デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:ビスピノーサム不調(06/24) New! かわうそさんへ 見たところ成長点が黒くな…
かわうそ@ Re:ビスピノーサム不調(06/24) 成長点は新芽がありますか? 黒く変色して…
デルオ0204 @ Re[1]:ミギウルティヌスのこれは何だ?(06/18) bendan_pentyanさんへ なんと! 種鞘です…
bendan_pentyan@ Re:ミギウルティヌスのこれは何だ?(06/18) 多分それは、結実した鞘だと思います。(キ…
デルオ0204 @ Re[1]:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) カワウソさんへ いつもありがとうございま…
2017.07.25
XML
カテゴリ: ペペロミア
ペペロミアカクタスビルは5月7日このような姿になっていた。
rblog-20170725125658-00.jpg
下葉が枯れ葉は上の方にちょろりとついているだけ。
これを切り水挿しで根を出させ下の方からは葉を出させ一緒に植え込んで増やそうというのが今回の作戦だ。
rblog-20170725125658-01.jpg

さあこの作戦、うまくいったのか?

ジャーーーン!
rblog-20170725125658-02.jpg
おお!

いいんでないの?
非常にいいんでないの?

rblog-20170725125658-03.jpg
挿した方も根付いたようで新しい葉を出している。
rblog-20170725125658-04.jpg

rblog-20170725125658-05.jpg
葉にも厚みが出て一人前の姿に近づいてきた。

カクタスビル増殖計画。
成功だ。

でもちょっと葉がへこんでいるな。
rblog-20170725125658-06.jpg
水が足りてないのかもしれない。

夜だが水をやろう。
rblog-20170725125658-07.jpg

ペペロミアカクタスビル。
通年室内窓際。
水は週イチだがこの時期は5日に1回ぐらいでもいいかもね。

棒から復活中の方はまだまだ小さいがこれがデカくなったらもっとワサワサになるはずだ。

来年再度増殖してみよう。

ワハハハハハ。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.07.25 12:57:02
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: