全て | カテゴリ未分類 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2020.02.12
XML
カテゴリ: クリスマスローズ



午前8時過ぎには
まだ雨が降っておらず
これなら行けると
ミカン君のお散歩に行ったら
またまた
途中で雨

こんな事が
よくあるわ~

雨が降り始めたから
早く帰りたいのに
ミカン君は
全くその気ゼロで
草をクンクン
また少し歩いたら
草をクンクンで~
結構
濡れてしまった
寒いのに。。。

そのあと
母の所に行って
ご飯を食べさせて
帰ってから
今日は雨でガーデニングは出来ないし~
のんびりしよう

思っていたら

そうだった
ダスキンさんが来るんだった

ダスキンさんには
ハンディモップと
レンジフードのフィルターを
お願いしてて

その交換の日は
ハンディモップを使い倒す日
さながら
ミニ版大掃除なのだ~

なので
あまり
のんびり出来なかった@@

まぁ
家が綺麗になったからいいか

今時期
薔薇仕事が大忙しで
ガーデンは綺麗になるけど
反比例で
家が汚い

昨日撮った
クリスマスローズ


やっと
一つ開いた
スポットのセミダブル


蜜線の中にも
ちゃ~んと
スポットが入っているのが
ニクイです


元々
処分苗を蘇らせるのが
好きなんだけど
最近特に
ものすごく面白いと思うようになって
またまた
売れ残り株をゲット
(もう一つあるけれど撮り忘れ)


上の2つは
ニゲラで普通の値段の苗

こぼれっ子のニゲラが
出なくなったので
買って来ました

昨年の残り物苗は
二色アツバスミレ

スミレは強いので
すぐ立派になりそう

少しずつ
スミレもコレクションしてみたい


満開近くになった
クリローさん


剣弁でピコティの
ダブル


うつむく姿も
素敵だし


横向きの姿も
素敵


近づくと
濃い赤紫の糸ピコが
素敵過ぎます


同じような
ダブルのピコティでも


こちらは
丸弁のクリローさん


ゆっくりと広げて行く
花びらに
フレアーが効いて
とても女性らしいフォルムに
うっとりしてしまう


これは数年前に
道の駅で
一つだけ花がついた
千円以下の苗

まだ
そのくらいの時って
本式の花じゃない事が多いので
ある程度
直感でお迎えするので

こうして
数年が経ち
良い花になって
咲いてくれると
最高に嬉しいです~


読み終わったら
ポチしてね~



 ごめんなさい
コメント欄 閉じています






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.02.12 17:15:39


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: