全て | カテゴリ未分類 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2018.01.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


出かける夫に
「帰ったらナエマを移動させるから手伝ってね」
とお願いしてた

背が高くなった
ナエマさんは
昨年強風で
何度倒れたことか

そのつど
大変な思いをするので
ピーチヒルにお引越しさせることに
決定!!

こんなに大きな
ナエマさん


動かす前に
剪定しちゃいましょうと
強剪定

周りから
バシバシ切って行って
真ん中の
あと1本を


バシッと切ったら
終了


剪定終了


夫が帰って来て
第一声
「ナエマはどうしたんか
次に
「これがナエマか

ビックリしてた

行く時には
こんなに大きかったのが


いきなり
こうなってるんだもんね
ビックリした夫が
面白かった


何と言っても
我が家で
一番大きな鉢植えなので
入ってる土の量も多いので
二人で
ピーチヒルに持って上がり


古木になり過ぎた
マダム・イサーク・ペレーレを
抜いた後に
植え込みました


1週間たった
今の様子
今度はここで
大きくなってね~スマイル


ファンの多い
愛くるしい
ナエマさん


どんな表情も
素敵


玄関先を
香り良く
彩ってくれてました


雨に濡れた
ナエマさん


ソフトなピンク色が
素晴らしいです


応援してもらえたら
嬉しいな 手書きハート


 ごめんなさい
コメント欄 閉じてます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.01.13 06:10:01


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: