デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:ビスピノーサム不調(06/24) New! かわうそさんへ 見たところ成長点が黒くな…
かわうそ@ Re:ビスピノーサム不調(06/24) 成長点は新芽がありますか? 黒く変色して…
デルオ0204 @ Re[1]:ミギウルティヌスのこれは何だ?(06/18) bendan_pentyanさんへ なんと! 種鞘です…
bendan_pentyan@ Re:ミギウルティヌスのこれは何だ?(06/18) 多分それは、結実した鞘だと思います。(キ…
デルオ0204 @ Re[1]:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) カワウソさんへ いつもありがとうございま…
2021.10.16
XML
カテゴリ: ユーフォルビア
ユーフォルビア・オベサ。

人気の球状ユーフォ。
英語だとベースボールプランツって言うんじゃなかったかな。
確かにそう言われればそう見える気もする。
まん丸で稜上に白い点々、チェック柄の淡い模様が地肌に入る。
なかなか可愛いヤツなのだが、

側面には大きなダメージが。
夏前まではこんなものなかったのだが7月に発見してしまった。

これが発見時。


込み合った場所に置いていたため風通しが悪く蒸れてしまったのだろうか?
触ってみると固い。
腐ってはいないように思える。
この後は風通しの良い場所に置き場を変えたのだが、上の現在の画像と比べるとシミは広がっている。
大丈夫なのか?
再び触ってみるが固い。
腐りではないのだろう。
と思いたいが不安だ。


ところで。


コイツ、下の方に仔がいる。

中央のポチっとしたミドリ。

吹き出物じゃないよね?

別の場所にもある。

こっちは白とミドリの2個。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村


ユーフォルビア オベサ 3号 個体A【多肉植物】【インテリア】【形状維持】【カワイイ】【マニア】

多肉植物:ユーフォルビア オベサ*L 幅5cm

ユーフォルビア・オベサ 3.5号Euphorbia obesaトウダイグサ科 多肉植物 Succulent※他の植物との同梱可※時期により花の有無は変わります※肌荒れ・傷みなど画像ご参考ください

観葉植物/ユーフォルビア・オベサ シンメトリカ  3号鉢植え

レア 多稜 ユーフォルビア オベサ 13稜 球状 ビザールプランツ多肉植物 塊根植物 プラ鉢 個性的 インテリア 格好良い 卓上 観葉植物

実はこういうの、バリダにもあるんだよね。
でも育たない。

存続の危機を感じると仔を出すなんてことも聞くが、コイツまさに存続の危機じゃねえの?
仔を出してもおかしくないと思うのだが.....。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.10.16 09:30:52
コメントを書く
[ユーフォルビア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: