全て | カテゴリ未分類 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2017.08.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


新しいベッドを買ってあげたの


実はこのベッド
300円均一のお店で
これは安いわ~と
感激してレジに持って行ったら
1000円でした
そりゃそうだよねー
世の中そんなに甘くない@@


シャリシャリの
涼しい生地で作ってあるので
さくら猫ちゃん爆睡


おとといは
週1の
足の裏のイボの治療の日で
なかなか治らないので
先生が
今日はイボの周りの硬くなった皮膚を
思いっきり削るので
我慢してねと
ニコニコ言った

その笑顔に
思いっきりビビる私

結果
こっちの方言で言い表すと
ぶち痛かった

なので昨日は
ワンコの散歩も
夫に代わって貰って
1日安静にしてました~

でも
家の中でも
歩かなきゃいけないから
痛いんだけど@@
我慢我慢

5月の薔薇で~す


古株の花見川
あまりにもの古株なので
もう来年は無理かもと思いながら
毎年ちゃんと咲いてくれる
立派な古株さんです


でも
今年はシュートの伸びが
途中で止まったので
来年こそダメかもです


花見川の向かい側は
ラベンダー・ラッシー


その向こうの
パピ・デルバールとのコラボが
素敵


写真を撮ってる足元には
ラムズイヤーがあって


一番奥には
ガーデンハウスが見えます


下を見ると
毎日の水やりに使う
水瓶とジョウロ
水は天然の山水で~す


その先には
並ぶ鉢薔薇


真ん中の
白い薔薇は
マリア・ピアッチェかな~手書きハート


ピンクの小花は安曇野
ワインレッドはナイト・アウル


そして
アーチのファンタン・ラトゥールが
やっと咲いた
5月28日のピーチヒルでした


応援してもらうと
嬉しいな手書きハート


 ごめんなさい
コメント欄 閉じてます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.08.10 06:10:05


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: