全て | カテゴリ未分類 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2017.11.20
XML


群ようこさんの
「かるい生活」を読んだ

すると
体調の事が沢山書いてあって
私に当てはまる事が
幾つかあった

その一つが
脚の浮腫み

はるか昔から
1日の終わりには
足首の周りが
いつも浮腫んでいて

酷い時は
ふくらはぎも
すぐにパンパンになる私

しかし
ウォーキングを
心掛けるようになってからは
少しは
浮腫みもましになり

左足首の
外くるぶし周りには
日常的に
水が溜まっているのにもかかわらず
以前ほど浮腫みが酷くないので
気にならないようになっていた

群ようこさんの
「かるい生活」を読んでると
膝の裏側が
ぽこっと膨らんでいる事が書いてあって

ギクッ
私も同じだわと
気になり始めた

膝の裏が
スッキリしていた頃なんて
大昔過ぎて
思い出せないくらい

書によると
なんでも
あの膝の裏の膨らみには
水が溜まっていて
群ようこさんは
足の水を排出させる
リンパマッサージを受けて
それはそれは痛かったそうだ

特に
外くるぶしのマッサージが
死ぬほど痛かったらしい

でも
たまにリンパマッサージを受けるより
シロウトのマッサージでも
お風呂などで
毎日
くるぶしや膝裏周りを
マッサージする方が
脚にたまった
水の排出も良いらしい

これを読んだ日から
毎日
お風呂に浸かって
脚のマッサージをしている私

そしたら
4日目までは
別に変化もなかったけど

5日目の昨日
脚を観察してみると
水が溜まって
見えなくなってた
左足の外くるぶしが見えるようになってて
見た目にも
脚全体がスッキリしてた

それで
体重計に乗ってみると
全くダイエットなどはしてないのに
1キロ体重が落ちてた
と言う事は
脚の水が排出されたのかも~
脚が浮腫む人
やる価値がありますよ~スマイル

雨上がりの秋薔薇

ジュピレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコが
朱色になって来ました


2週間咲きっぱなしの
るる


秋独特の
こがね色になった
トロピカル・シャーベット


蕾は芸術してます


はぁぁ綺麗


雨粒が重そうな
ピンク・イヴ・ピアッチェ


もう1輪咲きそう


さらに
蕾がもう一つ
どうぞボーリングしませんように~


応援してもらえたら
嬉しいな 手書きハート


 ごめんなさい
コメント欄 閉じてます















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.11.20 06:10:05
[こんな事がありました] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: