Sally's TOMORROW

Sally's TOMORROW

PR

カレンダー

プロフィール

sally-1020

sally-1020

お気に入りブログ

せび邸 セビセビさん
つんつん~のらりく… つんつんつん1147さん
うきうきSHOW ウキ母さん
Kyleと星のいくじに… 星々☆彡☆彡さん
ねむの木便り ~アロ… take。さん

コメント新着

さりぃ@ Re:何年ぶりでしょう。 えみりぁさん。 お久しぶりです。お元気で…
えみりぁ @ Re:何年ぶりでしょう。(04/19) サリーちゃん お久しぶりです もう3…
sally-1020 @ Re:余計なことを書いてしまいますが。(04/05) シウさん 温かいメッセージ有難うござ…
シウ@ 余計なことを書いてしまいますが。 明日爆弾に当たって死ぬかもしれないなら …
Sally@ Re[1]:テポドンは落ちなかったけど・・・。(04/05) えみりぁさん >いい子でいてやるもんか…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.05.03
XML
気が付けば、5月。
4月丸々一月更新して無いっす(汗)

そろそろ真剣に自分に嫌気がさして来た。
世間は「わ~い、ゴールデンウィークだ~!」なんて感じで、明るい気配。
そして、私にも飲み会や、旅行など、楽しいイベント計画が盛りだくさん♪
・・・なのに、まだオットの亡霊に悩まされてるなんて(ため息)

ここであらためて、私が何を恐れているのかを明らかにしたい。

オットに「私以外の」オンナがいる、と言うことを認識する

↑コレが、どうしても受け入れられない。


常識人としての自分の理解の範囲を超えて意固地なキャラなのだ。
あぁ、馬鹿げてる、馬鹿げてる。
しょーもなすぎる・・・。

ここでファクタリング。

1)離婚してすぐ、外食嫌いだった筈のオットが日曜のランチを誰か(女性らしい)と食べに出かけていた。
(本人のネットサイトにアップされた写真で確認)

2)今まで恋愛論なぞブログに書かなかった彼が、バレンタインの時期に「女性からの告白を応援します。歳の差なんて気にしない。10歳ぐらい女性が上でも問題なしです」なんて事を書いていた。
(まさにその通りのシチュエーションを地で行ってたんじゃない?)

3)別居前にオットは形態をドコモからauに変えたにもかかわらず、ソレとは別にウィルコムのピッチを買っていた。
(ウィルコム同士だと通話料金がかからない為、恋人同士がペアで持ち、それ以外の通話は携帯電話を使う、と言うパターンが一般的。もちろんオットもその手段を知っており、彼のアフィリエイトサイトでも紹介していた)

4)aikoのライブに大阪まで来ていた。


5)つい最近、彼はウィルコムの機種変更をしたらしい。まだ持ってるじゃん、って事は?


上記の事由により、やっぱり踏ん切りをつけなきゃ、なんて思いながら悶々とする日々。
いかん、いかん。
今日一日、体を休める名目で何も予定を入れなかったのが悪かった・・・。
洗濯してても、掃除をしてても、買い物してても、衣替えをしてても、ずっとソンナコトを考えながらだった。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.04 16:21:12
コメント(10) | コメントを書く
[アシタのために(メンタル篇)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:WILCOMをもつ理由。(=キリをつけなきゃ、と思う理由。)(05/03)  
セビセビ  さん
ひきずってますなぁ。。
(ちなみに私もウィルコム保有者。。)
ひとりの女性にここまで執着させるとは、元オットという男、なかなかやるなぁ。。なんてことも思いましたが。。^^

こういう恋愛感情は実は私にはよく分からないのですが、
人が何かに執着するときって、そのものに自分の核心の部分を否定されたような気がしたときが多いのかな、なんてことを思いまして、損なわれた自負を回復する方法は必ずしもひとつではない、なんてことも思いました。
一般論で申し訳ない。
一般論というか、まぁ、私の方法論でもあるのですがね。。笑

(2007.05.04 10:31:51)

Re[1]:WILCOMをもつ理由。(=キリをつけなきゃ、と思う理由。)(05/03)  
sally-1020  さん
セビセビさん
>ひきずってますなぁ。。
>(ちなみに私もウィルコム保有者。。)
>ひとりの女性にここまで執着させるとは、元オットという男、なかなかやるなぁ。。なんてことも思いましたが。。^^

>こういう恋愛感情は実は私にはよく分からないのですが、
>人が何かに執着するときって、そのものに自分の核心の部分を否定されたような気がしたときが多いのかな、なんてことを思いまして、損なわれた自負を回復する方法は必ずしもひとつではない、なんてことも思いました。
>一般論で申し訳ない。
>一般論というか、まぁ、私の方法論でもあるのですがね。。笑
-----
せびさんのおっしゃる意味もわかりますねー。
初めの頃は、そういう気持ちが大半だったような気がします。
が、最近は単に「話し相手がほしい~」という欲望が強いのかもしれません。
自分が思うこととか、気づいたことを話して、「ふんふん、そやなー」と納得してくれる人がなかなかいないんですよねー。
言うことがマニアックなせいか・・・(涙)
趣味とか興味がバラバラな分、リンクする人が少ないんですよ。
そういう部分もあるなー、と思う今日この頃。 (2007.05.04 11:02:16)

Re:WILCOMをもつ理由。(=キリをつけなきゃ、と思う理由。)(05/03)  
えみりぁ  さん
10歳くらい年上でもいいって?
その人とaikoのコンサートに? 

そのブログのレスにはそれらしい人はいないんでしょうか 

思いきって聞いてみたらどうですか?
メールはしてるんでしょう?

何もかも知りたいのはわかるけど知ったら
落ち込むような感じだし
どっちがいいのかな~ 

元夫を忘れさせてくれるほどの男性が現われるのが
一番いいと思いますが  (2007.05.04 11:08:25)

Re[1]:WILCOMをもつ理由。(=キリをつけなきゃ、と思う理由。)(05/03)  
sally-1020  さん
えみりぁさん
>10歳くらい年上でもいいって?
>その人とaikoのコンサートに? 

>そのブログのレスにはそれらしい人はいないんでしょうか 

>思いきって聞いてみたらどうですか?
>メールはしてるんでしょう?

>何もかも知りたいのはわかるけど知ったら
>落ち込むような感じだし
>どっちがいいのかな~ 

>元夫を忘れさせてくれるほどの男性が現われるのが
>一番いいと思いますが 
-----
オットのブログは「レス承認制」なんです。
なので、彼が承認しない限りレスがつきません。
私自身もわかっているのですが、彼に恋人ができた、とはっきりわかれば、私のこの宙ぶらりんな気持ちもキリがつくのでは?と思いつつ、実際に明らかにされてしまうと、立ち直れないぐらいショックだろうなというのもあって、敢えて訊けないのです。
コレはお互い様で、メールなどで「最近どうしてる?恋人は出来た?」なんて事は、到底書けません・・・。
オバカコンビです。 (2007.05.04 11:34:32)

難しいとしか・・  
シウ さん
愛情とかもあるけれど
人って、一度自分のものになったものが
他人のものになるのはどうにも我慢できないかもしれません。
完璧に愛想を尽かしたものであればいざしらず、
心を残した相手は一生忘れられないし、
新しい男が現われても
好きで別れた男にはどんな男にも絶対に勝てないのでしょうか。
よく言う、『逃した魚は大きい』真理。

どうしたら良いのでしょう。
シウ自身もそんな気持ちを抱えています。

ただ、もし逆だったら。
sallyさんに新しい彼氏が出来て、
それを元夫氏が知ったら、
やはり同じ気持ちに落ちるような気がします。 (2007.05.06 13:35:00)

Re:難しいとしか・・(05/03)  
sally-1020  さん
シウさん
>愛情とかもあるけれど
>人って、一度自分のものになったものが
>他人のものになるのはどうにも我慢できないかもしれません。
>完璧に愛想を尽かしたものであればいざしらず、
>心を残した相手は一生忘れられないし、
>新しい男が現われても
>好きで別れた男にはどんな男にも絶対に勝てないのでしょうか。
>よく言う、『逃した魚は大きい』真理。

そう、本当に・・・。
先日友人と飲んだ折に、「自分にステディな男性ができるかもしれないときに、きっと私は元ダンに『貴方と私は友達にも戻れないのか』と言うことを訊くだろう」と話したのですが、友人は「そんな気持ちのままではステディな彼なんてできないだろう」と言ってました。
確かにそうですよね?
本当はオットに彼女ができて、それを知って私が打ちのめされれば、そのあと這い上がってきたときが私の再出発になるような気がしてます。
けど、這い上がれないかもしれない・・・そんな根性が私に残っているのか?
ダメダメですー。 (2007.05.06 22:23:32)

うーん  
kuonitban  さん
 うーん、でも、昔のことなんですよね。
 今は終わっていれば問題はない…こともないですかね。 (2007.05.06 22:40:53)

Re:うーん(05/03)  
sally-1020  さん
kuonitbanさん
> うーん、でも、昔のことなんですよね。
> 今は終わっていれば問題はない…こともないですかね。
-----

んふふふ。
オットに彼女がいたかもしれないし、いなかったかもしれない。
居たとしても、終わってるかもしれないし、終わってないかもしれない。
けど、それを確認できない私には、終わっているから問題なし、と言うことも考えられないのです。

人間はとっても厄介で、やりにくい生き物です。
自分のことが一番鬱陶しい・・・。
(2007.05.06 23:24:58)

はじめまして  
zerozero さん
ちょくちょくブログを見ていたものです。

私も離婚してもうすぐ2年になります。
元夫に未練が残っていた最中、彼は1年も経たない
間に再婚をした・・・と、共通の友人から聞きました。

友人は、私がその事を知っていたと思って話してくれたので、
私には初耳。聞いた時は、さすがにショックでした。
でも、ショックだったのは聞いた瞬間だけでしたよ。

聞いてからハッキリ分かったのです。
これでもう、彼の亡霊に悩まされなくて済むんだなって。。

元々負けず嫌いな私は、それから急に人との出会いを求める
ようになりました(笑)私だって幸せになるんだから!!って。

知りたくないお気持ちもよく分かります。。
でも今になって思うのは、早く知って良かったと思います。
心のどこかで持っていた未練を断ち切ることが出来たから…。
いや、まだ本当は断ち切っていないかもしれません。
でも、私の心が軽くなったのは事実です。

応援しています。

『名誉を失っても、
 もともとなかったと思えば
 生きていける。

 財産を失っても
 またつくればよい。

 しかし勇気を失ったら、
 生きている値打ちがない。』

 (ゲーテ)




方法その一
過去を忘れれば
自分が変われます。

方法その二
自分を変えれば
過去は忘れられます。

(あなたはもっと輝ける人です、ひろはまかずとし) (2007.05.10 14:54:57)

Re:はじめまして(05/03)  
sally-1020  さん
zerozeroさん
>『名誉を失っても、
> もともとなかったと思えば
> 生きていける。
> 
> 財産を失っても
> またつくればよい。
> 
> しかし勇気を失ったら、
> 生きている値打ちがない。』

> (ゲーテ)

>-----------

>方法その一
>過去を忘れれば
>自分が変われます。

>方法その二
>自分を変えれば
>過去は忘れられます。

>(あなたはもっと輝ける人です、ひろはまかずとし)
-----
はじめまして。
素敵な言葉を有難うございます。
「勇気を失っては、生きている価値がない」
すごく心に響きます。
わかっているのに、目をふさいでいた事です。
これからも、ここでいろいろ弱音を吐くことと思いますが、この言葉を忘れないように、生きて行きたいと思います。
これからも、当ブログへ遊びに来てくださいね。 (2007.05.12 01:23:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: