デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:ビスピノーサム不調(06/24) かわうそさんへ 見たところ成長点が黒くな…
かわうそ@ Re:ビスピノーサム不調(06/24) 成長点は新芽がありますか? 黒く変色して…
デルオ0204 @ Re[1]:ミギウルティヌスのこれは何だ?(06/18) bendan_pentyanさんへ なんと! 種鞘です…
bendan_pentyan@ Re:ミギウルティヌスのこれは何だ?(06/18) 多分それは、結実した鞘だと思います。(キ…
デルオ0204 @ Re[1]:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) カワウソさんへ いつもありがとうございま…
2022.10.06
XML
カテゴリ: クラッスラ
最近こればっかりだ。
また腐った。
今回の腐れ野郎はコイツ。
稚児姿。

少し前から下葉が枯れだした。
古くなった下葉は枯れるものだから仕方ないと思っていたのだが、枯れ込みは止まることなくどんどん上まで枯れていく。


様子がおかしい。


よく見ると、

上の方も黒くなってるじゃないか。



抜こう。

あれ?
根は腐ってなさそうだぞ。

腐ってる?
腐ってないよね。


茎を切る。

茎は腐っている。
腐っていないところまで切り詰めよう。


ダメだ!

こんなところまで腐ってる。


切ってみるとほぼダメ。


ダメ確率70%ぐらいだと思うが数日切り口を乾かし植えてみる。



それにしても今年は腐りまくりだ。
記事にしたアクアマリーン、なるほど柱、ディコトマ以外にもエケベリア月錦、ブラックプリンスの小っちゃいヤツらなどなど。

あ、今年は、じゃないかな。
毎年何かしら腐ってるもんね。



玉稚児(タマチゴ)クラッスラ属 多肉植物 9cmポット観葉植物 雑貨 おすすめ インテリア 暮らし 植え付け 挿し木 実生 冬型 夏型





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.10.06 08:29:16
コメント(0) | コメントを書く
[クラッスラ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: