全て | カテゴリ未分類 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2018.01.22
XML
カテゴリ: ガーデン作業


夫がお休みだったので
二人でガーデニング

夫は
もう使えなくなった物を
処分するための作業


腐ったりして
ガーデンから撤去してた物を
全部出し


解体して
まだ使える部分は
取っておいて


な~んにも使えない部分は
ゴミ袋に入るように
小さくして


ゴミ袋にin
この機会に
雑貨などの
ガーデンに合わない物も
思い切って断捨離しました


私も
ほんのちょっと手伝って
あとは
またまた寒肥入れ


草を取っては
寒肥を入れて


だんだん
奥のコーナーへ
進んで来ました


オリビアローズ・オースチンの周りの
草を取っていたら


ネモフィラのこぼれっ子の
芽がいっぱい
一旦
全部掘り上げ
草取り寒肥入れ後
植え直しました


ネモフィラの
葉は可愛いよね~


オリビアローズ・オースチンの
周りに沿って
ま~るく植えました
こんな作業が
楽しいわ~


春に咲いた
オリビアローズ・オースチン
その右側にネモフィラが見えるから
きっと
あのネモフィラさんの
こぼれっ子手書きハート


優しさが大好きな
オリビアローズ・オースチン


あぁ
オリビアローズ・オースチンに
包まれたい


応援してもらえたら
嬉しいな 手書きハート


 ごめんなさい
コメント欄 閉じてます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.01.22 14:29:28


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: