デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:ビスピノーサム不調(06/24) かわうそさんへ 見たところ成長点が黒くな…
かわうそ@ Re:ビスピノーサム不調(06/24) 成長点は新芽がありますか? 黒く変色して…
デルオ0204 @ Re[1]:ミギウルティヌスのこれは何だ?(06/18) bendan_pentyanさんへ なんと! 種鞘です…
bendan_pentyan@ Re:ミギウルティヌスのこれは何だ?(06/18) 多分それは、結実した鞘だと思います。(キ…
デルオ0204 @ Re[1]:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) カワウソさんへ いつもありがとうございま…
2021.05.23
XML
カテゴリ: エケベリア
昨日のルノーディーンにはショックを受けた。
成長期まっただ中だというのに1ミリも成長していないのだ。
具合が悪そうだということはなく極めて健康そう。
なのに成長しない。
何なんだ?

ラウイはどうだろう?
ルノーディーンと同じ時期に買ったラウイ。
早速購入時と今を比較する。
12月17日。




おお!
デカくなってるね。
いや、違うかもしれない。
ルノーディーンは開いただけだった。
コイツもそうかもしれない。
よく見るのだ。
じーーーーっ。
なるほど。
それぞれの葉はデカくなっている。
ただ、新葉は出ていない。
成長点は動いていないようだ。


ルノーディーンに続いてラウイも成長していない。
今成長期ど真ん中だよね?
不思議だ。
成長点は変化せず古い葉だけが成長する。
初めてのパターンだ。


鉢回しをするときなどには十分注意を払っているが雨に当たることは度々ある。
大雨のときはベランダ奥に避難させるが大雨でなくとも風が吹くと雨は振り込み葉を濡らす。
それがなければもっと白くなるのだろうが、まあ仕方がない。
これでも十分美しい。

今年初めての夏を迎える。
暑さに耐えられるだろうか?
夏までしっかり育て健康体で迎えたいものだ。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村


農園直売 多肉植物 寄せ植え エケベリア属 ラウイ 抜き苗 観葉植物 インテリア

多肉植物 skエケベリア ラウイ×ヒアリナ 多肉植物 エケベリア 7.5cmポット

多肉植物 skエケベリア ラパン (ラウレンシス×ラウイ)多肉植物 エケベリア 7.5cmポット

多肉植物 skエケベリア ルル(ラウイ×銀天女)多肉植物 エケベリア 7.5cmポット

多肉植物 ◇ エケベリア ◇ ラウイー ◇2.5寸鉢◇





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.05.23 10:25:30
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: