デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:ビスピノーサム不調(06/24) かわうそさんへ 見たところ成長点が黒くな…
かわうそ@ Re:ビスピノーサム不調(06/24) 成長点は新芽がありますか? 黒く変色して…
デルオ0204 @ Re[1]:ミギウルティヌスのこれは何だ?(06/18) bendan_pentyanさんへ なんと! 種鞘です…
bendan_pentyan@ Re:ミギウルティヌスのこれは何だ?(06/18) 多分それは、結実した鞘だと思います。(キ…
デルオ0204 @ Re[1]:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) カワウソさんへ いつもありがとうございま…
2023.03.14
XML
玉扇北斎錦。

黄色だった斑がオレンジに変わっている。
春になり太陽光線が強くなってきたからか?
半日陰に置いてはいるが、それでもこうなる。

いや、きれいだね。
ずっとこの色でいい。
生育には支障ないだろうし。


スプリング錦。

コイツもやや赤みが出ていてオレンジっぽい。

なかなか良い色だ。

上から見ると.....ミドリが少ない。
これは成長遅いだろうな。
まあ、仕方がない。


鼓笛錦。

上の方の斑は黄色だが下の方はオレンジ。
きれいだね。
黄色オレンジミドリ。
ずっとコレでいいんだがそうはいかない。
またすぐ黄色に戻るだろう。


ハオルチアではないが臥牛錦も、


日差しの強さかな?
真冬もこんなではなかったから寒さが原因ではないだろう。

ミドリと黄色がぱきっと分かれたこの感じ。
コイツも良い感じに成長している。


ハオルチアもガステリアも冬はさすがに生育が鈍るが、ここからは調子よく育ってくれるだろう。

多肉植物:ハオルチア 玉扇 コンゲスタ錦 CN-11*幅7cm 現品!一品限り

多肉植物:ハオルチア 玉扇 マスカラ錦 緑模様窓*幅3cm 現品!一品限り



多肉植物:ハオルチア スプリング交配種錦 紫麗錦*幅5.5cm 現品!一品限り

観葉植物/[ザ・ファームセレクト]ガステリア:臥牛錦(がぎゅうにしき)2号22-01





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.14 08:15:11
コメントを書く
[ハオルシア (ハオルチア)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: