全て | カテゴリ未分類 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2018.03.11
XML
カテゴリ: ガーデン作業


ピカピカの青空で
気持ち良かったぁ


青空に広がる
我が家のしだれ梅は
やっと1輪
咲いたばかり


久しぶりの快晴
しかも暖か~い

体がスイスイ動くよ

玄関の
ドアを開け放し
下駄箱にも風を通し
靴も磨いて

たたきを
綺麗に拭いたら
もっと気持ち良くなった


お天気良かったら
放置してた
和庭の汚さが目立つ

なので
必死で草取り


今までは
五重の塔の右後ろに
薔薇鉢を置いてたのだけど
夏の水やりが
面倒くさいので
ここに
薔薇鉢を置くのは
ヤ~メタ



言う事で
背の高い
大きな椅子を
ヨイショ!ヨイショ!と
ピーチヒルに持って上がり
(この椅子、凄く重たいの~@@)


とりあえず
パーゴラの下に置いて
リスさん乗せときました

アタチ
なんでここに乗せられたのかな~


椅子を
ピーチヒルに持っていくと
ピンクの
ニオイスミレが咲いてるのに
気が付いた


よく見ると
この前の大雨で
土が流れ
根が露出してたので
堆肥を持って来て
せっせと
被せてあげた


春を迎えた
ニオイスミレのまぁるい葉


お花は
まだ開いたばかり


そのあと


指で
お花を上に向けては
クリスマスローズ鑑賞


そしてまた
和庭に帰って
3時間ぐらい
草取り修行しました

暖かいと
どんどん体が動きます

和庭の
地植えクリローさんです


今日は
東日本大震災が起こった日

ピーチヒル地方も
地震発生時刻に
サイレンが吹鳴されます

私も
静かに黙とうします

応援してもらえたら
嬉しいな 手書きハート


 ごめんなさい
コメント欄 閉じています







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.03.11 06:10:05


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: