デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:ビスピノーサム不調(06/24) かわうそさんへ 見たところ成長点が黒くな…
かわうそ@ Re:ビスピノーサム不調(06/24) 成長点は新芽がありますか? 黒く変色して…
デルオ0204 @ Re[1]:ミギウルティヌスのこれは何だ?(06/18) bendan_pentyanさんへ なんと! 種鞘です…
bendan_pentyan@ Re:ミギウルティヌスのこれは何だ?(06/18) 多分それは、結実した鞘だと思います。(キ…
デルオ0204 @ Re[1]:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) カワウソさんへ いつもありがとうございま…
2023.04.30
XML
カテゴリ: ユーフォルビア
2017年に購入したユーフォルビア・オベサ。

当時は2.5号ミニラン鉢で余裕の大きさだったが、6年も経った現在。

同じ2.5号鉢だが、はみ出しそうなぐらいに成長した。
それはいいのだが下の方がめちゃ汚い。

茶幕が上がっている.....というレベルじゃない。
ただれている。
腐ったかと思ったが触ると固い。
これは何なんだ?
鑑賞価値を著しく損なっているぞ。



半分以上が傷んでいる。
生育に支障はないのだろうか?
上の方はきれいな緑色でチェック模様も美しいのに。
残念だ。


下の方から仔が出ている。

時々こうやって小っちゃいのが出るが期待はできない。
これまでも数回仔は出ているが育ったことはないのだ。
いつの間にか消滅する。
コイツも同じなのか?
育ってくれるとうれしいのだが。



稜間が開いてきているようだ。

どんどんデカくなってほしいね。
下部の傷みが目立たなくなるぐらいに。
ま、10年ぐらいかかりそうだけどね.....。


多肉植物:ユーフォルビア オベサ梵天*幅2.5cm

観葉植物/ユーフォルビア・オベサ梵天 3号鉢植え

多肉植物:ユーフォルビア オベサ S*幅2.5cm ☆赤松実生

観葉植物/[ザ・ファームセレクト]ユーフォルビア:オベサ 3.5号23-10
観葉植物/[ザ・ファームセレクト]ユーフォルビア:オベサ 3.5号23-03





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.04.30 07:01:05
コメント(1) | コメントを書く
[ユーフォルビア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: