デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:ビスピノーサム不調(06/24) かわうそさんへ 見たところ成長点が黒くな…
かわうそ@ Re:ビスピノーサム不調(06/24) 成長点は新芽がありますか? 黒く変色して…
デルオ0204 @ Re[1]:ミギウルティヌスのこれは何だ?(06/18) bendan_pentyanさんへ なんと! 種鞘です…
bendan_pentyan@ Re:ミギウルティヌスのこれは何だ?(06/18) 多分それは、結実した鞘だと思います。(キ…
デルオ0204 @ Re[1]:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) カワウソさんへ いつもありがとうございま…
2019.03.05
XML
カテゴリ: コチレドン
植え替えの適期は春。
3月4月に植え替えましょう。
本などにはそう書いてある。
だが最近はそんなことお構いなしに真冬でもガンガン植え替えている。
本当はあまりいいことではないのかもしれないが特に問題が起こったことはない。

とはいえもう3月。
植え替え適期突入だ。
夏型と冬型は別として春秋型はどんどん植え替えるぞ。

ということでコチレドン福娘を植え替えた。




2.5号ミニラン鉢。
重心が極端に左に偏り危ない。
ちょっと風が吹いただけですぐ倒れる。

これではマズイと3号シリンダー鉢に植え替えた。

コレなら鉢も重いし安定性がいい。
良かった良かった。

と思っていたら、

下葉が枯れカッコ悪い感じに。

幸い下の方から仔が吹いている。
この際切って仕立て直そう。

仔を残しカット。


芽は1週間も経たずに出てきた。

10日も経つと、

こんなに成長。
早ええ!

切った上部も切り口を乾燥させ同じ鉢に挿し木しておいた。




ここから画像がない。
撮影していないのだ。
カッコ悪いので興味がなくなったのだろう.....多分。


この福娘を今回植え替えたわけだ。
ようやく本題に入るぞ。


コチレドン福娘、現在の姿。
コレだ。

ほう!
かわいいではないか。

新芽もすっかりデカくなりいいバランス。

多頭化しているからそれぞれの頭が成長するとすごいことになりそうだ。


挿し木の方も植え替えた。
コレだ。

あれ?
画像を貼り付けようと思ったらもう容量いっぱいみたいで貼り付けられないぞ。

仕方がない。
この続きは明日ということで。

銀波錦も植え替えたので明日はその辺りも。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村


hmコチレドン 熊童子錦 多肉植物 コチレドン 6cmポット

hmコチレドン チョコライン 多肉植物 コチレドン 6cmポット

熊童子錦 コグマの手袋 斑入りコチレドン3.5号サイズ 熊童子 バレンタイン プレゼント 多肉植物 販売 通販 種類【ラッキーシール対応】


caコチレドン チョコシェル(銀波錦×チョコライン) 多肉植物 コチレドン 9cmポット

caコチレドン グリーンシェル(チョコライン×銀波錦) 多肉植物 コチレドン 9cmポット






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.03.05 11:06:07
コメント(0) | コメントを書く
[コチレドン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: