デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:ビスピノーサム不調(06/24) かわうそさんへ 見たところ成長点が黒くな…
かわうそ@ Re:ビスピノーサム不調(06/24) 成長点は新芽がありますか? 黒く変色して…
デルオ0204 @ Re[1]:ミギウルティヌスのこれは何だ?(06/18) bendan_pentyanさんへ なんと! 種鞘です…
bendan_pentyan@ Re:ミギウルティヌスのこれは何だ?(06/18) 多分それは、結実した鞘だと思います。(キ…
デルオ0204 @ Re[1]:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) カワウソさんへ いつもありがとうございま…
2016.01.19
XML
カテゴリ: パキフィツム
パキフィツム。
水分を蓄え丸々と肥った葉がいかにも多肉なヤツら。

月美人もプクプクだ。
rblog-20160119134226-00.jpg
うっすら紅葉しているようだ。
薄紫色になっている。

夏は青みがかったミドリだった。
昨年7月5日。
rblog-20160119134226-01.jpg



コイツ、葉と葉の間から何か出してきた。
rblog-20160119134226-02.jpg
何だろう?

rblog-20160119134226-03.jpg
それとも分岐か?

まあ、もう少し経たないと分からないな。



ところでコイツどのぐらい生長したんだろう?
昨年4月10日。
rblog-20160119134226-04.jpg

現在。
rblog-20160119134226-05.jpg

9ヶ月で葉数が増えたな。
最初の頃よりふっくらしているし。

rblog-20160119134226-06.jpg
パキフィツム月美人。
ベランダ最前列で管理。
冬越しも外だ。
水は今の時期3週に1回ぐらい。


rblog-20160119134226-07.jpg
粉を吹くタイプなので触らないように気を付けねばならない。
水かけたぐらいでは落ちないんだけど手でさわると粉が落ちる。
でも植え替えは触らないとできないね。
できるだけ白く育てたいな。
今年も生長してくれよ。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.19 13:42:38
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: