全て | カテゴリ未分類 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2017.02.17
XML
カテゴリ: ガーデン作業


 春が やって来たのかと 思うような 
ぽかぽか陽気の 昨日は
寄せ植えの 作り直しスマイル


この前 お迎えした
ラナちゃんを メインにしたの手書きハート


ビオラは そのままで
ネモフィラの プラチナスを プラス


暖かいと 何故だか
花苗を 植えたくなりますスマイル

バラ咲きジュリアンも 買ってたのだけど
思いのほか ビオラが 大きくなっていて
植え込む所が 無くて
余っちゃった


素敵色の お花~


また どこかに 行ったら
花苗を 買ってきて
寄せ植えを 作ろ~っとウィンク

咲いてる お花を 探したら
年々
 ほ~んの少しずつ 大きくなってる
雪割草が 咲いて


クリスマスローズの 
蕾 第一号だった セミダブルが
昨日の 暖かさで
やっと 開き始めたハート


ピコティと ベインが
綺麗な クリローちゃま


昨日は マシン油塗りは パスして
ガーデンハウス前が 汚庭状態だったので
 草取りしてました~


草を 取って
株分けした ホスタを 植え付け

ここは 日当たり悪くて
薔薇を 抜いたので
 ちょこっと プチリフォーム始めました


また 出来上がったら
アップしますねっ

草を 取ったら
こぼれ種っ子の オダマキが 出てきて


綺麗色の アジュガが 増えてました
冬でも 増えるなんて 素晴らしい


上部が 枯れた 
宿根草の 鉢も 綺麗にして

忘れてた
ミニ薔薇の 植え替えと 剪定もしました
(長方形の テラコッタ)
忘れてて ゴメン~


ミニ薔薇は ほほえみ


ちっちゃな お花が
いっぱい 微笑みますハート


いつも
 応援してもらって
ありがとうウィンク
にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村

 ごめんなさい
コメント欄 閉じてます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.02.17 08:49:00


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: