全て | カテゴリ未分類 | 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2018.04.20
XML
カテゴリ: 薔薇の害虫退治


今まで
ず~っと咲いてくれてた
がんばり屋さんの
ビオラちゃん

もう
これ以上
モリモリになれないほどになってます


モリモリになり過ぎて
株の真ん中から
倒れて来たので
そろそろ見納めみたい

次は
ペチュニアにバトンタッチです
お花屋さんに行きたいな~手書きハート


爽やかな開花の
フレグランスフロックス
甘い香りのする
真っ白なフロックスです

これは
横長のプランターに植えてるので
ゆったりと咲いてるけど


縦長の鉢に植えたのは
シャキッと
直立して咲いてる


器用にも
色んな咲き方が出来る
お花です


チュウレンジハバチが
飛び回るようになったので
昨日
黄色いバケツを出しました


よその
薔薇庭では
全然
黄色いバケツの効果が
無い所もあるそうですが

ピーチヒルの場合
飼い主に似て
(飼った覚えは無いけれど)
チュウレンジハバチも単純らしく

水を入れて
置いたら
すぐに寄って来てとまった


1匹だけじゃなく
3匹も


1匹は
すぐに入水


ジタバタと
もがいていますが
水から出る事は出来ず
そのうち
御臨終になります
南無南無


夕方
見に行くと
5つ出したバケツに
このくらいずつ入ってました


夕方
傾きだした光の中の
ピーチヒル


薔薇が
神聖な
光のシャワーを浴びている


地球上の
全ての色を含んだ
光が
薔薇の上から
地面に向かって
流れるように注がれているのが
はっきりと分かる

この光の中に
自分も立っているのを思うと
身も心も
浄化されそうだ


そして夜
光のシャワーで浄化され
綺麗になったかしら?

鏡を見ると
すっかり陽に焼けてました~

いくら綺麗なシーンでも
やっぱり
陽に当たらない方が
良いですね~
(T_T)

コロンと
ネモフィラ咲きました


応援してもらえたら
嬉しいな~ 手書きハート


 ごめんなさい
コメント欄 閉じています






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.04.20 06:10:08


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: