全て | カテゴリ未分類 | 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2019.02.25
XML
カテゴリ: ガーデン作業


和庭に
寒肥を入れてる最中

午前中は
和庭の
草を取っては
寒肥入れ

昨日の朝も
和庭の
枯れ葉や
草を取っていたら


あれ?
何かいるような。。。


そ~っと
枯れ葉を除けると
カエルさんが
冬眠してました


早々と
起こしちゃ悪いので
また
枯れ葉を
戻しておいてあげました

午後は
食後に
1時間くらい
花壇に堆肥入れ


私にしては
几帳面にしているので
時間が
掛かり気味~@@

いつになったら
終わるのやら


それから
汚れたり
無くなったりした
ネームラベルも
作り中


ガーデニングって
永遠に
用事が無くならない

終わりが無いから
飽きないのだろうけど

時々
疲れる@@

3月になったら
縁側での冬越し組を
元の場所に
戻そうかな~と
思っています


今年は暖冬だったので
多肉さんも
元気いっぱい


昨年
半分くらいに減ってしまった
この子が無事で
良かった良かった


暖かいから
お花が咲きそうな
多肉さんもいるよ手書きハート


ペチュニアは
枯れこんだ部分はあるけれど
元気で
2月なのに
お花を咲かせたびっくり


ピンクさんも


紫さんは
これから咲くようです


冬越し苗で
何よりうれしいのは
カットローズの挿し木

秋に挿したんだけど
今のところ
着いているみたいっ


苗が
出回っていない
薔薇なので
無事に
大きくなって欲しい

読み終わったらポチしてね~ 手書きハート


 ごめんなさい
コメント欄 閉じています









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.02.25 13:30:06


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: