難所なの下の 写真でラティスの 後ろ側に 脚立があるのが 分かる? 実は 水路に 脚立を 立ててラティスや フェンスの 後ろ側から誘引するの すぐ 大きくなるので要らない 枝はのこぎりで ゴリゴリ 切って 除けました あぁ スッキリ姿が 美しい 隣のラベンダー・ラッシーもかなり 枝を 間引いて 誘引 ラベンダー・ラッシーと パピ・デルバールの枝通しを 結んでアーチみたいにもしてみました 後ろの 原野が冬は 丸見えなんだけど薔薇が 茂りだす 春には原野も 見えにくく気にならなくなるのよ こんな 感じの 薔薇の季節昨春の ラベンダー・ラッシーちゃま パピ・デルバールは頂部まで 良く 咲いてくれました ここの 誘引を今 頑張っています 右上が パピ・デルバールバードバス後ろの ウィーピングスタンダードは花見川この子の 枝を 作るのが極細な 仕事なんです~チマチマと ただ今 枝作り中です お正月もやっぱり 薔薇と 戯れる 私でした さくらを 応援してね~クリックしてね~ にほんブログ村 コメントの お返事が 出来ないときありますがその時は ごめんなさーい許してね
2014.01.02
新年あけまして おめでとうございます 今年が みな様にとって素晴らしい 年になるように お祈りしています 本年もどうぞ よろしく お願いします いつも 仲良くして下さる みな様に本当は 年賀状を お出ししたいのですが今年は ブログでの 年賀状とさせてくださいねっ みな様は どんな お正月を お過ごしでしょうか のんびりされてる方はお正月くらい ゆっくりと体も 心も 休ませてあげて下さいね~ 休みなく忙しくされてる方は大変だけど 頑張ってください~ 私も 相変わらずバタバタと主婦業に いそしんででおります 今日の 元旦に薔薇の お世話していらっしゃる 方は愛する 薔薇様と ご一緒に思う存分お正月の薔薇初めを 楽しんで下さいねっ 私もちょこっと ピーチヒルの 薔薇達にお正月の ご挨拶周りに 行って来ますわ~ 年末みたいにちょこっとが 長時間にならないように気を付けながらね 今日は 家族で お節と 散らし寿司の和食で お正月 明日は新年会を 我が家でするので中華や 洋食で お正月 特に 明日は今年の 干支の 馬にあやかってお料理が うま~く 作れますように! 玄関には大きな 壺に南天を 飾ってウエルカム仕様にしてみました 新年なのでブログの タイトルとなってるさくら猫ちゃんを今日は アップしたかったのですがご本人はノアちゃんの 背中で おネンネ中 さくら猫ちゃ~んと 呼んでも知らん顔して 眠っています ノアちゃんが「ぎょぇ ママちゃん 助けて~」「help me」「SOS SOS」と 目で 訴えています 今年も こんな ブログですがみな様どうぞ 仲良くしてくださいね~ さくらを 応援してね~クリックしてね~ にほんブログ村 コメントの お返事が 出来ないときありますがその時は ごめんなさーい許してね
2014.01.01
全31件 (31件中 1-31件目)
1