全て | カテゴリ未分類 | 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2018.07.07
XML


降り続いていますが
みな様大丈夫ですか

ピーチヒル地方にも
昨日の午後
もの凄い雨が降り

裏山から
家に向かって
滝のように
水が流れてきて
恐ろしかったです~

ミカン君が
おぼれたらいけないので
雨のピーク時に
裏山の
ワンコガーデンに行こうとすると

ワンコガーデンに続く
坂道には
川みたいに
水が流れていて

わりと
急な坂道なので
上から流れて来る
水に逆らって
登って行くのも大変で
水に
足を取られそうで
恐ろしかった

坂を上ると
いつもは
ちょろちょろ流れてる
水路に
もの凄い勢いの水が
ドドドと爆音で
大放出状態になっていて
驚いた

危ないとは
思ったんだけど
さらに高い所にある
ピーチヒルにも行ってみた

そしたら
広大な池みたいになっていて
その水面は
大雨に叩かれ
その中に
薔薇が立っていて

株元の花は
全て
水没していた

あれは
水が引いたらどうなるんだろ@@
池も
水が溢れそうになって



和庭に続く通路も
水没


もう少しで
玄関前に
水が溢れてきそうだった


ミカン君の小屋は
高い所に作っているんだけど

ワンコガーデンも
池みたいになっていて
小屋の下にも
水が溜まっていたので
ミカン君
家に連れて帰りました


玄関で
一匹になると
クンクン鳴いてました


夜は
ここでおネンネしました


暗くなる前に
雨は
だんだん弱まったのだけど
それなりの雨は
降り続き

我が家前の
川は
氾濫危険水位を超え
我が家の地域も
避難勧告が発令され
不安なので

ずっと
NHKの
ニュースをつけていたら
広島や九州で
次々と起こる災害を
放送していて

我が家も
人事では無く
恐ろしい一夜でした

まだ雨は降り続くようなので
ピーチヒルのある
山が
崩れてこないか
不安でたまりません



5月
お天気良かった日の
ティーイング・ジョージア


ウィズリー2008と
一緒に咲きました


早く雨が止んで
穏やかな
ピーチヒルに戻りますように!



応援してもらえたら

嬉しいな~ 手書きハート


 ごめんなさい
コメント欄 閉じています






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.08.10 12:06:57
[2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: