全て | カテゴリ未分類 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2017.01.04
XML
カテゴリ: ガーデン作業


 今日から 夫も 出勤で
お正月の 忙しさから
やっと 放免されました~スマイル

昨日は
今年の ガーデニング始めしました

ピーチヒルに 上がると
禅の 
お色が 薄くなって
一段と 綺麗になっていたぽっ


和薔薇の 禅も 
新年を 寿いでいるみたいっ


ガーデニング始めは ここから~
右端の オベリスクの 株元の 草取り


すんごい 
草が 生えてるのっ


シャカシャカ 草を 取って
綺麗になりました


小さな 芽が
たくさん 出てたので
注意して 草取り


クリスマスローズの 葉を 切ったら
(今頃・・・)
ぷっくりした 蕾たち


嬉しかったのは
オベリスクに 誘引してる
キャビテン・ジョン・イングラムの 下の方に
 赤い ポッチが 出てたこと


誘引してる
キャビテン・ジョン・イングラム


すっと 伸びる 姿が 美しい
咲き始め


近年
だんだん お花が 減って
寂しいのだけど


その花は
はるか 昔の
平安時代の 姫君が
まとっていた 衣の色みたいで


やわらかく 重なった 
花びらから 漂う 香りからは
胸の内の 想いまで 感じられそう


こんなふうに
現代人にまで
様々な ロマンティックなことを
連想させる
オールドローズです


誘引が 終わったら
寒肥入れが 待ってるので
今日からは
草取りおばさん さくらです~

いつも
 応援してもらって
ありがとうウィンク
にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村

 ごめんなさい
コメント欄 閉じてます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.04 08:46:10


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: