全て | カテゴリ未分類 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2017.01.18
XML
カテゴリ: ガーデン作業


雪に 負けなかった
クリローさんと ビオラちゃんに 
液肥を 大サービス


そしたら
ストックが 枯れてるのに 気が付いた
ストックは 寒さに 強い イメージだったけどな~@@

仕方ない
寄せ植えを 作り直さなくっちゃ


一緒に 植えてる ビオラは 
 元気印でしたスマイル


そのあと
縁側に 非難させてた 多肉ちゃんの 
日光浴


この 多肉ちゃんが シワシワになってたから
水あげときました


松があるのに 気が付いた?

和庭の 松の剪定を して貰ったので
お金を 払いに 行ったら
黒松の ポット苗を 下さったの

松!

植えたこと 無くってぇ
どうしようかと 思ってる この頃です


寄せ植えを 作る時
松にも 初チャレンジ!!

和庭も 
ぽかぽかの 日差し
地植えしてる クリローの ステルニーが
気持ちよさそうだった


ちゃんと 蕾が 上がってるのスマイル


こっちの方が
少し 大きいかな

ステルニーさんは
もう 植えて 10年くらい
ご長寿です


長く 咲いてる 山茶花を 眺めたら
お日様 浴びて
薔薇ちっくになってた


お花ばかり 見てないで
メインの 作業をしなくちゃ

先日の ブログで
草取りが 終わったって 書いたけど

実は~
ピーチヒルは 終わったのだけど
道路の 電柱の 周りは
まだ 手つかずだったの@@

山からの 落ち葉も そのままで
凄く 汚~い


さぁ
今日は ここを 綺麗にして
薔薇に 寒肥を 入れるのよと
気合を 入れて 作業開始

すると
 後方の 石垣の 上の 生垣に
 頭とかが 当たるたび
枯れて 朽ちた 枝が
草を 取った所に
バラバラと 落ちて来る
何度も 何度も バラバラと

こういうのが 我慢できないのよね~
あ~ イライラするっ

とっさに 刈り込みばさみを 持ってきて


バシバシと
生垣の 剪定と 
枯れた 枝抜き開始


頭の中では 分かってる
今 そんな事してる 場合じゃ 無くて
早く 寒肥入れて
早く 剪定に 移らなきゃ

でも
バラバラ 落ちてくるのが
絶対に 許せない!
それが 無くならないと
気持ち悪くて
次の 作業が 出来ない~

ホント 自分で
自分の 性格が 嫌になる@@

寒肥を 入れる はずだった
薔薇の 株元は
刈った 枝だらけ


こんなだから
昨日は ちょっとしか 草取り出来なくて
お昼も 食べず
3時頃まで 刈り込みして
腕やら 腹筋やらが 痛し

どうにかならないかしら この性格しょんぼり

ここの 生垣 切りました


なんで こんな事してるのやら@@

いつも
 応援してもらって
ありがとうウィンク
にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村

 ごめんなさい
コメント欄 閉じてます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.18 08:41:54


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: